バス/トイレ 洗濯バサミ収納

114枚の部屋写真から46枚をセレクト
yu_uyさんの実例写真
実は、洗濯洗剤や洗濯バサミなどを死角に隠しています! ①ワンアクションで取り出せる、すぐ片付けられる ②廊下から見えない ③洗剤容器を統一しなくてもゴチャつかない ④洗濯バサミのゴチャつきも見えない ⑤掃除が楽✧︎
実は、洗濯洗剤や洗濯バサミなどを死角に隠しています! ①ワンアクションで取り出せる、すぐ片付けられる ②廊下から見えない ③洗剤容器を統一しなくてもゴチャつかない ④洗濯バサミのゴチャつきも見えない ⑤掃除が楽✧︎
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
kayoさんの実例写真
ボトルが揃ってるだけでおしゃれに感じる。 私しか使わないので中身は私がわかってればいいw IKEAのカンカンには取れたガラガラの洗濯バサミが。
ボトルが揃ってるだけでおしゃれに感じる。 私しか使わないので中身は私がわかってればいいw IKEAのカンカンには取れたガラガラの洗濯バサミが。
kayo
kayo
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー♡ 洗面所に置いても便利そうですっ✨ 洗濯洗剤、バスタオル、洗濯ハンガー、洗濯ばさみを入れてみました! ホワイトだと清潔感があって洗面所に最適です(*´∀`)
山善さんのバスケットトローリー♡ 洗面所に置いても便利そうですっ✨ 洗濯洗剤、バスタオル、洗濯ハンガー、洗濯ばさみを入れてみました! ホワイトだと清潔感があって洗面所に最適です(*´∀`)
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
kurinさんの実例写真
おはようございます☀ 禁断の床暖房スイッチをポチッとしてしまいました☝️ オール電化の我が家にとって雪と電気代との長い冬の戦いが幕を開けました… 洗濯機周りです。 洗濯に必要なもの以外は置いてません。 ラックの横には100均のカゴを3つ並べて洗濯バサミを収納してます。 今日はラグビーですね! 全く興味がなかったわたしも熱い戦いに興奮してしまいます😆 頑張れニッポン🇯🇵
おはようございます☀ 禁断の床暖房スイッチをポチッとしてしまいました☝️ オール電化の我が家にとって雪と電気代との長い冬の戦いが幕を開けました… 洗濯機周りです。 洗濯に必要なもの以外は置いてません。 ラックの横には100均のカゴを3つ並べて洗濯バサミを収納してます。 今日はラグビーですね! 全く興味がなかったわたしも熱い戦いに興奮してしまいます😆 頑張れニッポン🇯🇵
kurin
kurin
家族
naireeeさんの実例写真
ランドリー収納¥2,200
ほんまにどんな設計したら こんな脱衣所にできるん?てくらい狭い(-.-) 洗濯バサミはカゴに入れるより 紐に挟んでいくほーが取りやすいし、なおしやすい!
ほんまにどんな設計したら こんな脱衣所にできるん?てくらい狭い(-.-) 洗濯バサミはカゴに入れるより 紐に挟んでいくほーが取りやすいし、なおしやすい!
naireee
naireee
nonさんの実例写真
洗濯機の上の狭いスペース、少し変えました。 左側、給湯器の前にプラケースをぶら下げて洗濯ネットの収納に。その下の丸いやつには洗濯バサミが入っています。 以前は使わなくなったかごバッグに入れてたのですが、見た目もスッキリして使いやすくなりました(*^^*) このスペース本当に狭くて、幅を測ってみたら70cmしかありませんでした。向かい側は扉一枚分ぐらいの空間を挟んですぐ洗面台です。狭くて床から天井付近まで全体の写真は撮れません(^^; 洗面所って、洗面・脱衣・洗濯と色々活用する場所なのに、何でこんなに狭いんでしょう…
洗濯機の上の狭いスペース、少し変えました。 左側、給湯器の前にプラケースをぶら下げて洗濯ネットの収納に。その下の丸いやつには洗濯バサミが入っています。 以前は使わなくなったかごバッグに入れてたのですが、見た目もスッキリして使いやすくなりました(*^^*) このスペース本当に狭くて、幅を測ってみたら70cmしかありませんでした。向かい側は扉一枚分ぐらいの空間を挟んですぐ洗面台です。狭くて床から天井付近まで全体の写真は撮れません(^^; 洗面所って、洗面・脱衣・洗濯と色々活用する場所なのに、何でこんなに狭いんでしょう…
non
non
1LDK | 一人暮らし
toshizoさんの実例写真
洗濯バサミ入れに使ってます!
洗濯バサミ入れに使ってます!
toshizo
toshizo
1R | 一人暮らし
bashful628さんの実例写真
楽天で買ったラックにタオルを、ダイソーのカゴには大・小の洗濯バサミを、無印のファイルボックスには洗濯ネットを入れています(^^) ラックにはハンガーも掛けれて便利!生活感もあってお気に入り☆
楽天で買ったラックにタオルを、ダイソーのカゴには大・小の洗濯バサミを、無印のファイルボックスには洗濯ネットを入れています(^^) ラックにはハンガーも掛けれて便利!生活感もあってお気に入り☆
bashful628
bashful628
1K | 一人暮らし
Emiさんの実例写真
洗濯機横の隙間。 ・ ・ 突っ張り棒を渡して洗濯ハンガーを引っ掛け収納しています。ちなみにハンガーは無印のアルミハンガー33㎝と41㎝を使用。33㎝は子供服に使ってます。 ・ ・ そして100均のマグネットタオルハンガーを縦にくっつけて洗濯バサミをそれに挟んで収納しています。 ・ ・ この収納方法だとハンガーも洗濯バサミも絡まったり取りにくかったりということがないし、洗濯たたみを子供たちが手伝ってくれることも多いので子供たちにも片付けやすいようです。 ・ ・ そしてマグネット付きのゴミ箱のようなものにはネットを広げてピンチで止めています。 我が家は夜洗濯なので、お風呂に入るときにそのまま洗濯機にその日着ていたものをポイポイしちゃうのですが、靴下など細かいものは各自ここに放り込むようにしたらそのネットをそのまま洗濯機に入れれます。洗濯カゴに入れてそれを私がネットに仕分けするって作業がめんどくさいというだけです。。 ちなみにお風呂に入る前にこのボックスは洗濯機の正面にくっつけてます。→このボックス、楽天roomに載せてます。 ・ ・ 本当はこの隙間におけるようなランドリーラックが欲しくて楽天のお気に入りにずっとはいってるのですが…。その欲しいランドリーラックも楽天room載せてます。
洗濯機横の隙間。 ・ ・ 突っ張り棒を渡して洗濯ハンガーを引っ掛け収納しています。ちなみにハンガーは無印のアルミハンガー33㎝と41㎝を使用。33㎝は子供服に使ってます。 ・ ・ そして100均のマグネットタオルハンガーを縦にくっつけて洗濯バサミをそれに挟んで収納しています。 ・ ・ この収納方法だとハンガーも洗濯バサミも絡まったり取りにくかったりということがないし、洗濯たたみを子供たちが手伝ってくれることも多いので子供たちにも片付けやすいようです。 ・ ・ そしてマグネット付きのゴミ箱のようなものにはネットを広げてピンチで止めています。 我が家は夜洗濯なので、お風呂に入るときにそのまま洗濯機にその日着ていたものをポイポイしちゃうのですが、靴下など細かいものは各自ここに放り込むようにしたらそのネットをそのまま洗濯機に入れれます。洗濯カゴに入れてそれを私がネットに仕分けするって作業がめんどくさいというだけです。。 ちなみにお風呂に入る前にこのボックスは洗濯機の正面にくっつけてます。→このボックス、楽天roomに載せてます。 ・ ・ 本当はこの隙間におけるようなランドリーラックが欲しくて楽天のお気に入りにずっとはいってるのですが…。その欲しいランドリーラックも楽天room載せてます。
Emi
Emi
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ランドリーラックにダイソーのかごをかけて 洗濯バサミ、メラミンスポンジを入れ 窓辺には無印の容器にクエン酸、重曹、セスキを入れて良く使う物はスグに使えるようにしています 時計は朝の忙しいときに洗面所でも確認できるように(^o^;)
ランドリーラックにダイソーのかごをかけて 洗濯バサミ、メラミンスポンジを入れ 窓辺には無印の容器にクエン酸、重曹、セスキを入れて良く使う物はスグに使えるようにしています 時計は朝の忙しいときに洗面所でも確認できるように(^o^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
kanataroさんの実例写真
我が家の洗濯機周り𓍯𓈒𓂂 洗濯網を干す所と、お風呂で使ったバスタオルを干す所を1つにまとめました。 結束バンドで洗濯バサミを吊るしただけですが、 使わない時は端に寄せておけば場所も取らないし、子供がいるのでタオル掛けなどを置くと場所が狭くなるし、良いことだらけです! 他にも濡れたビニール袋やカッパなど一時的に干しておきたい時にこれがあるととても便利です♡
我が家の洗濯機周り𓍯𓈒𓂂 洗濯網を干す所と、お風呂で使ったバスタオルを干す所を1つにまとめました。 結束バンドで洗濯バサミを吊るしただけですが、 使わない時は端に寄せておけば場所も取らないし、子供がいるのでタオル掛けなどを置くと場所が狭くなるし、良いことだらけです! 他にも濡れたビニール袋やカッパなど一時的に干しておきたい時にこれがあるととても便利です♡
kanataro
kanataro
家族
m.mさんの実例写真
以前投稿したランドリーワゴンに新たな装備を付けてみました♡ 洗濯バサミ収納です♬ 大小2種類の洗濯バサミを、ワゴンと同化するいい感じの色と質感のセリアのデスクスタンドにイン!貼り付けるタイプのフックに引っ掛けて固定してます☆ 更なる飛躍に期待!
以前投稿したランドリーワゴンに新たな装備を付けてみました♡ 洗濯バサミ収納です♬ 大小2種類の洗濯バサミを、ワゴンと同化するいい感じの色と質感のセリアのデスクスタンドにイン!貼り付けるタイプのフックに引っ掛けて固定してます☆ 更なる飛躍に期待!
m.m
m.m
家族
asuさんの実例写真
洗濯機の上の備え付けの棚には、100均のハンドル付きストッカーを3つ並べています(^O^) ①フェイスタオル ②お掃除グッズ ③洗濯バサミ をそれぞれ収納! ハンドル付いているので、高いところに置いていても取りやすくて便利です(*^^*)
洗濯機の上の備え付けの棚には、100均のハンドル付きストッカーを3つ並べています(^O^) ①フェイスタオル ②お掃除グッズ ③洗濯バサミ をそれぞれ収納! ハンドル付いているので、高いところに置いていても取りやすくて便利です(*^^*)
asu
asu
4LDK | 家族
maitakeさんの実例写真
洗濯バサミを入れてるのは イギリス コッツォルズのパン屋さんのエコバッグ♡ 妹からのお土産でずっと新居のどこかに取り入れたいと眠らせてました まさかの洗濯バサミ入れにw 怒られるかなー でもホワイトがマッチしてて 気に入ってます♪ 無印良品のフックにひっかけてます♪
洗濯バサミを入れてるのは イギリス コッツォルズのパン屋さんのエコバッグ♡ 妹からのお土産でずっと新居のどこかに取り入れたいと眠らせてました まさかの洗濯バサミ入れにw 怒られるかなー でもホワイトがマッチしてて 気に入ってます♪ 無印良品のフックにひっかけてます♪
maitake
maitake
2LDK | カップル
Aiさんの実例写真
DIYと言えるほどのものでもないけど、 プチストレスだった 洗濯干し用のジャラジャラ(笑) 洗濯バサミが絡むのがちょっと… ということで、ブックスタンドを結束バンドで繋いでみた(´・Д・)」 倒れないし、絡みにくくなりました!
DIYと言えるほどのものでもないけど、 プチストレスだった 洗濯干し用のジャラジャラ(笑) 洗濯バサミが絡むのがちょっと… ということで、ブックスタンドを結束バンドで繋いでみた(´・Д・)」 倒れないし、絡みにくくなりました!
Ai
Ai
1LDK | 家族
naachi705さんの実例写真
洗濯用品の収納★ ダイソーのストックバッグに ブックスタンドにいれて ハンガーは立てて収納してます!
洗濯用品の収納★ ダイソーのストックバッグに ブックスタンドにいれて ハンガーは立てて収納してます!
naachi705
naachi705
4LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
今まで洗濯バサミ入れはワイヤーの網目がザックリしたカゴを使用していたのですが、洗濯バサミの先端が網の間からツンツン出たりしていました‥なんだかモヤっとする光景です‎(⑉・̆⌓・̆⑉)↷↷ 網ではないものにしたらいいのでしょうが、網カゴタイプがいい(*>ω<)という個人的な思いがありまして‥ いいのがあったら買おうと常々思っていました‎(๑ò︵ò๑) そして先日IKEAへ行った時に見つけたこのバスケット、網目が細かい為洗濯バサミ出てきません‎(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ しかもなにこの可愛さ♡♡お気に入りが1つ増えました♪洗濯物が楽しくできそうです♪
今まで洗濯バサミ入れはワイヤーの網目がザックリしたカゴを使用していたのですが、洗濯バサミの先端が網の間からツンツン出たりしていました‥なんだかモヤっとする光景です‎(⑉・̆⌓・̆⑉)↷↷ 網ではないものにしたらいいのでしょうが、網カゴタイプがいい(*>ω<)という個人的な思いがありまして‥ いいのがあったら買おうと常々思っていました‎(๑ò︵ò๑) そして先日IKEAへ行った時に見つけたこのバスケット、網目が細かい為洗濯バサミ出てきません‎(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ しかもなにこの可愛さ♡♡お気に入りが1つ増えました♪洗濯物が楽しくできそうです♪
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
yucarinaさんの実例写真
洗濯バサミの置き場所。 ハンガー手前に、100円shopの突っ張り棒を追加して、挟んでいます。 我が家では洗濯バサミの出番は少ない為、今のところ この8個で十分のようです(もっと減らせるかも⁉)。
洗濯バサミの置き場所。 ハンガー手前に、100円shopの突っ張り棒を追加して、挟んでいます。 我が家では洗濯バサミの出番は少ない為、今のところ この8個で十分のようです(もっと減らせるかも⁉)。
yucarina
yucarina
3LDK | 家族
QooHooさんの実例写真
見栄え良くないけど… 洗濯用ハンガー&洗濯バサミ収納! 地味に使いやすいのです
見栄え良くないけど… 洗濯用ハンガー&洗濯バサミ収納! 地味に使いやすいのです
QooHoo
QooHoo
mamiさんの実例写真
洗濯物を干す時のハンガーやピンチハンガーなどをこのランドリーバスケットに入れてベランダに出る所に置いています。ずっと洗濯バサミ入れを探してて100均のメタルラック用のバスケットにしました!このままだと隙間から落ちるので、RCを参考に麻紐を編み込んで落ちないようにしました!
洗濯物を干す時のハンガーやピンチハンガーなどをこのランドリーバスケットに入れてベランダに出る所に置いています。ずっと洗濯バサミ入れを探してて100均のメタルラック用のバスケットにしました!このままだと隙間から落ちるので、RCを参考に麻紐を編み込んで落ちないようにしました!
mami
mami
2LDK | カップル
sacchiさんの実例写真
ハンガー¥390
代わり映えしませんが、 我が家の洗濯機まわりの収納 洗濯機サイドにマグネットのケースを取りつけて、洗濯バサミを収納。タワーの洗濯カゴにハンガーを掛けています。 洗濯機横の棚には洗剤やタオル、パジャマや下着を収納しています。洗ったものを片付けやすく、必要な時に取り出しやすいよう収納用品を選びました。雨の日はココに干したりするので、この配置とっても便利です。
代わり映えしませんが、 我が家の洗濯機まわりの収納 洗濯機サイドにマグネットのケースを取りつけて、洗濯バサミを収納。タワーの洗濯カゴにハンガーを掛けています。 洗濯機横の棚には洗剤やタオル、パジャマや下着を収納しています。洗ったものを片付けやすく、必要な時に取り出しやすいよう収納用品を選びました。雨の日はココに干したりするので、この配置とっても便利です。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Claraさんの実例写真
ベランダの洗濯バサミ入れ新調。 濡れに強い生地のバッグから、アウトドアデザインのバケツに。 バッグより取り出しやすくて便利 ⤴︎
ベランダの洗濯バサミ入れ新調。 濡れに強い生地のバッグから、アウトドアデザインのバケツに。 バッグより取り出しやすくて便利 ⤴︎
Clara
Clara
3LDK | 家族
miuさんの実例写真
こんにちは😃 今日も過ごしやすい! 100均のセリアで購入したモノトーンな 洗濯バサミとカゴ 洗濯バサミ入れは繋げて掛けられます。
こんにちは😃 今日も過ごしやすい! 100均のセリアで購入したモノトーンな 洗濯バサミとカゴ 洗濯バサミ入れは繋げて掛けられます。
miu
miu
家族
ak3さんの実例写真
洗濯バサミの予備収納 今まで カゴに入れていましたが カゴの中も洗濯バサミもホコリが… しかも カゴは幅があるので 場所をとります ウチ 洗面所狭いので 少しでも スッキリさせたいと(^_^;) 100均の しっかりめの素材ポーチに 入れれば 場所もとりません 半透明なので タグ作りも不要! 手間なく文字なく よりスッキリと見せてくれます と信じてます(笑)
洗濯バサミの予備収納 今まで カゴに入れていましたが カゴの中も洗濯バサミもホコリが… しかも カゴは幅があるので 場所をとります ウチ 洗面所狭いので 少しでも スッキリさせたいと(^_^;) 100均の しっかりめの素材ポーチに 入れれば 場所もとりません 半透明なので タグ作りも不要! 手間なく文字なく よりスッキリと見せてくれます と信じてます(笑)
ak3
ak3
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 洗濯バサミ収納の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 洗濯バサミ収納

114枚の部屋写真から46枚をセレクト
yu_uyさんの実例写真
実は、洗濯洗剤や洗濯バサミなどを死角に隠しています! ①ワンアクションで取り出せる、すぐ片付けられる ②廊下から見えない ③洗剤容器を統一しなくてもゴチャつかない ④洗濯バサミのゴチャつきも見えない ⑤掃除が楽✧︎
実は、洗濯洗剤や洗濯バサミなどを死角に隠しています! ①ワンアクションで取り出せる、すぐ片付けられる ②廊下から見えない ③洗剤容器を統一しなくてもゴチャつかない ④洗濯バサミのゴチャつきも見えない ⑤掃除が楽✧︎
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
kayoさんの実例写真
ボトルが揃ってるだけでおしゃれに感じる。 私しか使わないので中身は私がわかってればいいw IKEAのカンカンには取れたガラガラの洗濯バサミが。
ボトルが揃ってるだけでおしゃれに感じる。 私しか使わないので中身は私がわかってればいいw IKEAのカンカンには取れたガラガラの洗濯バサミが。
kayo
kayo
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー♡ 洗面所に置いても便利そうですっ✨ 洗濯洗剤、バスタオル、洗濯ハンガー、洗濯ばさみを入れてみました! ホワイトだと清潔感があって洗面所に最適です(*´∀`)
山善さんのバスケットトローリー♡ 洗面所に置いても便利そうですっ✨ 洗濯洗剤、バスタオル、洗濯ハンガー、洗濯ばさみを入れてみました! ホワイトだと清潔感があって洗面所に最適です(*´∀`)
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
kurinさんの実例写真
おはようございます☀ 禁断の床暖房スイッチをポチッとしてしまいました☝️ オール電化の我が家にとって雪と電気代との長い冬の戦いが幕を開けました… 洗濯機周りです。 洗濯に必要なもの以外は置いてません。 ラックの横には100均のカゴを3つ並べて洗濯バサミを収納してます。 今日はラグビーですね! 全く興味がなかったわたしも熱い戦いに興奮してしまいます😆 頑張れニッポン🇯🇵
おはようございます☀ 禁断の床暖房スイッチをポチッとしてしまいました☝️ オール電化の我が家にとって雪と電気代との長い冬の戦いが幕を開けました… 洗濯機周りです。 洗濯に必要なもの以外は置いてません。 ラックの横には100均のカゴを3つ並べて洗濯バサミを収納してます。 今日はラグビーですね! 全く興味がなかったわたしも熱い戦いに興奮してしまいます😆 頑張れニッポン🇯🇵
kurin
kurin
家族
naireeeさんの実例写真
ランドリー収納¥2,200
ほんまにどんな設計したら こんな脱衣所にできるん?てくらい狭い(-.-) 洗濯バサミはカゴに入れるより 紐に挟んでいくほーが取りやすいし、なおしやすい!
ほんまにどんな設計したら こんな脱衣所にできるん?てくらい狭い(-.-) 洗濯バサミはカゴに入れるより 紐に挟んでいくほーが取りやすいし、なおしやすい!
naireee
naireee
nonさんの実例写真
洗濯機の上の狭いスペース、少し変えました。 左側、給湯器の前にプラケースをぶら下げて洗濯ネットの収納に。その下の丸いやつには洗濯バサミが入っています。 以前は使わなくなったかごバッグに入れてたのですが、見た目もスッキリして使いやすくなりました(*^^*) このスペース本当に狭くて、幅を測ってみたら70cmしかありませんでした。向かい側は扉一枚分ぐらいの空間を挟んですぐ洗面台です。狭くて床から天井付近まで全体の写真は撮れません(^^; 洗面所って、洗面・脱衣・洗濯と色々活用する場所なのに、何でこんなに狭いんでしょう…
洗濯機の上の狭いスペース、少し変えました。 左側、給湯器の前にプラケースをぶら下げて洗濯ネットの収納に。その下の丸いやつには洗濯バサミが入っています。 以前は使わなくなったかごバッグに入れてたのですが、見た目もスッキリして使いやすくなりました(*^^*) このスペース本当に狭くて、幅を測ってみたら70cmしかありませんでした。向かい側は扉一枚分ぐらいの空間を挟んですぐ洗面台です。狭くて床から天井付近まで全体の写真は撮れません(^^; 洗面所って、洗面・脱衣・洗濯と色々活用する場所なのに、何でこんなに狭いんでしょう…
non
non
1LDK | 一人暮らし
toshizoさんの実例写真
洗濯バサミ入れに使ってます!
洗濯バサミ入れに使ってます!
toshizo
toshizo
1R | 一人暮らし
bashful628さんの実例写真
楽天で買ったラックにタオルを、ダイソーのカゴには大・小の洗濯バサミを、無印のファイルボックスには洗濯ネットを入れています(^^) ラックにはハンガーも掛けれて便利!生活感もあってお気に入り☆
楽天で買ったラックにタオルを、ダイソーのカゴには大・小の洗濯バサミを、無印のファイルボックスには洗濯ネットを入れています(^^) ラックにはハンガーも掛けれて便利!生活感もあってお気に入り☆
bashful628
bashful628
1K | 一人暮らし
Emiさんの実例写真
洗濯機横の隙間。 ・ ・ 突っ張り棒を渡して洗濯ハンガーを引っ掛け収納しています。ちなみにハンガーは無印のアルミハンガー33㎝と41㎝を使用。33㎝は子供服に使ってます。 ・ ・ そして100均のマグネットタオルハンガーを縦にくっつけて洗濯バサミをそれに挟んで収納しています。 ・ ・ この収納方法だとハンガーも洗濯バサミも絡まったり取りにくかったりということがないし、洗濯たたみを子供たちが手伝ってくれることも多いので子供たちにも片付けやすいようです。 ・ ・ そしてマグネット付きのゴミ箱のようなものにはネットを広げてピンチで止めています。 我が家は夜洗濯なので、お風呂に入るときにそのまま洗濯機にその日着ていたものをポイポイしちゃうのですが、靴下など細かいものは各自ここに放り込むようにしたらそのネットをそのまま洗濯機に入れれます。洗濯カゴに入れてそれを私がネットに仕分けするって作業がめんどくさいというだけです。。 ちなみにお風呂に入る前にこのボックスは洗濯機の正面にくっつけてます。→このボックス、楽天roomに載せてます。 ・ ・ 本当はこの隙間におけるようなランドリーラックが欲しくて楽天のお気に入りにずっとはいってるのですが…。その欲しいランドリーラックも楽天room載せてます。
洗濯機横の隙間。 ・ ・ 突っ張り棒を渡して洗濯ハンガーを引っ掛け収納しています。ちなみにハンガーは無印のアルミハンガー33㎝と41㎝を使用。33㎝は子供服に使ってます。 ・ ・ そして100均のマグネットタオルハンガーを縦にくっつけて洗濯バサミをそれに挟んで収納しています。 ・ ・ この収納方法だとハンガーも洗濯バサミも絡まったり取りにくかったりということがないし、洗濯たたみを子供たちが手伝ってくれることも多いので子供たちにも片付けやすいようです。 ・ ・ そしてマグネット付きのゴミ箱のようなものにはネットを広げてピンチで止めています。 我が家は夜洗濯なので、お風呂に入るときにそのまま洗濯機にその日着ていたものをポイポイしちゃうのですが、靴下など細かいものは各自ここに放り込むようにしたらそのネットをそのまま洗濯機に入れれます。洗濯カゴに入れてそれを私がネットに仕分けするって作業がめんどくさいというだけです。。 ちなみにお風呂に入る前にこのボックスは洗濯機の正面にくっつけてます。→このボックス、楽天roomに載せてます。 ・ ・ 本当はこの隙間におけるようなランドリーラックが欲しくて楽天のお気に入りにずっとはいってるのですが…。その欲しいランドリーラックも楽天room載せてます。
Emi
Emi
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ランドリーラックにダイソーのかごをかけて 洗濯バサミ、メラミンスポンジを入れ 窓辺には無印の容器にクエン酸、重曹、セスキを入れて良く使う物はスグに使えるようにしています 時計は朝の忙しいときに洗面所でも確認できるように(^o^;)
ランドリーラックにダイソーのかごをかけて 洗濯バサミ、メラミンスポンジを入れ 窓辺には無印の容器にクエン酸、重曹、セスキを入れて良く使う物はスグに使えるようにしています 時計は朝の忙しいときに洗面所でも確認できるように(^o^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
kanataroさんの実例写真
我が家の洗濯機周り𓍯𓈒𓂂 洗濯網を干す所と、お風呂で使ったバスタオルを干す所を1つにまとめました。 結束バンドで洗濯バサミを吊るしただけですが、 使わない時は端に寄せておけば場所も取らないし、子供がいるのでタオル掛けなどを置くと場所が狭くなるし、良いことだらけです! 他にも濡れたビニール袋やカッパなど一時的に干しておきたい時にこれがあるととても便利です♡
我が家の洗濯機周り𓍯𓈒𓂂 洗濯網を干す所と、お風呂で使ったバスタオルを干す所を1つにまとめました。 結束バンドで洗濯バサミを吊るしただけですが、 使わない時は端に寄せておけば場所も取らないし、子供がいるのでタオル掛けなどを置くと場所が狭くなるし、良いことだらけです! 他にも濡れたビニール袋やカッパなど一時的に干しておきたい時にこれがあるととても便利です♡
kanataro
kanataro
家族
m.mさんの実例写真
以前投稿したランドリーワゴンに新たな装備を付けてみました♡ 洗濯バサミ収納です♬ 大小2種類の洗濯バサミを、ワゴンと同化するいい感じの色と質感のセリアのデスクスタンドにイン!貼り付けるタイプのフックに引っ掛けて固定してます☆ 更なる飛躍に期待!
以前投稿したランドリーワゴンに新たな装備を付けてみました♡ 洗濯バサミ収納です♬ 大小2種類の洗濯バサミを、ワゴンと同化するいい感じの色と質感のセリアのデスクスタンドにイン!貼り付けるタイプのフックに引っ掛けて固定してます☆ 更なる飛躍に期待!
m.m
m.m
家族
asuさんの実例写真
洗濯機の上の備え付けの棚には、100均のハンドル付きストッカーを3つ並べています(^O^) ①フェイスタオル ②お掃除グッズ ③洗濯バサミ をそれぞれ収納! ハンドル付いているので、高いところに置いていても取りやすくて便利です(*^^*)
洗濯機の上の備え付けの棚には、100均のハンドル付きストッカーを3つ並べています(^O^) ①フェイスタオル ②お掃除グッズ ③洗濯バサミ をそれぞれ収納! ハンドル付いているので、高いところに置いていても取りやすくて便利です(*^^*)
asu
asu
4LDK | 家族
maitakeさんの実例写真
洗濯バサミを入れてるのは イギリス コッツォルズのパン屋さんのエコバッグ♡ 妹からのお土産でずっと新居のどこかに取り入れたいと眠らせてました まさかの洗濯バサミ入れにw 怒られるかなー でもホワイトがマッチしてて 気に入ってます♪ 無印良品のフックにひっかけてます♪
洗濯バサミを入れてるのは イギリス コッツォルズのパン屋さんのエコバッグ♡ 妹からのお土産でずっと新居のどこかに取り入れたいと眠らせてました まさかの洗濯バサミ入れにw 怒られるかなー でもホワイトがマッチしてて 気に入ってます♪ 無印良品のフックにひっかけてます♪
maitake
maitake
2LDK | カップル
Aiさんの実例写真
DIYと言えるほどのものでもないけど、 プチストレスだった 洗濯干し用のジャラジャラ(笑) 洗濯バサミが絡むのがちょっと… ということで、ブックスタンドを結束バンドで繋いでみた(´・Д・)」 倒れないし、絡みにくくなりました!
DIYと言えるほどのものでもないけど、 プチストレスだった 洗濯干し用のジャラジャラ(笑) 洗濯バサミが絡むのがちょっと… ということで、ブックスタンドを結束バンドで繋いでみた(´・Д・)」 倒れないし、絡みにくくなりました!
Ai
Ai
1LDK | 家族
naachi705さんの実例写真
洗濯用品の収納★ ダイソーのストックバッグに ブックスタンドにいれて ハンガーは立てて収納してます!
洗濯用品の収納★ ダイソーのストックバッグに ブックスタンドにいれて ハンガーは立てて収納してます!
naachi705
naachi705
4LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
今まで洗濯バサミ入れはワイヤーの網目がザックリしたカゴを使用していたのですが、洗濯バサミの先端が網の間からツンツン出たりしていました‥なんだかモヤっとする光景です‎(⑉・̆⌓・̆⑉)↷↷ 網ではないものにしたらいいのでしょうが、網カゴタイプがいい(*>ω<)という個人的な思いがありまして‥ いいのがあったら買おうと常々思っていました‎(๑ò︵ò๑) そして先日IKEAへ行った時に見つけたこのバスケット、網目が細かい為洗濯バサミ出てきません‎(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ しかもなにこの可愛さ♡♡お気に入りが1つ増えました♪洗濯物が楽しくできそうです♪
今まで洗濯バサミ入れはワイヤーの網目がザックリしたカゴを使用していたのですが、洗濯バサミの先端が網の間からツンツン出たりしていました‥なんだかモヤっとする光景です‎(⑉・̆⌓・̆⑉)↷↷ 網ではないものにしたらいいのでしょうが、網カゴタイプがいい(*>ω<)という個人的な思いがありまして‥ いいのがあったら買おうと常々思っていました‎(๑ò︵ò๑) そして先日IKEAへ行った時に見つけたこのバスケット、網目が細かい為洗濯バサミ出てきません‎(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ しかもなにこの可愛さ♡♡お気に入りが1つ増えました♪洗濯物が楽しくできそうです♪
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
yucarinaさんの実例写真
洗濯バサミの置き場所。 ハンガー手前に、100円shopの突っ張り棒を追加して、挟んでいます。 我が家では洗濯バサミの出番は少ない為、今のところ この8個で十分のようです(もっと減らせるかも⁉)。
洗濯バサミの置き場所。 ハンガー手前に、100円shopの突っ張り棒を追加して、挟んでいます。 我が家では洗濯バサミの出番は少ない為、今のところ この8個で十分のようです(もっと減らせるかも⁉)。
yucarina
yucarina
3LDK | 家族
QooHooさんの実例写真
見栄え良くないけど… 洗濯用ハンガー&洗濯バサミ収納! 地味に使いやすいのです
見栄え良くないけど… 洗濯用ハンガー&洗濯バサミ収納! 地味に使いやすいのです
QooHoo
QooHoo
mamiさんの実例写真
洗濯物を干す時のハンガーやピンチハンガーなどをこのランドリーバスケットに入れてベランダに出る所に置いています。ずっと洗濯バサミ入れを探してて100均のメタルラック用のバスケットにしました!このままだと隙間から落ちるので、RCを参考に麻紐を編み込んで落ちないようにしました!
洗濯物を干す時のハンガーやピンチハンガーなどをこのランドリーバスケットに入れてベランダに出る所に置いています。ずっと洗濯バサミ入れを探してて100均のメタルラック用のバスケットにしました!このままだと隙間から落ちるので、RCを参考に麻紐を編み込んで落ちないようにしました!
mami
mami
2LDK | カップル
sacchiさんの実例写真
ハンガー¥390
代わり映えしませんが、 我が家の洗濯機まわりの収納 洗濯機サイドにマグネットのケースを取りつけて、洗濯バサミを収納。タワーの洗濯カゴにハンガーを掛けています。 洗濯機横の棚には洗剤やタオル、パジャマや下着を収納しています。洗ったものを片付けやすく、必要な時に取り出しやすいよう収納用品を選びました。雨の日はココに干したりするので、この配置とっても便利です。
代わり映えしませんが、 我が家の洗濯機まわりの収納 洗濯機サイドにマグネットのケースを取りつけて、洗濯バサミを収納。タワーの洗濯カゴにハンガーを掛けています。 洗濯機横の棚には洗剤やタオル、パジャマや下着を収納しています。洗ったものを片付けやすく、必要な時に取り出しやすいよう収納用品を選びました。雨の日はココに干したりするので、この配置とっても便利です。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Claraさんの実例写真
ベランダの洗濯バサミ入れ新調。 濡れに強い生地のバッグから、アウトドアデザインのバケツに。 バッグより取り出しやすくて便利 ⤴︎
ベランダの洗濯バサミ入れ新調。 濡れに強い生地のバッグから、アウトドアデザインのバケツに。 バッグより取り出しやすくて便利 ⤴︎
Clara
Clara
3LDK | 家族
miuさんの実例写真
こんにちは😃 今日も過ごしやすい! 100均のセリアで購入したモノトーンな 洗濯バサミとカゴ 洗濯バサミ入れは繋げて掛けられます。
こんにちは😃 今日も過ごしやすい! 100均のセリアで購入したモノトーンな 洗濯バサミとカゴ 洗濯バサミ入れは繋げて掛けられます。
miu
miu
家族
ak3さんの実例写真
洗濯バサミの予備収納 今まで カゴに入れていましたが カゴの中も洗濯バサミもホコリが… しかも カゴは幅があるので 場所をとります ウチ 洗面所狭いので 少しでも スッキリさせたいと(^_^;) 100均の しっかりめの素材ポーチに 入れれば 場所もとりません 半透明なので タグ作りも不要! 手間なく文字なく よりスッキリと見せてくれます と信じてます(笑)
洗濯バサミの予備収納 今まで カゴに入れていましたが カゴの中も洗濯バサミもホコリが… しかも カゴは幅があるので 場所をとります ウチ 洗面所狭いので 少しでも スッキリさせたいと(^_^;) 100均の しっかりめの素材ポーチに 入れれば 場所もとりません 半透明なので タグ作りも不要! 手間なく文字なく よりスッキリと見せてくれます と信じてます(笑)
ak3
ak3
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 洗濯バサミ収納の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ