バス/トイレ 転倒防止

54枚の部屋写真から48枚をセレクト
moobezukeさんの実例写真
ルームクリップショッピング様のキャンペーンに当選し頂いた10000円分のクーポンで選んだ5つの商品の内の最後の一つ山崎実業はtowerシリーズのストレージラック、ワイドタイプのものになります。 ラックだらけでわかりにくいかとは思いますが、写真上側の方です。 こちらのラックは以前から使っていたものをもう一つ買い足した形になります。 下のバスルームラックとの大きな違いは転倒防止のガードが付いていることでしょうか。 シャワーはシャワージェル派の我が家、相方とは別々で季節毎に色々な香りのシャワージェルを毎シーズン購入、使用するため、結構な量になってしまうのですがそれら全てをなんとか収納できればとずっと思っていました。 しかしユニットバスという狭いスペース上、設置できる場所は既に設置済みのバスルームラック上のみになってしまい、高さが出てしまうために、万が一地震などで中身が落ちてしまった時危ないと思い、このガードがついたタイプのストレージラックを選びました。 よく使うものは写真には映っていませんが浴室側のラックに、たまに使う程度のものをこれらのラックに収納、使う時のみ浴室側、これまた写真には映っていませんが普段はわざと何も置いていないソープラックに移して利用、そして使い終わった後は乾くまで放置、乾いたらストレージラックに戻す使い方をしています。 分かりにくい説明になってしまったかとは思いますが、誰かの参考になれば嬉しいです。
ルームクリップショッピング様のキャンペーンに当選し頂いた10000円分のクーポンで選んだ5つの商品の内の最後の一つ山崎実業はtowerシリーズのストレージラック、ワイドタイプのものになります。 ラックだらけでわかりにくいかとは思いますが、写真上側の方です。 こちらのラックは以前から使っていたものをもう一つ買い足した形になります。 下のバスルームラックとの大きな違いは転倒防止のガードが付いていることでしょうか。 シャワーはシャワージェル派の我が家、相方とは別々で季節毎に色々な香りのシャワージェルを毎シーズン購入、使用するため、結構な量になってしまうのですがそれら全てをなんとか収納できればとずっと思っていました。 しかしユニットバスという狭いスペース上、設置できる場所は既に設置済みのバスルームラック上のみになってしまい、高さが出てしまうために、万が一地震などで中身が落ちてしまった時危ないと思い、このガードがついたタイプのストレージラックを選びました。 よく使うものは写真には映っていませんが浴室側のラックに、たまに使う程度のものをこれらのラックに収納、使う時のみ浴室側、これまた写真には映っていませんが普段はわざと何も置いていないソープラックに移して利用、そして使い終わった後は乾くまで放置、乾いたらストレージラックに戻す使い方をしています。 分かりにくい説明になってしまったかとは思いますが、誰かの参考になれば嬉しいです。
moobezuke
moobezuke
2K | カップル
takemeさんの実例写真
今日届いたランドリーラック 大人2人で30分くらいで完成! うちは転倒防止ネジつけられる壁ではなく、残念💦
今日届いたランドリーラック 大人2人で30分くらいで完成! うちは転倒防止ネジつけられる壁ではなく、残念💦
takeme
takeme
3LDK | カップル
yo06castさんの実例写真
IKEAで手に入れたキャビネットを脱衣所に設置。色合いといいなかなかいい感じに仕上がった✨✨ほんとは足があるんだけど使わないで使用。ドアの開閉に支障が出たから家具の転倒防止の傾斜付けたら開閉も楽になりましたとさ。
IKEAで手に入れたキャビネットを脱衣所に設置。色合いといいなかなかいい感じに仕上がった✨✨ほんとは足があるんだけど使わないで使用。ドアの開閉に支障が出たから家具の転倒防止の傾斜付けたら開閉も楽になりましたとさ。
yo06cast
yo06cast
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
少し前になりますが、これからを考えてお風呂の椅子を軽くて滑らないものにしました😊 ★軽くて滑りにくい ★通気性が良くカビにくい ★立ち座りが楽なもの ★マグネットより引っ掛けタイプで接地面を失くしたい と、考えて4本脚、高さ30センチにしました 足腰が弱ったときも大丈夫そうです😅 洗面器は湯桶にもなるタイプをセリアのクリアハンギングクリップに引っ掛けています😊
少し前になりますが、これからを考えてお風呂の椅子を軽くて滑らないものにしました😊 ★軽くて滑りにくい ★通気性が良くカビにくい ★立ち座りが楽なもの ★マグネットより引っ掛けタイプで接地面を失くしたい と、考えて4本脚、高さ30センチにしました 足腰が弱ったときも大丈夫そうです😅 洗面器は湯桶にもなるタイプをセリアのクリアハンギングクリップに引っ掛けています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
toreniaさんの実例写真
¥2,200
洗濯用洗剤、入浴剤、イレギュラーバスグッズの置き場です。 裸眼視力がとても低いので、裸眼で使うときは色と形状の違いが頼りです。 そのため無印のようにホワイト化やシンプル化は控えめです…(;つД`)。 棚は天井がベニヤ板のカバーがあるため、天地で突っ張ると天井板が浮きます…がっかり仕様ですね。 なので、ホームセンターで板とL型の金具を購入し、棚上の配管金具に縄で縛り付けて、洗濯機で押さえ込んで転倒防止としています。 もうちょっとシンプルに出来たらいいのにな…(´・ω・`; )
洗濯用洗剤、入浴剤、イレギュラーバスグッズの置き場です。 裸眼視力がとても低いので、裸眼で使うときは色と形状の違いが頼りです。 そのため無印のようにホワイト化やシンプル化は控えめです…(;つД`)。 棚は天井がベニヤ板のカバーがあるため、天地で突っ張ると天井板が浮きます…がっかり仕様ですね。 なので、ホームセンターで板とL型の金具を購入し、棚上の配管金具に縄で縛り付けて、洗濯機で押さえ込んで転倒防止としています。 もうちょっとシンプルに出来たらいいのにな…(´・ω・`; )
torenia
torenia
1LDK | 一人暮らし
SACHIさんの実例写真
DAISOのバスマットを使用してます! 滑り止め付なので、子供の転倒防止になります! しかも、洗濯出来て、更に値段も500円という安さ!! 色味も、我が家にはピッタリで、お気に入りです😊✨
DAISOのバスマットを使用してます! 滑り止め付なので、子供の転倒防止になります! しかも、洗濯出来て、更に値段も500円という安さ!! 色味も、我が家にはピッタリで、お気に入りです😊✨
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
PanagucciHomesさんの実例写真
PanagucciHomes
PanagucciHomes
家族
pixさんの実例写真
ちょっと前に洗面所につっぱり物干しを設置したんだけど、これ、すごく便利。 洗濯の後にすぐ干せるし、少量なら干しっぱなしでも気にならないし(大量だと洗面所を使うときに邪魔…笑)、洗面所は換気がしっかりしてるから除湿機をかけたら1日ですっかり乾くし。ついでに我が家は洗面所の向かいが寝室なので、そちらの動線も良い。 浴室乾燥がないマンション住まいの方には、なかなかオススメです。
ちょっと前に洗面所につっぱり物干しを設置したんだけど、これ、すごく便利。 洗濯の後にすぐ干せるし、少量なら干しっぱなしでも気にならないし(大量だと洗面所を使うときに邪魔…笑)、洗面所は換気がしっかりしてるから除湿機をかけたら1日ですっかり乾くし。ついでに我が家は洗面所の向かいが寝室なので、そちらの動線も良い。 浴室乾燥がないマンション住まいの方には、なかなかオススメです。
pix
pix
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
タオルを入れていたカゴをのけて直接置くことにしました。すっきり。
タオルを入れていたカゴをのけて直接置くことにしました。すっきり。
wara
wara
3LDK | 家族
yuri4354さんの実例写真
恥ずかしながら‥バスルーム初投稿です(^-^; 皆さんの投稿を参考に試行錯誤!滑り予防でボトル類は窓際に!風通しが良いのですぐに乾燥!滑り知らずです。バスチェアーはなんとシャワーヘッドに引っ掛けてます(^◇^;)自分がお風呂最後の時は使ったバスタオルで浴室を拭き上げて‥これも皆さんからのアイデア頂いてます! あとはまだまだお見せ出来ない状態の床の石けん汚れをこの夏の間に解決したいと思ってます! 綺麗になったら投稿したいです!
恥ずかしながら‥バスルーム初投稿です(^-^; 皆さんの投稿を参考に試行錯誤!滑り予防でボトル類は窓際に!風通しが良いのですぐに乾燥!滑り知らずです。バスチェアーはなんとシャワーヘッドに引っ掛けてます(^◇^;)自分がお風呂最後の時は使ったバスタオルで浴室を拭き上げて‥これも皆さんからのアイデア頂いてます! あとはまだまだお見せ出来ない状態の床の石けん汚れをこの夏の間に解決したいと思ってます! 綺麗になったら投稿したいです!
yuri4354
yuri4354
3LDK | 家族
k-proさんの実例写真
洗濯機回りの収納2 入り口側には棚をつけてもらい、基礎化粧品やシャンプー等のストック、タオルツリー用のタオルとお手拭きタオルなどの収納に使ってます😊 転倒防止のシルバーの棒みたいなのをつけてもらっていて、良かったなと思います😊タオルなんか取り出すときに全部がバタバタと落ちてくることはありません😊✨
洗濯機回りの収納2 入り口側には棚をつけてもらい、基礎化粧品やシャンプー等のストック、タオルツリー用のタオルとお手拭きタオルなどの収納に使ってます😊 転倒防止のシルバーの棒みたいなのをつけてもらっていて、良かったなと思います😊タオルなんか取り出すときに全部がバタバタと落ちてくることはありません😊✨
k-pro
k-pro
家族
mogumoguさんの実例写真
今の家に入居したとき、子どもたちが0歳と2歳だったので、転んでケガしないように段差が少ない家を設計していただきました。玄関のドアと勝手口のドア以外は、全て引き戸です。 1枚目のpicは一階のトイレです。2枚目のpicは、引き戸を開け閉めする時、緩やかに閉まるように夫が後から付けていただきました。 3枚目と4枚目のpicは、洗面所とお風呂場の入り口です。どちらも引き戸です。引き戸はドアよりもスペースを取らないので、引き戸にしてよかったと思っています。
今の家に入居したとき、子どもたちが0歳と2歳だったので、転んでケガしないように段差が少ない家を設計していただきました。玄関のドアと勝手口のドア以外は、全て引き戸です。 1枚目のpicは一階のトイレです。2枚目のpicは、引き戸を開け閉めする時、緩やかに閉まるように夫が後から付けていただきました。 3枚目と4枚目のpicは、洗面所とお風呂場の入り口です。どちらも引き戸です。引き戸はドアよりもスペースを取らないので、引き戸にしてよかったと思っています。
mogumogu
mogumogu
4LDK | 家族
capiteruさんの実例写真
こんばんは☺︎❤︎ 山善さんのヒーターのモニター④です もう1つ私が使いたかった場所。洗面台の足元 です✧* 洗濯物を回すのが夜派の私は、長男の作業着、双子のくつ下&Yシャツの首元のもみ洗い✨をします それが、冬になると寒くて😰💦 持ち運び便利なので、サッと置けて 狭い我が家の洗面所にもgood(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ です💓 また、もしも誤って倒して しまった場合も、転倒防止機能が内蔵されているのでお子様が小さいご家庭でも、安心してお風呂上がりの洗面所の温めに使えますね😊💓
こんばんは☺︎❤︎ 山善さんのヒーターのモニター④です もう1つ私が使いたかった場所。洗面台の足元 です✧* 洗濯物を回すのが夜派の私は、長男の作業着、双子のくつ下&Yシャツの首元のもみ洗い✨をします それが、冬になると寒くて😰💦 持ち運び便利なので、サッと置けて 狭い我が家の洗面所にもgood(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ です💓 また、もしも誤って倒して しまった場合も、転倒防止機能が内蔵されているのでお子様が小さいご家庭でも、安心してお風呂上がりの洗面所の温めに使えますね😊💓
capiteru
capiteru
4LDK | 家族
ToshiKoさんの実例写真
お風呂リホーム 20年経ったお風呂やっとリホームしました こないだから少しずつ リホームしてます。 転倒防止のため手すりをつけり笑
お風呂リホーム 20年経ったお風呂やっとリホームしました こないだから少しずつ リホームしてます。 転倒防止のため手すりをつけり笑
ToshiKo
ToshiKo
3LDK | 家族
mochacoさんの実例写真
踏み台¥6,920
夜のほうが壁紙の色がわかりますね(^^)
夜のほうが壁紙の色がわかりますね(^^)
mochaco
mochaco
4LDK | 家族
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
先日の地震から棚両方トイレットペーパーにしました。 あとIKEAの激安ミラーを自分用に取付けました。 他も少し配置を見直したり、少し対策してます(^^)
先日の地震から棚両方トイレットペーパーにしました。 あとIKEAの激安ミラーを自分用に取付けました。 他も少し配置を見直したり、少し対策してます(^^)
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
mami3さんの実例写真
乾太くんモニター⑤ 転倒防止の固定をしてもらいました。 使用中の振動で転倒する事はないと思いますが念のため。 地震の時はこの金具では役に立たないかもしれませんが無いよりましかな。
乾太くんモニター⑤ 転倒防止の固定をしてもらいました。 使用中の振動で転倒する事はないと思いますが念のため。 地震の時はこの金具では役に立たないかもしれませんが無いよりましかな。
mami3
mami3
家族
hmskr0319さんの実例写真
同居のお舅さん用に手すりDIY。なかなか気に入ってます♪♪
同居のお舅さん用に手すりDIY。なかなか気に入ってます♪♪
hmskr0319
hmskr0319
家族
akoさんの実例写真
セリアのアイアンバーで、転倒防止❤️
セリアのアイアンバーで、転倒防止❤️
ako
ako
2LDK | 家族
PollyLinさんの実例写真
防跌扶手
防跌扶手
PollyLin
PollyLin
3LDK | 家族
emueichi26さんの実例写真
やっとできたーー*。٩(ˊvˋ*)و✧*。 ランドリーバスケットの棚がやっと完成しました😆 洗剤も置けるようになりました👏 転倒防止に突っ張り棒と補強にブラケットを取り付けました 装飾品は全てセリアで購入したものです セリア最強すぎてやばい(⊙ꇴ⊙) 洗濯するのが楽しくなりそう😊
やっとできたーー*。٩(ˊvˋ*)و✧*。 ランドリーバスケットの棚がやっと完成しました😆 洗剤も置けるようになりました👏 転倒防止に突っ張り棒と補強にブラケットを取り付けました 装飾品は全てセリアで購入したものです セリア最強すぎてやばい(⊙ꇴ⊙) 洗濯するのが楽しくなりそう😊
emueichi26
emueichi26
1LDK | 家族
qpieさんの実例写真
風呂用(脱衣所)DIY棚 転倒防止施工うす型15cm幅
風呂用(脱衣所)DIY棚 転倒防止施工うす型15cm幅
qpie
qpie
2DK | 一人暮らし
rikalynさんの実例写真
デッドスペースの有効活用。 100均のかごにシャンプー トリートメントのストックを 入れてます。 おうち見直しキャンペーンで購入した デコニーシーヴォは脚を付けず 家具転倒防止パッドをはめ込みました。 今までは、洗濯機横にキツキツに 洗濯機かごラックを置いていましたが、空きスペースが出来たからか?? 洗濯の脱水が少し静かになった気がします😊
デッドスペースの有効活用。 100均のかごにシャンプー トリートメントのストックを 入れてます。 おうち見直しキャンペーンで購入した デコニーシーヴォは脚を付けず 家具転倒防止パッドをはめ込みました。 今までは、洗濯機横にキツキツに 洗濯機かごラックを置いていましたが、空きスペースが出来たからか?? 洗濯の脱水が少し静かになった気がします😊
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
sorakoさんの実例写真
2016/10/22 『うちのお風呂 パート2』応募用です。 鏡が付いてる側だけ、緑色のアクセントパネルを使ってます。(周りは白) 浴槽の1番奥に、転倒防止用の手すりも付けました。 (浴槽の中で立ち上がる時に、すごく楽です。) うちの子、お風呂探険大好きみたいです(笑)
2016/10/22 『うちのお風呂 パート2』応募用です。 鏡が付いてる側だけ、緑色のアクセントパネルを使ってます。(周りは白) 浴槽の1番奥に、転倒防止用の手すりも付けました。 (浴槽の中で立ち上がる時に、すごく楽です。) うちの子、お風呂探険大好きみたいです(笑)
sorako
sorako
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
殺風景な我が家の洗面所兼脱衣場に その昔ダイニングで子どもたちが 並んで座って食事をしていた長イスを 置いています🪑 思春期ど真ん中の娘たち👯は、 毎日のように入浴後起立性調節障害を 起こして立ちくらみ💫 バタンと倒れたことも…😱キャー そのため入浴後ここでゆっくり座って 着替えるようにしています。 更年期夫婦も朝靴下を履く等に便利♪ 立ちくらまないけど転倒予防のため 座って着替えることもあります。 転ばぬ先の長イス…🪑のお話でした😊
殺風景な我が家の洗面所兼脱衣場に その昔ダイニングで子どもたちが 並んで座って食事をしていた長イスを 置いています🪑 思春期ど真ん中の娘たち👯は、 毎日のように入浴後起立性調節障害を 起こして立ちくらみ💫 バタンと倒れたことも…😱キャー そのため入浴後ここでゆっくり座って 着替えるようにしています。 更年期夫婦も朝靴下を履く等に便利♪ 立ちくらまないけど転倒予防のため 座って着替えることもあります。 転ばぬ先の長イス…🪑のお話でした😊
hiro
hiro
yokoyumyumさんの実例写真
リノベーションしたというのに 自宅の湯船に浸かるのは年に1〜2度😅 . でしたが…温冷浴をしたい!と思い 昨夜初めて自宅でトライ🛁 . それはそれは気持ち良く…… これからはもっと湯船に浸かろうと思った次第。 . ということで 今日のブログは風呂に関するアレのこと! ▶︎【電気給湯器の転倒防止対策】あなたの家は大丈夫?意外と多い設置不良 https://www.yokoyumyum.com/entry/2018-09-16-080000
リノベーションしたというのに 自宅の湯船に浸かるのは年に1〜2度😅 . でしたが…温冷浴をしたい!と思い 昨夜初めて自宅でトライ🛁 . それはそれは気持ち良く…… これからはもっと湯船に浸かろうと思った次第。 . ということで 今日のブログは風呂に関するアレのこと! ▶︎【電気給湯器の転倒防止対策】あなたの家は大丈夫?意外と多い設置不良 https://www.yokoyumyum.com/entry/2018-09-16-080000
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 転倒防止が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 転倒防止の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 転倒防止

54枚の部屋写真から48枚をセレクト
moobezukeさんの実例写真
ルームクリップショッピング様のキャンペーンに当選し頂いた10000円分のクーポンで選んだ5つの商品の内の最後の一つ山崎実業はtowerシリーズのストレージラック、ワイドタイプのものになります。 ラックだらけでわかりにくいかとは思いますが、写真上側の方です。 こちらのラックは以前から使っていたものをもう一つ買い足した形になります。 下のバスルームラックとの大きな違いは転倒防止のガードが付いていることでしょうか。 シャワーはシャワージェル派の我が家、相方とは別々で季節毎に色々な香りのシャワージェルを毎シーズン購入、使用するため、結構な量になってしまうのですがそれら全てをなんとか収納できればとずっと思っていました。 しかしユニットバスという狭いスペース上、設置できる場所は既に設置済みのバスルームラック上のみになってしまい、高さが出てしまうために、万が一地震などで中身が落ちてしまった時危ないと思い、このガードがついたタイプのストレージラックを選びました。 よく使うものは写真には映っていませんが浴室側のラックに、たまに使う程度のものをこれらのラックに収納、使う時のみ浴室側、これまた写真には映っていませんが普段はわざと何も置いていないソープラックに移して利用、そして使い終わった後は乾くまで放置、乾いたらストレージラックに戻す使い方をしています。 分かりにくい説明になってしまったかとは思いますが、誰かの参考になれば嬉しいです。
ルームクリップショッピング様のキャンペーンに当選し頂いた10000円分のクーポンで選んだ5つの商品の内の最後の一つ山崎実業はtowerシリーズのストレージラック、ワイドタイプのものになります。 ラックだらけでわかりにくいかとは思いますが、写真上側の方です。 こちらのラックは以前から使っていたものをもう一つ買い足した形になります。 下のバスルームラックとの大きな違いは転倒防止のガードが付いていることでしょうか。 シャワーはシャワージェル派の我が家、相方とは別々で季節毎に色々な香りのシャワージェルを毎シーズン購入、使用するため、結構な量になってしまうのですがそれら全てをなんとか収納できればとずっと思っていました。 しかしユニットバスという狭いスペース上、設置できる場所は既に設置済みのバスルームラック上のみになってしまい、高さが出てしまうために、万が一地震などで中身が落ちてしまった時危ないと思い、このガードがついたタイプのストレージラックを選びました。 よく使うものは写真には映っていませんが浴室側のラックに、たまに使う程度のものをこれらのラックに収納、使う時のみ浴室側、これまた写真には映っていませんが普段はわざと何も置いていないソープラックに移して利用、そして使い終わった後は乾くまで放置、乾いたらストレージラックに戻す使い方をしています。 分かりにくい説明になってしまったかとは思いますが、誰かの参考になれば嬉しいです。
moobezuke
moobezuke
2K | カップル
takemeさんの実例写真
今日届いたランドリーラック 大人2人で30分くらいで完成! うちは転倒防止ネジつけられる壁ではなく、残念💦
今日届いたランドリーラック 大人2人で30分くらいで完成! うちは転倒防止ネジつけられる壁ではなく、残念💦
takeme
takeme
3LDK | カップル
yo06castさんの実例写真
IKEAで手に入れたキャビネットを脱衣所に設置。色合いといいなかなかいい感じに仕上がった✨✨ほんとは足があるんだけど使わないで使用。ドアの開閉に支障が出たから家具の転倒防止の傾斜付けたら開閉も楽になりましたとさ。
IKEAで手に入れたキャビネットを脱衣所に設置。色合いといいなかなかいい感じに仕上がった✨✨ほんとは足があるんだけど使わないで使用。ドアの開閉に支障が出たから家具の転倒防止の傾斜付けたら開閉も楽になりましたとさ。
yo06cast
yo06cast
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
少し前になりますが、これからを考えてお風呂の椅子を軽くて滑らないものにしました😊 ★軽くて滑りにくい ★通気性が良くカビにくい ★立ち座りが楽なもの ★マグネットより引っ掛けタイプで接地面を失くしたい と、考えて4本脚、高さ30センチにしました 足腰が弱ったときも大丈夫そうです😅 洗面器は湯桶にもなるタイプをセリアのクリアハンギングクリップに引っ掛けています😊
少し前になりますが、これからを考えてお風呂の椅子を軽くて滑らないものにしました😊 ★軽くて滑りにくい ★通気性が良くカビにくい ★立ち座りが楽なもの ★マグネットより引っ掛けタイプで接地面を失くしたい と、考えて4本脚、高さ30センチにしました 足腰が弱ったときも大丈夫そうです😅 洗面器は湯桶にもなるタイプをセリアのクリアハンギングクリップに引っ掛けています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
toreniaさんの実例写真
¥2,200
洗濯用洗剤、入浴剤、イレギュラーバスグッズの置き場です。 裸眼視力がとても低いので、裸眼で使うときは色と形状の違いが頼りです。 そのため無印のようにホワイト化やシンプル化は控えめです…(;つД`)。 棚は天井がベニヤ板のカバーがあるため、天地で突っ張ると天井板が浮きます…がっかり仕様ですね。 なので、ホームセンターで板とL型の金具を購入し、棚上の配管金具に縄で縛り付けて、洗濯機で押さえ込んで転倒防止としています。 もうちょっとシンプルに出来たらいいのにな…(´・ω・`; )
洗濯用洗剤、入浴剤、イレギュラーバスグッズの置き場です。 裸眼視力がとても低いので、裸眼で使うときは色と形状の違いが頼りです。 そのため無印のようにホワイト化やシンプル化は控えめです…(;つД`)。 棚は天井がベニヤ板のカバーがあるため、天地で突っ張ると天井板が浮きます…がっかり仕様ですね。 なので、ホームセンターで板とL型の金具を購入し、棚上の配管金具に縄で縛り付けて、洗濯機で押さえ込んで転倒防止としています。 もうちょっとシンプルに出来たらいいのにな…(´・ω・`; )
torenia
torenia
1LDK | 一人暮らし
SACHIさんの実例写真
DAISOのバスマットを使用してます! 滑り止め付なので、子供の転倒防止になります! しかも、洗濯出来て、更に値段も500円という安さ!! 色味も、我が家にはピッタリで、お気に入りです😊✨
DAISOのバスマットを使用してます! 滑り止め付なので、子供の転倒防止になります! しかも、洗濯出来て、更に値段も500円という安さ!! 色味も、我が家にはピッタリで、お気に入りです😊✨
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
PanagucciHomesさんの実例写真
PanagucciHomes
PanagucciHomes
家族
pixさんの実例写真
ちょっと前に洗面所につっぱり物干しを設置したんだけど、これ、すごく便利。 洗濯の後にすぐ干せるし、少量なら干しっぱなしでも気にならないし(大量だと洗面所を使うときに邪魔…笑)、洗面所は換気がしっかりしてるから除湿機をかけたら1日ですっかり乾くし。ついでに我が家は洗面所の向かいが寝室なので、そちらの動線も良い。 浴室乾燥がないマンション住まいの方には、なかなかオススメです。
ちょっと前に洗面所につっぱり物干しを設置したんだけど、これ、すごく便利。 洗濯の後にすぐ干せるし、少量なら干しっぱなしでも気にならないし(大量だと洗面所を使うときに邪魔…笑)、洗面所は換気がしっかりしてるから除湿機をかけたら1日ですっかり乾くし。ついでに我が家は洗面所の向かいが寝室なので、そちらの動線も良い。 浴室乾燥がないマンション住まいの方には、なかなかオススメです。
pix
pix
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
タオルを入れていたカゴをのけて直接置くことにしました。すっきり。
タオルを入れていたカゴをのけて直接置くことにしました。すっきり。
wara
wara
3LDK | 家族
yuri4354さんの実例写真
恥ずかしながら‥バスルーム初投稿です(^-^; 皆さんの投稿を参考に試行錯誤!滑り予防でボトル類は窓際に!風通しが良いのですぐに乾燥!滑り知らずです。バスチェアーはなんとシャワーヘッドに引っ掛けてます(^◇^;)自分がお風呂最後の時は使ったバスタオルで浴室を拭き上げて‥これも皆さんからのアイデア頂いてます! あとはまだまだお見せ出来ない状態の床の石けん汚れをこの夏の間に解決したいと思ってます! 綺麗になったら投稿したいです!
恥ずかしながら‥バスルーム初投稿です(^-^; 皆さんの投稿を参考に試行錯誤!滑り予防でボトル類は窓際に!風通しが良いのですぐに乾燥!滑り知らずです。バスチェアーはなんとシャワーヘッドに引っ掛けてます(^◇^;)自分がお風呂最後の時は使ったバスタオルで浴室を拭き上げて‥これも皆さんからのアイデア頂いてます! あとはまだまだお見せ出来ない状態の床の石けん汚れをこの夏の間に解決したいと思ってます! 綺麗になったら投稿したいです!
yuri4354
yuri4354
3LDK | 家族
k-proさんの実例写真
洗濯機回りの収納2 入り口側には棚をつけてもらい、基礎化粧品やシャンプー等のストック、タオルツリー用のタオルとお手拭きタオルなどの収納に使ってます😊 転倒防止のシルバーの棒みたいなのをつけてもらっていて、良かったなと思います😊タオルなんか取り出すときに全部がバタバタと落ちてくることはありません😊✨
洗濯機回りの収納2 入り口側には棚をつけてもらい、基礎化粧品やシャンプー等のストック、タオルツリー用のタオルとお手拭きタオルなどの収納に使ってます😊 転倒防止のシルバーの棒みたいなのをつけてもらっていて、良かったなと思います😊タオルなんか取り出すときに全部がバタバタと落ちてくることはありません😊✨
k-pro
k-pro
家族
mogumoguさんの実例写真
今の家に入居したとき、子どもたちが0歳と2歳だったので、転んでケガしないように段差が少ない家を設計していただきました。玄関のドアと勝手口のドア以外は、全て引き戸です。 1枚目のpicは一階のトイレです。2枚目のpicは、引き戸を開け閉めする時、緩やかに閉まるように夫が後から付けていただきました。 3枚目と4枚目のpicは、洗面所とお風呂場の入り口です。どちらも引き戸です。引き戸はドアよりもスペースを取らないので、引き戸にしてよかったと思っています。
今の家に入居したとき、子どもたちが0歳と2歳だったので、転んでケガしないように段差が少ない家を設計していただきました。玄関のドアと勝手口のドア以外は、全て引き戸です。 1枚目のpicは一階のトイレです。2枚目のpicは、引き戸を開け閉めする時、緩やかに閉まるように夫が後から付けていただきました。 3枚目と4枚目のpicは、洗面所とお風呂場の入り口です。どちらも引き戸です。引き戸はドアよりもスペースを取らないので、引き戸にしてよかったと思っています。
mogumogu
mogumogu
4LDK | 家族
capiteruさんの実例写真
ヒーター¥6,480
こんばんは☺︎❤︎ 山善さんのヒーターのモニター④です もう1つ私が使いたかった場所。洗面台の足元 です✧* 洗濯物を回すのが夜派の私は、長男の作業着、双子のくつ下&Yシャツの首元のもみ洗い✨をします それが、冬になると寒くて😰💦 持ち運び便利なので、サッと置けて 狭い我が家の洗面所にもgood(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ です💓 また、もしも誤って倒して しまった場合も、転倒防止機能が内蔵されているのでお子様が小さいご家庭でも、安心してお風呂上がりの洗面所の温めに使えますね😊💓
こんばんは☺︎❤︎ 山善さんのヒーターのモニター④です もう1つ私が使いたかった場所。洗面台の足元 です✧* 洗濯物を回すのが夜派の私は、長男の作業着、双子のくつ下&Yシャツの首元のもみ洗い✨をします それが、冬になると寒くて😰💦 持ち運び便利なので、サッと置けて 狭い我が家の洗面所にもgood(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ です💓 また、もしも誤って倒して しまった場合も、転倒防止機能が内蔵されているのでお子様が小さいご家庭でも、安心してお風呂上がりの洗面所の温めに使えますね😊💓
capiteru
capiteru
4LDK | 家族
ToshiKoさんの実例写真
お風呂リホーム 20年経ったお風呂やっとリホームしました こないだから少しずつ リホームしてます。 転倒防止のため手すりをつけり笑
お風呂リホーム 20年経ったお風呂やっとリホームしました こないだから少しずつ リホームしてます。 転倒防止のため手すりをつけり笑
ToshiKo
ToshiKo
3LDK | 家族
mochacoさんの実例写真
夜のほうが壁紙の色がわかりますね(^^)
夜のほうが壁紙の色がわかりますね(^^)
mochaco
mochaco
4LDK | 家族
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
先日の地震から棚両方トイレットペーパーにしました。 あとIKEAの激安ミラーを自分用に取付けました。 他も少し配置を見直したり、少し対策してます(^^)
先日の地震から棚両方トイレットペーパーにしました。 あとIKEAの激安ミラーを自分用に取付けました。 他も少し配置を見直したり、少し対策してます(^^)
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
mami3さんの実例写真
乾太くんモニター⑤ 転倒防止の固定をしてもらいました。 使用中の振動で転倒する事はないと思いますが念のため。 地震の時はこの金具では役に立たないかもしれませんが無いよりましかな。
乾太くんモニター⑤ 転倒防止の固定をしてもらいました。 使用中の振動で転倒する事はないと思いますが念のため。 地震の時はこの金具では役に立たないかもしれませんが無いよりましかな。
mami3
mami3
家族
hmskr0319さんの実例写真
同居のお舅さん用に手すりDIY。なかなか気に入ってます♪♪
同居のお舅さん用に手すりDIY。なかなか気に入ってます♪♪
hmskr0319
hmskr0319
家族
akoさんの実例写真
セリアのアイアンバーで、転倒防止❤️
セリアのアイアンバーで、転倒防止❤️
ako
ako
2LDK | 家族
PollyLinさんの実例写真
防跌扶手
防跌扶手
PollyLin
PollyLin
3LDK | 家族
emueichi26さんの実例写真
やっとできたーー*。٩(ˊvˋ*)و✧*。 ランドリーバスケットの棚がやっと完成しました😆 洗剤も置けるようになりました👏 転倒防止に突っ張り棒と補強にブラケットを取り付けました 装飾品は全てセリアで購入したものです セリア最強すぎてやばい(⊙ꇴ⊙) 洗濯するのが楽しくなりそう😊
やっとできたーー*。٩(ˊvˋ*)و✧*。 ランドリーバスケットの棚がやっと完成しました😆 洗剤も置けるようになりました👏 転倒防止に突っ張り棒と補強にブラケットを取り付けました 装飾品は全てセリアで購入したものです セリア最強すぎてやばい(⊙ꇴ⊙) 洗濯するのが楽しくなりそう😊
emueichi26
emueichi26
1LDK | 家族
qpieさんの実例写真
風呂用(脱衣所)DIY棚 転倒防止施工うす型15cm幅
風呂用(脱衣所)DIY棚 転倒防止施工うす型15cm幅
qpie
qpie
2DK | 一人暮らし
rikalynさんの実例写真
デッドスペースの有効活用。 100均のかごにシャンプー トリートメントのストックを 入れてます。 おうち見直しキャンペーンで購入した デコニーシーヴォは脚を付けず 家具転倒防止パッドをはめ込みました。 今までは、洗濯機横にキツキツに 洗濯機かごラックを置いていましたが、空きスペースが出来たからか?? 洗濯の脱水が少し静かになった気がします😊
デッドスペースの有効活用。 100均のかごにシャンプー トリートメントのストックを 入れてます。 おうち見直しキャンペーンで購入した デコニーシーヴォは脚を付けず 家具転倒防止パッドをはめ込みました。 今までは、洗濯機横にキツキツに 洗濯機かごラックを置いていましたが、空きスペースが出来たからか?? 洗濯の脱水が少し静かになった気がします😊
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
sorakoさんの実例写真
2016/10/22 『うちのお風呂 パート2』応募用です。 鏡が付いてる側だけ、緑色のアクセントパネルを使ってます。(周りは白) 浴槽の1番奥に、転倒防止用の手すりも付けました。 (浴槽の中で立ち上がる時に、すごく楽です。) うちの子、お風呂探険大好きみたいです(笑)
2016/10/22 『うちのお風呂 パート2』応募用です。 鏡が付いてる側だけ、緑色のアクセントパネルを使ってます。(周りは白) 浴槽の1番奥に、転倒防止用の手すりも付けました。 (浴槽の中で立ち上がる時に、すごく楽です。) うちの子、お風呂探険大好きみたいです(笑)
sorako
sorako
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
殺風景な我が家の洗面所兼脱衣場に その昔ダイニングで子どもたちが 並んで座って食事をしていた長イスを 置いています🪑 思春期ど真ん中の娘たち👯は、 毎日のように入浴後起立性調節障害を 起こして立ちくらみ💫 バタンと倒れたことも…😱キャー そのため入浴後ここでゆっくり座って 着替えるようにしています。 更年期夫婦も朝靴下を履く等に便利♪ 立ちくらまないけど転倒予防のため 座って着替えることもあります。 転ばぬ先の長イス…🪑のお話でした😊
殺風景な我が家の洗面所兼脱衣場に その昔ダイニングで子どもたちが 並んで座って食事をしていた長イスを 置いています🪑 思春期ど真ん中の娘たち👯は、 毎日のように入浴後起立性調節障害を 起こして立ちくらみ💫 バタンと倒れたことも…😱キャー そのため入浴後ここでゆっくり座って 着替えるようにしています。 更年期夫婦も朝靴下を履く等に便利♪ 立ちくらまないけど転倒予防のため 座って着替えることもあります。 転ばぬ先の長イス…🪑のお話でした😊
hiro
hiro
yokoyumyumさんの実例写真
リノベーションしたというのに 自宅の湯船に浸かるのは年に1〜2度😅 . でしたが…温冷浴をしたい!と思い 昨夜初めて自宅でトライ🛁 . それはそれは気持ち良く…… これからはもっと湯船に浸かろうと思った次第。 . ということで 今日のブログは風呂に関するアレのこと! ▶︎【電気給湯器の転倒防止対策】あなたの家は大丈夫?意外と多い設置不良 https://www.yokoyumyum.com/entry/2018-09-16-080000
リノベーションしたというのに 自宅の湯船に浸かるのは年に1〜2度😅 . でしたが…温冷浴をしたい!と思い 昨夜初めて自宅でトライ🛁 . それはそれは気持ち良く…… これからはもっと湯船に浸かろうと思った次第。 . ということで 今日のブログは風呂に関するアレのこと! ▶︎【電気給湯器の転倒防止対策】あなたの家は大丈夫?意外と多い設置不良 https://www.yokoyumyum.com/entry/2018-09-16-080000
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 転倒防止が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 転倒防止の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ