バス/トイレ 吊戸棚

365枚の部屋写真から47枚をセレクト
rinaffyさんの実例写真
今日は洗面所をDIYしました!! ミラー🪞は前にQ10で購入したものをつけて ナチュラルな色味の吊り戸棚に🧡 棚でミラー部分が少し暗くなってしまったのでいい照明探さないとですね^_^
今日は洗面所をDIYしました!! ミラー🪞は前にQ10で購入したものをつけて ナチュラルな色味の吊り戸棚に🧡 棚でミラー部分が少し暗くなってしまったのでいい照明探さないとですね^_^
rinaffy
rinaffy
4LDK | 家族
Mi-koさんの実例写真
☆イベント参加☆ テーマ「洗濯機上収納、見せてね!突っ張り型?置き型?」 …我が家は、吊り戸棚型です(^-^; 当初は、洗濯機の幅に合わせて収縮自在の置き型を使用していました。 洗濯バスケット2個を並べて置ける、よくあるタイプです。 洗濯する衣類が目線にあるのが気になり、棚に置いた物にもホコリがたまりやすく 掃除に手間が掛かるのが気になっていました。 洗濯バスケットの置き場を床に移し、移動が簡単なキャスター付きのものに変えました。 自分で取り付けした洗濯機上の吊り戸棚には、タオルや小物等を収納。 取っ手のないプッシュ式の扉は、光沢があり水回りの水ハネにも強く清潔に保てます。 狭い洗面所でも壁面を活用して収納が増やせ、生活感を隠せました。 扉があることでホコリも気にならなくなりお掃除も楽なのが嬉しいです。
☆イベント参加☆ テーマ「洗濯機上収納、見せてね!突っ張り型?置き型?」 …我が家は、吊り戸棚型です(^-^; 当初は、洗濯機の幅に合わせて収縮自在の置き型を使用していました。 洗濯バスケット2個を並べて置ける、よくあるタイプです。 洗濯する衣類が目線にあるのが気になり、棚に置いた物にもホコリがたまりやすく 掃除に手間が掛かるのが気になっていました。 洗濯バスケットの置き場を床に移し、移動が簡単なキャスター付きのものに変えました。 自分で取り付けした洗濯機上の吊り戸棚には、タオルや小物等を収納。 取っ手のないプッシュ式の扉は、光沢があり水回りの水ハネにも強く清潔に保てます。 狭い洗面所でも壁面を活用して収納が増やせ、生活感を隠せました。 扉があることでホコリも気にならなくなりお掃除も楽なのが嬉しいです。
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
IRODORIさんの実例写真
かなり狭い我が家の洗面所。 収納も洗面台の下部分のみ… なので吊り戸棚を設置しました。 棚は今回のGWでホワイトのペンキを塗り塗りしましたよ(o^^o) 洗剤類はホワイトの詰め替えボトルに入れて、スッキリと♡
かなり狭い我が家の洗面所。 収納も洗面台の下部分のみ… なので吊り戸棚を設置しました。 棚は今回のGWでホワイトのペンキを塗り塗りしましたよ(o^^o) 洗剤類はホワイトの詰め替えボトルに入れて、スッキリと♡
IRODORI
IRODORI
3LDK | 家族
haru29さんの実例写真
洗濯機の糸くずフィルターの乾燥用バスケットを取り付けました𓂃܀ꕤ୭* 前は糸くずフィルターのお掃除を思い出した時しかやってなかったのですが、ある時ずっと忘れていたらとっても汚くなっていて反省し、それ以降は洗濯後毎回キレイにするようにしました。 洗った後の糸くずフィルターと洗剤投入引き出しをpic3のように洗濯機上の棚に並べて置いて乾燥させていたのですが、この逃げ場がない置き方だと後ろのバスケットの物を取り出したい時にとても不便でした。 そこで棚板下の左端の空間で洗濯機の開閉に影響ない幅の乾燥棚を取り付けられたらいいなと思い探した所、pic1 と2のようにニトリの吊り戸棚バスケットハーフがジャストフィットしました。 洗剤投入引き出しはそのままですが、カゴの物を取り出すには問題なくなりました*:..。o♬*゚
洗濯機の糸くずフィルターの乾燥用バスケットを取り付けました𓂃܀ꕤ୭* 前は糸くずフィルターのお掃除を思い出した時しかやってなかったのですが、ある時ずっと忘れていたらとっても汚くなっていて反省し、それ以降は洗濯後毎回キレイにするようにしました。 洗った後の糸くずフィルターと洗剤投入引き出しをpic3のように洗濯機上の棚に並べて置いて乾燥させていたのですが、この逃げ場がない置き方だと後ろのバスケットの物を取り出したい時にとても不便でした。 そこで棚板下の左端の空間で洗濯機の開閉に影響ない幅の乾燥棚を取り付けられたらいいなと思い探した所、pic1 と2のようにニトリの吊り戸棚バスケットハーフがジャストフィットしました。 洗剤投入引き出しはそのままですが、カゴの物を取り出すには問題なくなりました*:..。o♬*゚
haru29
haru29
3LDK | 家族
ai.saさんの実例写真
ファイルボックス¥399
洗濯機の上の吊り戸棚には掃除グッズと入浴グッズのストックを置いています。私はあまりストックしないタイプなので、それぞれの詰め替え1袋ずつです。詰め替えたら買いに行きます。
洗濯機の上の吊り戸棚には掃除グッズと入浴グッズのストックを置いています。私はあまりストックしないタイプなので、それぞれの詰め替え1袋ずつです。詰め替えたら買いに行きます。
ai.sa
ai.sa
家族
Toshikunさんの実例写真
洗濯機の上の小技
洗濯機の上の小技
Toshikun
Toshikun
1LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
トイレの棚です。 無印のファイルボックスにトイレットペーパーがピッタリ収まります(*Ü*) 後にももう1つあるので12ロール全部入りますよ! 掃除は毎朝クエン酸水でササッとすれば、汚れも溜まりません。
トイレの棚です。 無印のファイルボックスにトイレットペーパーがピッタリ収まります(*Ü*) 後にももう1つあるので12ロール全部入りますよ! 掃除は毎朝クエン酸水でササッとすれば、汚れも溜まりません。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
k____homeさんの実例写真
1Fトイレ🚽 . . 物を見せたくなかったので吊り戸を取り入れたので、お掃除用具やトイレットペーパーのストック全て吊り戸に収納してます✨ . タオルハンガー  白熊印、ざらざら感と重圧感が気に入っています . トイレットペーパーホルダー LIXIL
1Fトイレ🚽 . . 物を見せたくなかったので吊り戸を取り入れたので、お掃除用具やトイレットペーパーのストック全て吊り戸に収納してます✨ . タオルハンガー  白熊印、ざらざら感と重圧感が気に入っています . トイレットペーパーホルダー LIXIL
k____home
k____home
4LDK | 家族
admpwさんの実例写真
洗濯機上吊戸棚です。 面材は備え付けのリネン庫と合わせています。 棚下にハンガーや洗濯ネット等を掛けられるバーを付け、扉を閉じると隠せるように扉を棚の高さよりも長くしました。
洗濯機上吊戸棚です。 面材は備え付けのリネン庫と合わせています。 棚下にハンガーや洗濯ネット等を掛けられるバーを付け、扉を閉じると隠せるように扉を棚の高さよりも長くしました。
admpw
admpw
4LDK | 家族
GARAGEDRiVE443Kさんの実例写真
magで見かけたアイデアを元にダイソーのワイヤーネットを使って洗濯機上の吊り戸棚内に、小分けの棚をDIYしてみました。タオルの色がバラバラであまり格好良くはないですが、今まで埋もれがちだったタオルの視認性・引っ張り出しやすさが向上して家族からも好評です。 正方形のワイヤーネットと、長辺が長めのワイヤーネットを結束バンドで固定しただけの簡単な作りです。元ネタの方は正三角形に作ってましたが、棚サイズをちゃんと確認せずに買い込んできて作ってみたら二等辺三角形になってしまいましたw ただ、自分的には出来映えに満足です。 フェイスタオル、バスタオル、トイレマットを収納しています。
magで見かけたアイデアを元にダイソーのワイヤーネットを使って洗濯機上の吊り戸棚内に、小分けの棚をDIYしてみました。タオルの色がバラバラであまり格好良くはないですが、今まで埋もれがちだったタオルの視認性・引っ張り出しやすさが向上して家族からも好評です。 正方形のワイヤーネットと、長辺が長めのワイヤーネットを結束バンドで固定しただけの簡単な作りです。元ネタの方は正三角形に作ってましたが、棚サイズをちゃんと確認せずに買い込んできて作ってみたら二等辺三角形になってしまいましたw ただ、自分的には出来映えに満足です。 フェイスタオル、バスタオル、トイレマットを収納しています。
GARAGEDRiVE443K
GARAGEDRiVE443K
3LDK | 家族
sorachiさんの実例写真
sorachi
sorachi
1LDK | 一人暮らし
nanasayuさんの実例写真
洗剤ボトルをsarasa designさんで揃えました。コンパクトでスッキリしました
洗剤ボトルをsarasa designさんで揃えました。コンパクトでスッキリしました
nanasayu
nanasayu
4LDK | 家族
horryさんの実例写真
吊戸棚設置。
吊戸棚設置。
horry
horry
3LDK | 家族
miitaさんの実例写真
モコモコ泡クリーナー達は、 トイレ内の吊り戸棚の中に収納。 お掃除グッズは、 ひとまとめにして収納すると やる気出るよね!!
モコモコ泡クリーナー達は、 トイレ内の吊り戸棚の中に収納。 お掃除グッズは、 ひとまとめにして収納すると やる気出るよね!!
miita
miita
3LDK | 家族
hohoさんの実例写真
織物クロス・織物壁紙¥588
こちらは洗濯機の設置場所。 吊り戸棚➕窓➕洗濯機 の取り合いが、ギリギリ収まりました。 LIXILさんの縦滑り出し窓は、乳白色の曇りガラスです。
こちらは洗濯機の設置場所。 吊り戸棚➕窓➕洗濯機 の取り合いが、ギリギリ収まりました。 LIXILさんの縦滑り出し窓は、乳白色の曇りガラスです。
hoho
hoho
家族
eikoさんの実例写真
☆水切りスペース☆ 洗面所の吊り戸棚の下は水切りスペース(^_^) 週末にお家で床屋さんをしたので、洗ったネックシャッター(ケープの隙間から首に髪の毛が入るのを防ぐやつ)を吊るして干してます(^_^*) このネックシャッター、とっても優れものです‼︎ いつもは切った髪の毛のチクチクで嫌がっていた三男くん、これを使うようになってから、嫌がらなくなりました‼︎ ネックシャッターの横はタオルハンガーに雑巾を掛けてます(^_-) 子供が手を洗った後は回りがビチョビチョになってしまうので、サッと拭けるようにここに掛けています^_−☆ RCのみなさんの洗面所、とっても綺麗で、どこにも雑巾が見当たらない気がするけど、どうしてるんだろ⁇と不思議です(゚ω゚)
☆水切りスペース☆ 洗面所の吊り戸棚の下は水切りスペース(^_^) 週末にお家で床屋さんをしたので、洗ったネックシャッター(ケープの隙間から首に髪の毛が入るのを防ぐやつ)を吊るして干してます(^_^*) このネックシャッター、とっても優れものです‼︎ いつもは切った髪の毛のチクチクで嫌がっていた三男くん、これを使うようになってから、嫌がらなくなりました‼︎ ネックシャッターの横はタオルハンガーに雑巾を掛けてます(^_-) 子供が手を洗った後は回りがビチョビチョになってしまうので、サッと拭けるようにここに掛けています^_−☆ RCのみなさんの洗面所、とっても綺麗で、どこにも雑巾が見当たらない気がするけど、どうしてるんだろ⁇と不思議です(゚ω゚)
eiko
eiko
4LDK | 家族
BloomRoomさんの実例写真
キッチン用の吊り戸棚バスケットにドライヤー、ヘアアイロン、コテを入れています。 スチールなので、少々熱いままのコテを入れても多少は耐えてくれると、勝手に思っています(笑) 実家から持ってきたタオルは色がバラバラなので、いつか統一したいです。
キッチン用の吊り戸棚バスケットにドライヤー、ヘアアイロン、コテを入れています。 スチールなので、少々熱いままのコテを入れても多少は耐えてくれると、勝手に思っています(笑) 実家から持ってきたタオルは色がバラバラなので、いつか統一したいです。
BloomRoom
BloomRoom
1K | 一人暮らし
azu_homeさんの実例写真
洗濯機周りの収納です。 パントリーがあるので、洗濯機の周りは最低限の物だけにしてます😃 吊り戸棚バスケットのお陰でタオルもすぐ取れるようになりました✨
洗濯機周りの収納です。 パントリーがあるので、洗濯機の周りは最低限の物だけにしてます😃 吊り戸棚バスケットのお陰でタオルもすぐ取れるようになりました✨
azu_home
azu_home
3LDK | 家族
ayyyさんの実例写真
3coinsで吊り戸棚ラックを見つけたので洗面所に設置しました。 収納に困っていたお風呂ブーツの収納場所ができました。 ちょっと高い気もするけど… 引越したばかりで作り付けの上の収納はまだあまり使ってません。 上手く活用していけたらいいなー。
3coinsで吊り戸棚ラックを見つけたので洗面所に設置しました。 収納に困っていたお風呂ブーツの収納場所ができました。 ちょっと高い気もするけど… 引越したばかりで作り付けの上の収納はまだあまり使ってません。 上手く活用していけたらいいなー。
ayyy
ayyy
2LDK | 家族
shinomamaさんの実例写真
入居した当初から洗濯機上の空間がもったいないと思ってました。キッチン用の吊戸棚用のバスケットを設置してみました!微妙に背が届かない(T-T)仕方ないので、掃除用の雑巾をしまうことにしました……(◞‸◟)あと、バスマットもクリップで吊るしました!
入居した当初から洗濯機上の空間がもったいないと思ってました。キッチン用の吊戸棚用のバスケットを設置してみました!微妙に背が届かない(T-T)仕方ないので、掃除用の雑巾をしまうことにしました……(◞‸◟)あと、バスマットもクリップで吊るしました!
shinomama
shinomama
家族
bluemoon_seaさんの実例写真
ランドリーバスケット¥1,760
今更ではありますが、スリーコインズで #不動技研 さんの吊り戸棚ボックスが 売っていると知り、買いに行きました! どうやら本家よりアイボリーよりらしいのですが 本家を持っていないのでよくわからずw 真っ白すぎなくて馴染んで良い感じです。 500円商品だけど、価値あると思います。 本当はキッチンの吊り戸棚に使いたかったけれど 数ミリの差で扉が閉まらず断念…😢 一回り小さいサイズの販売を希望します‼︎
今更ではありますが、スリーコインズで #不動技研 さんの吊り戸棚ボックスが 売っていると知り、買いに行きました! どうやら本家よりアイボリーよりらしいのですが 本家を持っていないのでよくわからずw 真っ白すぎなくて馴染んで良い感じです。 500円商品だけど、価値あると思います。 本当はキッチンの吊り戸棚に使いたかったけれど 数ミリの差で扉が閉まらず断念…😢 一回り小さいサイズの販売を希望します‼︎
bluemoon_sea
bluemoon_sea
家族
kaoru224さんの実例写真
イベント参加* わが家のパナソニック〜洗面・トイレ編〜 なんとか全体を撮れないかと、椅子に登って撮りました〜笑 間取り的に正面にしか付けられなかった手洗い…結果コンパクトながら良い感じに成ったと思います^ ^ 吊り戸棚もサイズにこだわって正解◎
イベント参加* わが家のパナソニック〜洗面・トイレ編〜 なんとか全体を撮れないかと、椅子に登って撮りました〜笑 間取り的に正面にしか付けられなかった手洗い…結果コンパクトながら良い感じに成ったと思います^ ^ 吊り戸棚もサイズにこだわって正解◎
kaoru224
kaoru224
4LDK | 家族
SuTeKiLIFEさんの実例写真
トイレ真後ろの吊り戸棚の中では ダイソーのスクエア収納ボックス(小) が大活躍👍✨ 見た目も◎ サイズ感も◎ コスパも◎ 中にはセールでゲットした トイレスタンプを香りごとに分けて 収納しています♪😊 蓋付きなので香りが移らず 長持ちするのでオススメです🌸
トイレ真後ろの吊り戸棚の中では ダイソーのスクエア収納ボックス(小) が大活躍👍✨ 見た目も◎ サイズ感も◎ コスパも◎ 中にはセールでゲットした トイレスタンプを香りごとに分けて 収納しています♪😊 蓋付きなので香りが移らず 長持ちするのでオススメです🌸
SuTeKiLIFE
SuTeKiLIFE
家族
Atsushiさんの実例写真
洗面上の収納もオープンに。詰め替えてスッキリ見えるように( ´ ▽ ` )
洗面上の収納もオープンに。詰め替えてスッキリ見えるように( ´ ▽ ` )
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
rikoさんの実例写真
ニトリで購入した組み立て家具その① 洗濯機上の吊り戸棚。 大きな洗濯機ラックは置きたくなかったので、大満足。^ ^ https://www.nitori-net.jp/store/ProductDisplay?storeId=10001&productId=2881704&urlRequestType=Base&langId=-10&catalogId=10001
ニトリで購入した組み立て家具その① 洗濯機上の吊り戸棚。 大きな洗濯機ラックは置きたくなかったので、大満足。^ ^ https://www.nitori-net.jp/store/ProductDisplay?storeId=10001&productId=2881704&urlRequestType=Base&langId=-10&catalogId=10001
riko
riko
1LDK | カップル
もっと見る

バス/トイレ 吊戸棚の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 吊戸棚

365枚の部屋写真から47枚をセレクト
rinaffyさんの実例写真
今日は洗面所をDIYしました!! ミラー🪞は前にQ10で購入したものをつけて ナチュラルな色味の吊り戸棚に🧡 棚でミラー部分が少し暗くなってしまったのでいい照明探さないとですね^_^
今日は洗面所をDIYしました!! ミラー🪞は前にQ10で購入したものをつけて ナチュラルな色味の吊り戸棚に🧡 棚でミラー部分が少し暗くなってしまったのでいい照明探さないとですね^_^
rinaffy
rinaffy
4LDK | 家族
Mi-koさんの実例写真
☆イベント参加☆ テーマ「洗濯機上収納、見せてね!突っ張り型?置き型?」 …我が家は、吊り戸棚型です(^-^; 当初は、洗濯機の幅に合わせて収縮自在の置き型を使用していました。 洗濯バスケット2個を並べて置ける、よくあるタイプです。 洗濯する衣類が目線にあるのが気になり、棚に置いた物にもホコリがたまりやすく 掃除に手間が掛かるのが気になっていました。 洗濯バスケットの置き場を床に移し、移動が簡単なキャスター付きのものに変えました。 自分で取り付けした洗濯機上の吊り戸棚には、タオルや小物等を収納。 取っ手のないプッシュ式の扉は、光沢があり水回りの水ハネにも強く清潔に保てます。 狭い洗面所でも壁面を活用して収納が増やせ、生活感を隠せました。 扉があることでホコリも気にならなくなりお掃除も楽なのが嬉しいです。
☆イベント参加☆ テーマ「洗濯機上収納、見せてね!突っ張り型?置き型?」 …我が家は、吊り戸棚型です(^-^; 当初は、洗濯機の幅に合わせて収縮自在の置き型を使用していました。 洗濯バスケット2個を並べて置ける、よくあるタイプです。 洗濯する衣類が目線にあるのが気になり、棚に置いた物にもホコリがたまりやすく 掃除に手間が掛かるのが気になっていました。 洗濯バスケットの置き場を床に移し、移動が簡単なキャスター付きのものに変えました。 自分で取り付けした洗濯機上の吊り戸棚には、タオルや小物等を収納。 取っ手のないプッシュ式の扉は、光沢があり水回りの水ハネにも強く清潔に保てます。 狭い洗面所でも壁面を活用して収納が増やせ、生活感を隠せました。 扉があることでホコリも気にならなくなりお掃除も楽なのが嬉しいです。
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
IRODORIさんの実例写真
かなり狭い我が家の洗面所。 収納も洗面台の下部分のみ… なので吊り戸棚を設置しました。 棚は今回のGWでホワイトのペンキを塗り塗りしましたよ(o^^o) 洗剤類はホワイトの詰め替えボトルに入れて、スッキリと♡
かなり狭い我が家の洗面所。 収納も洗面台の下部分のみ… なので吊り戸棚を設置しました。 棚は今回のGWでホワイトのペンキを塗り塗りしましたよ(o^^o) 洗剤類はホワイトの詰め替えボトルに入れて、スッキリと♡
IRODORI
IRODORI
3LDK | 家族
haru29さんの実例写真
洗濯機の糸くずフィルターの乾燥用バスケットを取り付けました𓂃܀ꕤ୭* 前は糸くずフィルターのお掃除を思い出した時しかやってなかったのですが、ある時ずっと忘れていたらとっても汚くなっていて反省し、それ以降は洗濯後毎回キレイにするようにしました。 洗った後の糸くずフィルターと洗剤投入引き出しをpic3のように洗濯機上の棚に並べて置いて乾燥させていたのですが、この逃げ場がない置き方だと後ろのバスケットの物を取り出したい時にとても不便でした。 そこで棚板下の左端の空間で洗濯機の開閉に影響ない幅の乾燥棚を取り付けられたらいいなと思い探した所、pic1 と2のようにニトリの吊り戸棚バスケットハーフがジャストフィットしました。 洗剤投入引き出しはそのままですが、カゴの物を取り出すには問題なくなりました*:..。o♬*゚
洗濯機の糸くずフィルターの乾燥用バスケットを取り付けました𓂃܀ꕤ୭* 前は糸くずフィルターのお掃除を思い出した時しかやってなかったのですが、ある時ずっと忘れていたらとっても汚くなっていて反省し、それ以降は洗濯後毎回キレイにするようにしました。 洗った後の糸くずフィルターと洗剤投入引き出しをpic3のように洗濯機上の棚に並べて置いて乾燥させていたのですが、この逃げ場がない置き方だと後ろのバスケットの物を取り出したい時にとても不便でした。 そこで棚板下の左端の空間で洗濯機の開閉に影響ない幅の乾燥棚を取り付けられたらいいなと思い探した所、pic1 と2のようにニトリの吊り戸棚バスケットハーフがジャストフィットしました。 洗剤投入引き出しはそのままですが、カゴの物を取り出すには問題なくなりました*:..。o♬*゚
haru29
haru29
3LDK | 家族
ai.saさんの実例写真
ファイルボックス¥399
洗濯機の上の吊り戸棚には掃除グッズと入浴グッズのストックを置いています。私はあまりストックしないタイプなので、それぞれの詰め替え1袋ずつです。詰め替えたら買いに行きます。
洗濯機の上の吊り戸棚には掃除グッズと入浴グッズのストックを置いています。私はあまりストックしないタイプなので、それぞれの詰め替え1袋ずつです。詰め替えたら買いに行きます。
ai.sa
ai.sa
家族
Toshikunさんの実例写真
洗濯機の上の小技
洗濯機の上の小技
Toshikun
Toshikun
1LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
トイレの棚です。 無印のファイルボックスにトイレットペーパーがピッタリ収まります(*Ü*) 後にももう1つあるので12ロール全部入りますよ! 掃除は毎朝クエン酸水でササッとすれば、汚れも溜まりません。
トイレの棚です。 無印のファイルボックスにトイレットペーパーがピッタリ収まります(*Ü*) 後にももう1つあるので12ロール全部入りますよ! 掃除は毎朝クエン酸水でササッとすれば、汚れも溜まりません。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
k____homeさんの実例写真
1Fトイレ🚽 . . 物を見せたくなかったので吊り戸を取り入れたので、お掃除用具やトイレットペーパーのストック全て吊り戸に収納してます✨ . タオルハンガー  白熊印、ざらざら感と重圧感が気に入っています . トイレットペーパーホルダー LIXIL
1Fトイレ🚽 . . 物を見せたくなかったので吊り戸を取り入れたので、お掃除用具やトイレットペーパーのストック全て吊り戸に収納してます✨ . タオルハンガー  白熊印、ざらざら感と重圧感が気に入っています . トイレットペーパーホルダー LIXIL
k____home
k____home
4LDK | 家族
admpwさんの実例写真
洗濯機上吊戸棚です。 面材は備え付けのリネン庫と合わせています。 棚下にハンガーや洗濯ネット等を掛けられるバーを付け、扉を閉じると隠せるように扉を棚の高さよりも長くしました。
洗濯機上吊戸棚です。 面材は備え付けのリネン庫と合わせています。 棚下にハンガーや洗濯ネット等を掛けられるバーを付け、扉を閉じると隠せるように扉を棚の高さよりも長くしました。
admpw
admpw
4LDK | 家族
GARAGEDRiVE443Kさんの実例写真
magで見かけたアイデアを元にダイソーのワイヤーネットを使って洗濯機上の吊り戸棚内に、小分けの棚をDIYしてみました。タオルの色がバラバラであまり格好良くはないですが、今まで埋もれがちだったタオルの視認性・引っ張り出しやすさが向上して家族からも好評です。 正方形のワイヤーネットと、長辺が長めのワイヤーネットを結束バンドで固定しただけの簡単な作りです。元ネタの方は正三角形に作ってましたが、棚サイズをちゃんと確認せずに買い込んできて作ってみたら二等辺三角形になってしまいましたw ただ、自分的には出来映えに満足です。 フェイスタオル、バスタオル、トイレマットを収納しています。
magで見かけたアイデアを元にダイソーのワイヤーネットを使って洗濯機上の吊り戸棚内に、小分けの棚をDIYしてみました。タオルの色がバラバラであまり格好良くはないですが、今まで埋もれがちだったタオルの視認性・引っ張り出しやすさが向上して家族からも好評です。 正方形のワイヤーネットと、長辺が長めのワイヤーネットを結束バンドで固定しただけの簡単な作りです。元ネタの方は正三角形に作ってましたが、棚サイズをちゃんと確認せずに買い込んできて作ってみたら二等辺三角形になってしまいましたw ただ、自分的には出来映えに満足です。 フェイスタオル、バスタオル、トイレマットを収納しています。
GARAGEDRiVE443K
GARAGEDRiVE443K
3LDK | 家族
sorachiさんの実例写真
sorachi
sorachi
1LDK | 一人暮らし
nanasayuさんの実例写真
洗剤ボトルをsarasa designさんで揃えました。コンパクトでスッキリしました
洗剤ボトルをsarasa designさんで揃えました。コンパクトでスッキリしました
nanasayu
nanasayu
4LDK | 家族
horryさんの実例写真
トイレ収納¥14,900
吊戸棚設置。
吊戸棚設置。
horry
horry
3LDK | 家族
miitaさんの実例写真
モコモコ泡クリーナー達は、 トイレ内の吊り戸棚の中に収納。 お掃除グッズは、 ひとまとめにして収納すると やる気出るよね!!
モコモコ泡クリーナー達は、 トイレ内の吊り戸棚の中に収納。 お掃除グッズは、 ひとまとめにして収納すると やる気出るよね!!
miita
miita
3LDK | 家族
hohoさんの実例写真
こちらは洗濯機の設置場所。 吊り戸棚➕窓➕洗濯機 の取り合いが、ギリギリ収まりました。 LIXILさんの縦滑り出し窓は、乳白色の曇りガラスです。
こちらは洗濯機の設置場所。 吊り戸棚➕窓➕洗濯機 の取り合いが、ギリギリ収まりました。 LIXILさんの縦滑り出し窓は、乳白色の曇りガラスです。
hoho
hoho
家族
eikoさんの実例写真
☆水切りスペース☆ 洗面所の吊り戸棚の下は水切りスペース(^_^) 週末にお家で床屋さんをしたので、洗ったネックシャッター(ケープの隙間から首に髪の毛が入るのを防ぐやつ)を吊るして干してます(^_^*) このネックシャッター、とっても優れものです‼︎ いつもは切った髪の毛のチクチクで嫌がっていた三男くん、これを使うようになってから、嫌がらなくなりました‼︎ ネックシャッターの横はタオルハンガーに雑巾を掛けてます(^_-) 子供が手を洗った後は回りがビチョビチョになってしまうので、サッと拭けるようにここに掛けています^_−☆ RCのみなさんの洗面所、とっても綺麗で、どこにも雑巾が見当たらない気がするけど、どうしてるんだろ⁇と不思議です(゚ω゚)
☆水切りスペース☆ 洗面所の吊り戸棚の下は水切りスペース(^_^) 週末にお家で床屋さんをしたので、洗ったネックシャッター(ケープの隙間から首に髪の毛が入るのを防ぐやつ)を吊るして干してます(^_^*) このネックシャッター、とっても優れものです‼︎ いつもは切った髪の毛のチクチクで嫌がっていた三男くん、これを使うようになってから、嫌がらなくなりました‼︎ ネックシャッターの横はタオルハンガーに雑巾を掛けてます(^_-) 子供が手を洗った後は回りがビチョビチョになってしまうので、サッと拭けるようにここに掛けています^_−☆ RCのみなさんの洗面所、とっても綺麗で、どこにも雑巾が見当たらない気がするけど、どうしてるんだろ⁇と不思議です(゚ω゚)
eiko
eiko
4LDK | 家族
BloomRoomさんの実例写真
キッチン用の吊り戸棚バスケットにドライヤー、ヘアアイロン、コテを入れています。 スチールなので、少々熱いままのコテを入れても多少は耐えてくれると、勝手に思っています(笑) 実家から持ってきたタオルは色がバラバラなので、いつか統一したいです。
キッチン用の吊り戸棚バスケットにドライヤー、ヘアアイロン、コテを入れています。 スチールなので、少々熱いままのコテを入れても多少は耐えてくれると、勝手に思っています(笑) 実家から持ってきたタオルは色がバラバラなので、いつか統一したいです。
BloomRoom
BloomRoom
1K | 一人暮らし
azu_homeさんの実例写真
洗濯機周りの収納です。 パントリーがあるので、洗濯機の周りは最低限の物だけにしてます😃 吊り戸棚バスケットのお陰でタオルもすぐ取れるようになりました✨
洗濯機周りの収納です。 パントリーがあるので、洗濯機の周りは最低限の物だけにしてます😃 吊り戸棚バスケットのお陰でタオルもすぐ取れるようになりました✨
azu_home
azu_home
3LDK | 家族
ayyyさんの実例写真
3coinsで吊り戸棚ラックを見つけたので洗面所に設置しました。 収納に困っていたお風呂ブーツの収納場所ができました。 ちょっと高い気もするけど… 引越したばかりで作り付けの上の収納はまだあまり使ってません。 上手く活用していけたらいいなー。
3coinsで吊り戸棚ラックを見つけたので洗面所に設置しました。 収納に困っていたお風呂ブーツの収納場所ができました。 ちょっと高い気もするけど… 引越したばかりで作り付けの上の収納はまだあまり使ってません。 上手く活用していけたらいいなー。
ayyy
ayyy
2LDK | 家族
shinomamaさんの実例写真
入居した当初から洗濯機上の空間がもったいないと思ってました。キッチン用の吊戸棚用のバスケットを設置してみました!微妙に背が届かない(T-T)仕方ないので、掃除用の雑巾をしまうことにしました……(◞‸◟)あと、バスマットもクリップで吊るしました!
入居した当初から洗濯機上の空間がもったいないと思ってました。キッチン用の吊戸棚用のバスケットを設置してみました!微妙に背が届かない(T-T)仕方ないので、掃除用の雑巾をしまうことにしました……(◞‸◟)あと、バスマットもクリップで吊るしました!
shinomama
shinomama
家族
bluemoon_seaさんの実例写真
ランドリーバスケット¥1,760
今更ではありますが、スリーコインズで #不動技研 さんの吊り戸棚ボックスが 売っていると知り、買いに行きました! どうやら本家よりアイボリーよりらしいのですが 本家を持っていないのでよくわからずw 真っ白すぎなくて馴染んで良い感じです。 500円商品だけど、価値あると思います。 本当はキッチンの吊り戸棚に使いたかったけれど 数ミリの差で扉が閉まらず断念…😢 一回り小さいサイズの販売を希望します‼︎
今更ではありますが、スリーコインズで #不動技研 さんの吊り戸棚ボックスが 売っていると知り、買いに行きました! どうやら本家よりアイボリーよりらしいのですが 本家を持っていないのでよくわからずw 真っ白すぎなくて馴染んで良い感じです。 500円商品だけど、価値あると思います。 本当はキッチンの吊り戸棚に使いたかったけれど 数ミリの差で扉が閉まらず断念…😢 一回り小さいサイズの販売を希望します‼︎
bluemoon_sea
bluemoon_sea
家族
kaoru224さんの実例写真
イベント参加* わが家のパナソニック〜洗面・トイレ編〜 なんとか全体を撮れないかと、椅子に登って撮りました〜笑 間取り的に正面にしか付けられなかった手洗い…結果コンパクトながら良い感じに成ったと思います^ ^ 吊り戸棚もサイズにこだわって正解◎
イベント参加* わが家のパナソニック〜洗面・トイレ編〜 なんとか全体を撮れないかと、椅子に登って撮りました〜笑 間取り的に正面にしか付けられなかった手洗い…結果コンパクトながら良い感じに成ったと思います^ ^ 吊り戸棚もサイズにこだわって正解◎
kaoru224
kaoru224
4LDK | 家族
SuTeKiLIFEさんの実例写真
トイレ真後ろの吊り戸棚の中では ダイソーのスクエア収納ボックス(小) が大活躍👍✨ 見た目も◎ サイズ感も◎ コスパも◎ 中にはセールでゲットした トイレスタンプを香りごとに分けて 収納しています♪😊 蓋付きなので香りが移らず 長持ちするのでオススメです🌸
トイレ真後ろの吊り戸棚の中では ダイソーのスクエア収納ボックス(小) が大活躍👍✨ 見た目も◎ サイズ感も◎ コスパも◎ 中にはセールでゲットした トイレスタンプを香りごとに分けて 収納しています♪😊 蓋付きなので香りが移らず 長持ちするのでオススメです🌸
SuTeKiLIFE
SuTeKiLIFE
家族
Atsushiさんの実例写真
洗面上の収納もオープンに。詰め替えてスッキリ見えるように( ´ ▽ ` )
洗面上の収納もオープンに。詰め替えてスッキリ見えるように( ´ ▽ ` )
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
rikoさんの実例写真
ニトリで購入した組み立て家具その① 洗濯機上の吊り戸棚。 大きな洗濯機ラックは置きたくなかったので、大満足。^ ^ https://www.nitori-net.jp/store/ProductDisplay?storeId=10001&productId=2881704&urlRequestType=Base&langId=-10&catalogId=10001
ニトリで購入した組み立て家具その① 洗濯機上の吊り戸棚。 大きな洗濯機ラックは置きたくなかったので、大満足。^ ^ https://www.nitori-net.jp/store/ProductDisplay?storeId=10001&productId=2881704&urlRequestType=Base&langId=-10&catalogId=10001
riko
riko
1LDK | カップル
もっと見る

バス/トイレ 吊戸棚の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ