RoomClipショッピング
おうち見直しキャンペーン♪
宮武製作所さんの
カゴ付き伸縮ランドリーラック♡
昨日の夜、組み立てました♪
途中経過。
組立設置方法は2パターン!
①すでに洗濯機が設置されている場合
→洗濯機を動かす事なく設置。
②洗濯機を後から設置する場合
→ラックを設置してから洗濯機を設置。
我が家は①なので、
まずは下半分を組み立て・設置。
引っ越しや
買い替えのタイミングでない限り
大抵のお宅は①になると思うけど、
設置方法が選べるのって
とってもうれしい‼︎
幅65〜90㌢まで伸縮可能♪
おうちの洗濯機の幅に合わせて
設置ができます♡
ただ…ホースやコンセント、
アースまで外すのは面倒臭いってことで💦
↑ホース外した後に気付いた🤣
せっかく組み立てたものを
一旦右側だけ外して、
ここで組み立てし直したので
二度手間になりましたヽ(´o`;
設置前に確認することを
強くおすすめします‼︎笑
排水ホースは奇跡的に
外すこともなく、動かすこともなく、
現状のままいけました‼︎
次picへ→
RoomClipショッピング
おうち見直しキャンペーン♪
宮武製作所さんの
カゴ付き伸縮ランドリーラック♡
昨日の夜、組み立てました♪
途中経過。
組立設置方法は2パターン!
①すでに洗濯機が設置されている場合
→洗濯機を動かす事なく設置。
②洗濯機を後から設置する場合
→ラックを設置してから洗濯機を設置。
我が家は①なので、
まずは下半分を組み立て・設置。
引っ越しや
買い替えのタイミングでない限り
大抵のお宅は①になると思うけど、
設置方法が選べるのって
とってもうれしい‼︎
幅65〜90㌢まで伸縮可能♪
おうちの洗濯機の幅に合わせて
設置ができます♡
ただ…ホースやコンセント、
アースまで外すのは面倒臭いってことで💦
↑ホース外した後に気付いた🤣
せっかく組み立てたものを
一旦右側だけ外して、
ここで組み立てし直したので
二度手間になりましたヽ(´o`;
設置前に確認することを
強くおすすめします‼︎笑
排水ホースは奇跡的に
外すこともなく、動かすこともなく、
現状のままいけました‼︎
次picへ→