デュポン・スタイロ株式会社

37枚の部屋写真から6枚をセレクト
Meguさんの実例写真
スタイロフォームのモニター投稿☆ 素人でも綺麗に塗れる 『インスタント漆喰』を買ってみたので 今日は汗ダク💦で塗る作業をしました 初めての作業だったので不安と楽しさ50%50✨ 綺麗に塗るの難しいですね😅 細かい所はパテで上手く塗れなかったので、手で塗っちゃいました😂
スタイロフォームのモニター投稿☆ 素人でも綺麗に塗れる 『インスタント漆喰』を買ってみたので 今日は汗ダク💦で塗る作業をしました 初めての作業だったので不安と楽しさ50%50✨ 綺麗に塗るの難しいですね😅 細かい所はパテで上手く塗れなかったので、手で塗っちゃいました😂
Megu
Megu
家族
yocchanさんの実例写真
我が家の悩み。 今年の夏は、暑さがえげつない💦 お盆休み後半、 旦那がDIY頑張っていたけど… 毎日毎日殺人的な暑さのせいで なかなか思うように ガレージの内装DIYが進みません😂 ⚠️作業の合間で撮影した為、荒れてます。
我が家の悩み。 今年の夏は、暑さがえげつない💦 お盆休み後半、 旦那がDIY頑張っていたけど… 毎日毎日殺人的な暑さのせいで なかなか思うように ガレージの内装DIYが進みません😂 ⚠️作業の合間で撮影した為、荒れてます。
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
kids5さんの実例写真
【スタイロフォーム、モニター②】 スタイロフォームは厚さが20㎜~50㎜で選べます😊 私が選んだのは20㎜。 20㎜ってこんなもんです。 モニター応募のとき試してみたい気持ちが先行しすぎてよくわかってなかったのと、加工出来なかったらどうしようとびびったので20㎜にしました🤣 設置したい場所の厚さがどこもMAX30㎜なのでびびらず30㎜にすれば良かったかなーとも思うので、設置したいところの厚みをよく計ってからご購入されることをおすすめします!←当たり前🤣 でも30㎜だと加工するのにもっと心折れてたかもとも思います🤣←結局初めて扱うなら20㎜もおすすめ🤣 写真、左下が目が粗くカットしやすいIB(スタイロフォームIB)、めっちゃ切りやすいです!20㎜なら直線は定規等しっかり当てて一発で切れるくらいの切りやすさ。 左上と右が目が細かく表面が滑らかなACE(スタイロエース‐Ⅱ)、切りやすいですがIBより感触的に固いので一気に切らずゆっくり落ち着いてきることをおすすめします😊 焦って切ると右のやつみたいにケバケバします(笑) でも鰹節みたいに薄ーーく削り取っていけるので後から修正は可能です(*´艸`*)←削るの楽しい(笑) とにかく焦らずに! 焦ると良くない。今回の教訓🤣 長文すみません💦 モニター③に続きますε=(ノ・∀・)ツ
【スタイロフォーム、モニター②】 スタイロフォームは厚さが20㎜~50㎜で選べます😊 私が選んだのは20㎜。 20㎜ってこんなもんです。 モニター応募のとき試してみたい気持ちが先行しすぎてよくわかってなかったのと、加工出来なかったらどうしようとびびったので20㎜にしました🤣 設置したい場所の厚さがどこもMAX30㎜なのでびびらず30㎜にすれば良かったかなーとも思うので、設置したいところの厚みをよく計ってからご購入されることをおすすめします!←当たり前🤣 でも30㎜だと加工するのにもっと心折れてたかもとも思います🤣←結局初めて扱うなら20㎜もおすすめ🤣 写真、左下が目が粗くカットしやすいIB(スタイロフォームIB)、めっちゃ切りやすいです!20㎜なら直線は定規等しっかり当てて一発で切れるくらいの切りやすさ。 左上と右が目が細かく表面が滑らかなACE(スタイロエース‐Ⅱ)、切りやすいですがIBより感触的に固いので一気に切らずゆっくり落ち着いてきることをおすすめします😊 焦って切ると右のやつみたいにケバケバします(笑) でも鰹節みたいに薄ーーく削り取っていけるので後から修正は可能です(*´艸`*)←削るの楽しい(笑) とにかく焦らずに! 焦ると良くない。今回の教訓🤣 長文すみません💦 モニター③に続きますε=(ノ・∀・)ツ
kids5
kids5
家族
jaaichannさんの実例写真
デュポン・スタイロ株式会社さんのモニターキャンペーン当選させて頂きました✨ こちらのスタイロフォームは、断熱材で、 防水、防断熱で、厚みもあり、丈夫です。 スタイロエース2をモニターさせてもらったのですが、足りなかったので、ホームセンターで買ったスタイロフォームも使いました。 ホームセンターで買ったスタイロフォームは、カッターで切ったら、キメが荒い感じがしたんですけど、スタイロエース2は、キメが細かいのか、カッターで切っても、切りやすく、断面があまり ボロボロにならなかったように感じました‼️
デュポン・スタイロ株式会社さんのモニターキャンペーン当選させて頂きました✨ こちらのスタイロフォームは、断熱材で、 防水、防断熱で、厚みもあり、丈夫です。 スタイロエース2をモニターさせてもらったのですが、足りなかったので、ホームセンターで買ったスタイロフォームも使いました。 ホームセンターで買ったスタイロフォームは、カッターで切ったら、キメが荒い感じがしたんですけど、スタイロエース2は、キメが細かいのか、カッターで切っても、切りやすく、断面があまり ボロボロにならなかったように感じました‼️
jaaichann
jaaichann
3LDK | 家族
aoichiさんの実例写真
デュポン・スタイロ株式会社様のモニターに当選させていただき、大きなスタイロフォームが3枚も届きました! ありがとうございます!! これを使ってやりたいことがたくさん! でもまずはモニターイベントのハロウィンデコを作ってみたいと思います(*^^*) 作ったらまたアップします。
デュポン・スタイロ株式会社様のモニターに当選させていただき、大きなスタイロフォームが3枚も届きました! ありがとうございます!! これを使ってやりたいことがたくさん! でもまずはモニターイベントのハロウィンデコを作ってみたいと思います(*^^*) 作ったらまたアップします。
aoichi
aoichi
4LDK | 家族
S.homeさんの実例写真
スタイロフォームで漆喰壁風♡ 以前モニターで頂いたスタイロフォームで作りました(*´ω`*)
スタイロフォームで漆喰壁風♡ 以前モニターで頂いたスタイロフォームで作りました(*´ω`*)
S.home
S.home
家族

デュポン・スタイロ株式会社の投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

デュポン・スタイロ株式会社

37枚の部屋写真から6枚をセレクト
Meguさんの実例写真
スタイロフォームのモニター投稿☆ 素人でも綺麗に塗れる 『インスタント漆喰』を買ってみたので 今日は汗ダク💦で塗る作業をしました 初めての作業だったので不安と楽しさ50%50✨ 綺麗に塗るの難しいですね😅 細かい所はパテで上手く塗れなかったので、手で塗っちゃいました😂
スタイロフォームのモニター投稿☆ 素人でも綺麗に塗れる 『インスタント漆喰』を買ってみたので 今日は汗ダク💦で塗る作業をしました 初めての作業だったので不安と楽しさ50%50✨ 綺麗に塗るの難しいですね😅 細かい所はパテで上手く塗れなかったので、手で塗っちゃいました😂
Megu
Megu
家族
yocchanさんの実例写真
我が家の悩み。 今年の夏は、暑さがえげつない💦 お盆休み後半、 旦那がDIY頑張っていたけど… 毎日毎日殺人的な暑さのせいで なかなか思うように ガレージの内装DIYが進みません😂 ⚠️作業の合間で撮影した為、荒れてます。
我が家の悩み。 今年の夏は、暑さがえげつない💦 お盆休み後半、 旦那がDIY頑張っていたけど… 毎日毎日殺人的な暑さのせいで なかなか思うように ガレージの内装DIYが進みません😂 ⚠️作業の合間で撮影した為、荒れてます。
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
kids5さんの実例写真
【スタイロフォーム、モニター②】 スタイロフォームは厚さが20㎜~50㎜で選べます😊 私が選んだのは20㎜。 20㎜ってこんなもんです。 モニター応募のとき試してみたい気持ちが先行しすぎてよくわかってなかったのと、加工出来なかったらどうしようとびびったので20㎜にしました🤣 設置したい場所の厚さがどこもMAX30㎜なのでびびらず30㎜にすれば良かったかなーとも思うので、設置したいところの厚みをよく計ってからご購入されることをおすすめします!←当たり前🤣 でも30㎜だと加工するのにもっと心折れてたかもとも思います🤣←結局初めて扱うなら20㎜もおすすめ🤣 写真、左下が目が粗くカットしやすいIB(スタイロフォームIB)、めっちゃ切りやすいです!20㎜なら直線は定規等しっかり当てて一発で切れるくらいの切りやすさ。 左上と右が目が細かく表面が滑らかなACE(スタイロエース‐Ⅱ)、切りやすいですがIBより感触的に固いので一気に切らずゆっくり落ち着いてきることをおすすめします😊 焦って切ると右のやつみたいにケバケバします(笑) でも鰹節みたいに薄ーーく削り取っていけるので後から修正は可能です(*´艸`*)←削るの楽しい(笑) とにかく焦らずに! 焦ると良くない。今回の教訓🤣 長文すみません💦 モニター③に続きますε=(ノ・∀・)ツ
【スタイロフォーム、モニター②】 スタイロフォームは厚さが20㎜~50㎜で選べます😊 私が選んだのは20㎜。 20㎜ってこんなもんです。 モニター応募のとき試してみたい気持ちが先行しすぎてよくわかってなかったのと、加工出来なかったらどうしようとびびったので20㎜にしました🤣 設置したい場所の厚さがどこもMAX30㎜なのでびびらず30㎜にすれば良かったかなーとも思うので、設置したいところの厚みをよく計ってからご購入されることをおすすめします!←当たり前🤣 でも30㎜だと加工するのにもっと心折れてたかもとも思います🤣←結局初めて扱うなら20㎜もおすすめ🤣 写真、左下が目が粗くカットしやすいIB(スタイロフォームIB)、めっちゃ切りやすいです!20㎜なら直線は定規等しっかり当てて一発で切れるくらいの切りやすさ。 左上と右が目が細かく表面が滑らかなACE(スタイロエース‐Ⅱ)、切りやすいですがIBより感触的に固いので一気に切らずゆっくり落ち着いてきることをおすすめします😊 焦って切ると右のやつみたいにケバケバします(笑) でも鰹節みたいに薄ーーく削り取っていけるので後から修正は可能です(*´艸`*)←削るの楽しい(笑) とにかく焦らずに! 焦ると良くない。今回の教訓🤣 長文すみません💦 モニター③に続きますε=(ノ・∀・)ツ
kids5
kids5
家族
jaaichannさんの実例写真
デュポン・スタイロ株式会社さんのモニターキャンペーン当選させて頂きました✨ こちらのスタイロフォームは、断熱材で、 防水、防断熱で、厚みもあり、丈夫です。 スタイロエース2をモニターさせてもらったのですが、足りなかったので、ホームセンターで買ったスタイロフォームも使いました。 ホームセンターで買ったスタイロフォームは、カッターで切ったら、キメが荒い感じがしたんですけど、スタイロエース2は、キメが細かいのか、カッターで切っても、切りやすく、断面があまり ボロボロにならなかったように感じました‼️
デュポン・スタイロ株式会社さんのモニターキャンペーン当選させて頂きました✨ こちらのスタイロフォームは、断熱材で、 防水、防断熱で、厚みもあり、丈夫です。 スタイロエース2をモニターさせてもらったのですが、足りなかったので、ホームセンターで買ったスタイロフォームも使いました。 ホームセンターで買ったスタイロフォームは、カッターで切ったら、キメが荒い感じがしたんですけど、スタイロエース2は、キメが細かいのか、カッターで切っても、切りやすく、断面があまり ボロボロにならなかったように感じました‼️
jaaichann
jaaichann
3LDK | 家族
aoichiさんの実例写真
デュポン・スタイロ株式会社様のモニターに当選させていただき、大きなスタイロフォームが3枚も届きました! ありがとうございます!! これを使ってやりたいことがたくさん! でもまずはモニターイベントのハロウィンデコを作ってみたいと思います(*^^*) 作ったらまたアップします。
デュポン・スタイロ株式会社様のモニターに当選させていただき、大きなスタイロフォームが3枚も届きました! ありがとうございます!! これを使ってやりたいことがたくさん! でもまずはモニターイベントのハロウィンデコを作ってみたいと思います(*^^*) 作ったらまたアップします。
aoichi
aoichi
4LDK | 家族
S.homeさんの実例写真
スタイロフォームで漆喰壁風♡ 以前モニターで頂いたスタイロフォームで作りました(*´ω`*)
スタイロフォームで漆喰壁風♡ 以前モニターで頂いたスタイロフォームで作りました(*´ω`*)
S.home
S.home
家族

デュポン・スタイロ株式会社の投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ