バス/トイレ 60s

23枚の部屋写真から14枚をセレクト
tama0203さんの実例写真
生活感、、、 おしゃれとは程遠いけど使い勝手は悪くない アタック高浸透リセットパワー×レノア本格消臭×除湿機で部屋干しでも大丈夫
生活感、、、 おしゃれとは程遠いけど使い勝手は悪くない アタック高浸透リセットパワー×レノア本格消臭×除湿機で部屋干しでも大丈夫
tama0203
tama0203
2LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
ドイツ ユンハンス社1950-60sの掛け時計 末長く大切にしたいお気に入りの時計(*´-`)
ドイツ ユンハンス社1950-60sの掛け時計 末長く大切にしたいお気に入りの時計(*´-`)
so-boku
so-boku
家族
LudovicoTechniquesさんの実例写真
トイレにはミラーシートを貼っています。
トイレにはミラーシートを貼っています。
LudovicoTechniques
LudovicoTechniques
3LDK | 家族
napiさんの実例写真
床下収納庫 我が家は先日一つ追加して、計3つの床下点検口があり、全てに収納庫もつけました。 賃貸のときにはなかったので憧れがあり、一つは深型に。 でも上手く使いこなせない… キッチンで深型使ったとき、いらない食器を新聞でくるんで置いてました そしたらふとしたときにすごい数のダニ?かなにかの小さな虫が無数に新聞紙やダンボールに湧いててドン引き… そこからは紙類は入れず、 キッチンは失敗でシンクの斜め下にあったのでマステで蓋をしてみずが落ちるのを予防。 でもそれだと深型はもったいないしということで床下浸水後最終消毒が終わったのを期に入れ替えました。 深型、洗剤類めっちゃ入る! 私は断捨離苦手だけど昔買ってたピンクやらの色付きかごを捨てて白に買い替えるのは勿体ないと思ってこういう見えないところはそのかごを使ってます。 私のように何入れるの?な人はご参考までに✨ ~入れてるもの~ ・電球 ・未使用湯たんぽ ・溢れてる洗剤類 ・旅行用試供品など ・コロナ期にいっとき不足して大量入荷後大幅値下げしたアルコールストック ・使わないアイロン類 ・ファブリーズなどのすぐなくならないスプレーの替え ・子供が小さい間は使わないボディソープ ・冬だけの入浴剤ストック などです。 またキッチンなど見直したらそちらも記録で載せます♫
床下収納庫 我が家は先日一つ追加して、計3つの床下点検口があり、全てに収納庫もつけました。 賃貸のときにはなかったので憧れがあり、一つは深型に。 でも上手く使いこなせない… キッチンで深型使ったとき、いらない食器を新聞でくるんで置いてました そしたらふとしたときにすごい数のダニ?かなにかの小さな虫が無数に新聞紙やダンボールに湧いててドン引き… そこからは紙類は入れず、 キッチンは失敗でシンクの斜め下にあったのでマステで蓋をしてみずが落ちるのを予防。 でもそれだと深型はもったいないしということで床下浸水後最終消毒が終わったのを期に入れ替えました。 深型、洗剤類めっちゃ入る! 私は断捨離苦手だけど昔買ってたピンクやらの色付きかごを捨てて白に買い替えるのは勿体ないと思ってこういう見えないところはそのかごを使ってます。 私のように何入れるの?な人はご参考までに✨ ~入れてるもの~ ・電球 ・未使用湯たんぽ ・溢れてる洗剤類 ・旅行用試供品など ・コロナ期にいっとき不足して大量入荷後大幅値下げしたアルコールストック ・使わないアイロン類 ・ファブリーズなどのすぐなくならないスプレーの替え ・子供が小さい間は使わないボディソープ ・冬だけの入浴剤ストック などです。 またキッチンなど見直したらそちらも記録で載せます♫
napi
napi
4LDK | 家族
hirobilly13さんの実例写真
スターバースト タオルバー✨✨
スターバースト タオルバー✨✨
hirobilly13
hirobilly13
4LDK | 一人暮らし
makidさんの実例写真
makid
makid
4LDK
omochabacoさんの実例写真
トイレの窓の目隠しはふくろうのポスターを吊るしています。ポスターハンガーはホームセンターの木材にペンキで色を塗って手作りしました。
トイレの窓の目隠しはふくろうのポスターを吊るしています。ポスターハンガーはホームセンターの木材にペンキで色を塗って手作りしました。
omochabaco
omochabaco
3LDK | 家族
yayomamaさんの実例写真
なかなか掃除をしない、浴室の照明カバー 今回、ちょうど電球が切れて普通の電球からLED電球に変更しました。 ついでに掃除をしたら、びっくり!凄い汚れでした。照明カバー綺麗に掃除して、電球も新しくなったし、新年気持ち良く迎えれそうです(^^)
なかなか掃除をしない、浴室の照明カバー 今回、ちょうど電球が切れて普通の電球からLED電球に変更しました。 ついでに掃除をしたら、びっくり!凄い汚れでした。照明カバー綺麗に掃除して、電球も新しくなったし、新年気持ち良く迎えれそうです(^^)
yayomama
yayomama
3LDK | 家族
104handsさんの実例写真
洗面所にある床下点検口に収納ができるスペース「床下収納庫」を購入して取り付けました。 うちは点検口に収納スペースがなく、収納庫を買ったのですが、ふつう収納スペースの入れ物って付いてません?
洗面所にある床下点検口に収納ができるスペース「床下収納庫」を購入して取り付けました。 うちは点検口に収納スペースがなく、収納庫を買ったのですが、ふつう収納スペースの入れ物って付いてません?
104hands
104hands
家族
KAHANAMOKUさんの実例写真
DIYでサニタリーグッズを50s製のハワイアンファブリックで目隠し。壁にはmiller studio社製のマーメイド親子&バブル(50s)とお魚カップル&バブル(60s)のセラミックオーナメントを、ショーケースには40s〜60s製のフラガールグッズとシガーライターが入っています。
DIYでサニタリーグッズを50s製のハワイアンファブリックで目隠し。壁にはmiller studio社製のマーメイド親子&バブル(50s)とお魚カップル&バブル(60s)のセラミックオーナメントを、ショーケースには40s〜60s製のフラガールグッズとシガーライターが入っています。
KAHANAMOKU
KAHANAMOKU
3LDK
westfieldさんの実例写真
westfield
westfield
家族
hiroさんの実例写真
hiro
hiro
3LDK | 家族
greenroseさんの実例写真
おはようございます。今朝も早起きです*\(^o^)/*
おはようございます。今朝も早起きです*\(^o^)/*
greenrose
greenrose
家族
purr_purrさんの実例写真
自作ラベルのテスト印刷中。
自作ラベルのテスト印刷中。
purr_purr
purr_purr
1K

バス/トイレ 60sの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 60s

23枚の部屋写真から14枚をセレクト
tama0203さんの実例写真
生活感、、、 おしゃれとは程遠いけど使い勝手は悪くない アタック高浸透リセットパワー×レノア本格消臭×除湿機で部屋干しでも大丈夫
生活感、、、 おしゃれとは程遠いけど使い勝手は悪くない アタック高浸透リセットパワー×レノア本格消臭×除湿機で部屋干しでも大丈夫
tama0203
tama0203
2LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
ドイツ ユンハンス社1950-60sの掛け時計 末長く大切にしたいお気に入りの時計(*´-`)
ドイツ ユンハンス社1950-60sの掛け時計 末長く大切にしたいお気に入りの時計(*´-`)
so-boku
so-boku
家族
LudovicoTechniquesさんの実例写真
トイレにはミラーシートを貼っています。
トイレにはミラーシートを貼っています。
LudovicoTechniques
LudovicoTechniques
3LDK | 家族
napiさんの実例写真
床下収納庫 我が家は先日一つ追加して、計3つの床下点検口があり、全てに収納庫もつけました。 賃貸のときにはなかったので憧れがあり、一つは深型に。 でも上手く使いこなせない… キッチンで深型使ったとき、いらない食器を新聞でくるんで置いてました そしたらふとしたときにすごい数のダニ?かなにかの小さな虫が無数に新聞紙やダンボールに湧いててドン引き… そこからは紙類は入れず、 キッチンは失敗でシンクの斜め下にあったのでマステで蓋をしてみずが落ちるのを予防。 でもそれだと深型はもったいないしということで床下浸水後最終消毒が終わったのを期に入れ替えました。 深型、洗剤類めっちゃ入る! 私は断捨離苦手だけど昔買ってたピンクやらの色付きかごを捨てて白に買い替えるのは勿体ないと思ってこういう見えないところはそのかごを使ってます。 私のように何入れるの?な人はご参考までに✨ ~入れてるもの~ ・電球 ・未使用湯たんぽ ・溢れてる洗剤類 ・旅行用試供品など ・コロナ期にいっとき不足して大量入荷後大幅値下げしたアルコールストック ・使わないアイロン類 ・ファブリーズなどのすぐなくならないスプレーの替え ・子供が小さい間は使わないボディソープ ・冬だけの入浴剤ストック などです。 またキッチンなど見直したらそちらも記録で載せます♫
床下収納庫 我が家は先日一つ追加して、計3つの床下点検口があり、全てに収納庫もつけました。 賃貸のときにはなかったので憧れがあり、一つは深型に。 でも上手く使いこなせない… キッチンで深型使ったとき、いらない食器を新聞でくるんで置いてました そしたらふとしたときにすごい数のダニ?かなにかの小さな虫が無数に新聞紙やダンボールに湧いててドン引き… そこからは紙類は入れず、 キッチンは失敗でシンクの斜め下にあったのでマステで蓋をしてみずが落ちるのを予防。 でもそれだと深型はもったいないしということで床下浸水後最終消毒が終わったのを期に入れ替えました。 深型、洗剤類めっちゃ入る! 私は断捨離苦手だけど昔買ってたピンクやらの色付きかごを捨てて白に買い替えるのは勿体ないと思ってこういう見えないところはそのかごを使ってます。 私のように何入れるの?な人はご参考までに✨ ~入れてるもの~ ・電球 ・未使用湯たんぽ ・溢れてる洗剤類 ・旅行用試供品など ・コロナ期にいっとき不足して大量入荷後大幅値下げしたアルコールストック ・使わないアイロン類 ・ファブリーズなどのすぐなくならないスプレーの替え ・子供が小さい間は使わないボディソープ ・冬だけの入浴剤ストック などです。 またキッチンなど見直したらそちらも記録で載せます♫
napi
napi
4LDK | 家族
hirobilly13さんの実例写真
スターバースト タオルバー✨✨
スターバースト タオルバー✨✨
hirobilly13
hirobilly13
4LDK | 一人暮らし
makidさんの実例写真
makid
makid
4LDK
omochabacoさんの実例写真
トイレの窓の目隠しはふくろうのポスターを吊るしています。ポスターハンガーはホームセンターの木材にペンキで色を塗って手作りしました。
トイレの窓の目隠しはふくろうのポスターを吊るしています。ポスターハンガーはホームセンターの木材にペンキで色を塗って手作りしました。
omochabaco
omochabaco
3LDK | 家族
yayomamaさんの実例写真
なかなか掃除をしない、浴室の照明カバー 今回、ちょうど電球が切れて普通の電球からLED電球に変更しました。 ついでに掃除をしたら、びっくり!凄い汚れでした。照明カバー綺麗に掃除して、電球も新しくなったし、新年気持ち良く迎えれそうです(^^)
なかなか掃除をしない、浴室の照明カバー 今回、ちょうど電球が切れて普通の電球からLED電球に変更しました。 ついでに掃除をしたら、びっくり!凄い汚れでした。照明カバー綺麗に掃除して、電球も新しくなったし、新年気持ち良く迎えれそうです(^^)
yayomama
yayomama
3LDK | 家族
104handsさんの実例写真
洗面所にある床下点検口に収納ができるスペース「床下収納庫」を購入して取り付けました。 うちは点検口に収納スペースがなく、収納庫を買ったのですが、ふつう収納スペースの入れ物って付いてません?
洗面所にある床下点検口に収納ができるスペース「床下収納庫」を購入して取り付けました。 うちは点検口に収納スペースがなく、収納庫を買ったのですが、ふつう収納スペースの入れ物って付いてません?
104hands
104hands
家族
KAHANAMOKUさんの実例写真
DIYでサニタリーグッズを50s製のハワイアンファブリックで目隠し。壁にはmiller studio社製のマーメイド親子&バブル(50s)とお魚カップル&バブル(60s)のセラミックオーナメントを、ショーケースには40s〜60s製のフラガールグッズとシガーライターが入っています。
DIYでサニタリーグッズを50s製のハワイアンファブリックで目隠し。壁にはmiller studio社製のマーメイド親子&バブル(50s)とお魚カップル&バブル(60s)のセラミックオーナメントを、ショーケースには40s〜60s製のフラガールグッズとシガーライターが入っています。
KAHANAMOKU
KAHANAMOKU
3LDK
westfieldさんの実例写真
westfield
westfield
家族
hiroさんの実例写真
hiro
hiro
3LDK | 家族
greenroseさんの実例写真
おはようございます。今朝も早起きです*\(^o^)/*
おはようございます。今朝も早起きです*\(^o^)/*
greenrose
greenrose
家族
purr_purrさんの実例写真
自作ラベルのテスト印刷中。
自作ラベルのテスト印刷中。
purr_purr
purr_purr
1K

バス/トイレ 60sの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ