バス/トイレ 吊戸棚

368枚の部屋写真から47枚をセレクト
mujitanさんの実例写真
トイレの棚です。 無印のファイルボックスにトイレットペーパーがピッタリ収まります(*Ü*) 後にももう1つあるので12ロール全部入りますよ! 掃除は毎朝クエン酸水でササッとすれば、汚れも溜まりません。
トイレの棚です。 無印のファイルボックスにトイレットペーパーがピッタリ収まります(*Ü*) 後にももう1つあるので12ロール全部入りますよ! 掃除は毎朝クエン酸水でササッとすれば、汚れも溜まりません。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
洗面上の収納もオープンに。詰め替えてスッキリ見えるように( ´ ▽ ` )
洗面上の収納もオープンに。詰め替えてスッキリ見えるように( ´ ▽ ` )
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
IRODORIさんの実例写真
かなり狭い我が家の洗面所。 収納も洗面台の下部分のみ… なので吊り戸棚を設置しました。 棚は今回のGWでホワイトのペンキを塗り塗りしましたよ(o^^o) 洗剤類はホワイトの詰め替えボトルに入れて、スッキリと♡
かなり狭い我が家の洗面所。 収納も洗面台の下部分のみ… なので吊り戸棚を設置しました。 棚は今回のGWでホワイトのペンキを塗り塗りしましたよ(o^^o) 洗剤類はホワイトの詰め替えボトルに入れて、スッキリと♡
IRODORI
IRODORI
3LDK | 家族
nanasayuさんの実例写真
洗剤ボトルをsarasa designさんで揃えました。コンパクトでスッキリしました
洗剤ボトルをsarasa designさんで揃えました。コンパクトでスッキリしました
nanasayu
nanasayu
4LDK | 家族
Choi_tasuさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥8,690
壁をグレーに塗って、吊り戸棚をDIY
壁をグレーに塗って、吊り戸棚をDIY
Choi_tasu
Choi_tasu
4LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
洗濯機上の吊り戸棚。 高さが低くて、いつも使ってる洗剤ボトルがしまえなかったので、しまえるサイズのボトル探してそれに詰め替えました。
洗濯機上の吊り戸棚。 高さが低くて、いつも使ってる洗剤ボトルがしまえなかったので、しまえるサイズのボトル探してそれに詰め替えました。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
eikoさんの実例写真
☆水切りスペース☆ 洗面所の吊り戸棚の下は水切りスペース(^_^) 週末にお家で床屋さんをしたので、洗ったネックシャッター(ケープの隙間から首に髪の毛が入るのを防ぐやつ)を吊るして干してます(^_^*) このネックシャッター、とっても優れものです‼︎ いつもは切った髪の毛のチクチクで嫌がっていた三男くん、これを使うようになってから、嫌がらなくなりました‼︎ ネックシャッターの横はタオルハンガーに雑巾を掛けてます(^_-) 子供が手を洗った後は回りがビチョビチョになってしまうので、サッと拭けるようにここに掛けています^_−☆ RCのみなさんの洗面所、とっても綺麗で、どこにも雑巾が見当たらない気がするけど、どうしてるんだろ⁇と不思議です(゚ω゚)
☆水切りスペース☆ 洗面所の吊り戸棚の下は水切りスペース(^_^) 週末にお家で床屋さんをしたので、洗ったネックシャッター(ケープの隙間から首に髪の毛が入るのを防ぐやつ)を吊るして干してます(^_^*) このネックシャッター、とっても優れものです‼︎ いつもは切った髪の毛のチクチクで嫌がっていた三男くん、これを使うようになってから、嫌がらなくなりました‼︎ ネックシャッターの横はタオルハンガーに雑巾を掛けてます(^_-) 子供が手を洗った後は回りがビチョビチョになってしまうので、サッと拭けるようにここに掛けています^_−☆ RCのみなさんの洗面所、とっても綺麗で、どこにも雑巾が見当たらない気がするけど、どうしてるんだろ⁇と不思議です(゚ω゚)
eiko
eiko
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
ニトリの吊り戸棚、大きな洗剤入れもピッタリ収まりバッチリです。 ところでみなさんは洗濯機の配線、どうしてますか? 丸見えだと少しごちゃごちゃした印象になりますよね…。 ニトリ吊り戸棚URL https://www.nitori-net.jp/store/ProductDisplay?storeId=10001&productId=2881704&urlRequestType=Base&langId=-10&catalogId=10001
ニトリの吊り戸棚、大きな洗剤入れもピッタリ収まりバッチリです。 ところでみなさんは洗濯機の配線、どうしてますか? 丸見えだと少しごちゃごちゃした印象になりますよね…。 ニトリ吊り戸棚URL https://www.nitori-net.jp/store/ProductDisplay?storeId=10001&productId=2881704&urlRequestType=Base&langId=-10&catalogId=10001
riko
riko
1LDK | カップル
miniさんの実例写真
洗濯機の上の収納。ニトリの台所用吊り戸棚を使って洗剤とハンガーと洗濯バサミを収納しました。 オレンジのミニかごはセリアです。
洗濯機の上の収納。ニトリの台所用吊り戸棚を使って洗剤とハンガーと洗濯バサミを収納しました。 オレンジのミニかごはセリアです。
mini
mini
miitaさんの実例写真
モコモコ泡クリーナー達は、 トイレ内の吊り戸棚の中に収納。 お掃除グッズは、 ひとまとめにして収納すると やる気出るよね!!
モコモコ泡クリーナー達は、 トイレ内の吊り戸棚の中に収納。 お掃除グッズは、 ひとまとめにして収納すると やる気出るよね!!
miita
miita
3LDK | 家族
Ruo.さんの実例写真
お風呂と洗面所は白&茶の木目調。建売なので普通です‥ 左のタオルバーに吊り戸棚下ラック⁉︎を上から差し込み、ボトル類置き場にしてます。よく見えませんが‥
お風呂と洗面所は白&茶の木目調。建売なので普通です‥ 左のタオルバーに吊り戸棚下ラック⁉︎を上から差し込み、ボトル類置き場にしてます。よく見えませんが‥
Ruo.
Ruo.
家族
Risaさんの実例写真
洗濯機上の棚には洗濯関係のものを収納しています。 有料オプションで扉もつけてもらい、生活感を見せないために隠す収納です(*^^*) 奥行きがあまりないので、本当はハンガーをファイルボックスとかに立てて収納したかったけどできず…。 横向きにして立てても幅的に扉を両方開けないと取り出せない…。 3COINSの吊り戸棚にかけるラックを購入し、そこに斜めにしてハンガーを入れるようにしました(^^) これならハンガーを取り出す際に扉を片方開けるだけで取り出せます(^o^) 上段には使っていない布団バサミや洗濯ホースを。 ここは踏み台がないとまったく届きません(^◇^;) マンションのベランダで布団を干すことが禁止されているので、布団は毎日レイコップをかけて、カバー類は浴室乾燥で乾かします。 浴室乾燥が思ったよりお金がかかっていないようなので、使いまくってます(笑) 床暖房はさすがに高くつくので、冬はガス代すごいことになっていますが( ̄▽ ̄;) でも床暖房気持ちいいしすごく暖かいので、夜寝る時以外はずっとつけっぱなしです♪
洗濯機上の棚には洗濯関係のものを収納しています。 有料オプションで扉もつけてもらい、生活感を見せないために隠す収納です(*^^*) 奥行きがあまりないので、本当はハンガーをファイルボックスとかに立てて収納したかったけどできず…。 横向きにして立てても幅的に扉を両方開けないと取り出せない…。 3COINSの吊り戸棚にかけるラックを購入し、そこに斜めにしてハンガーを入れるようにしました(^^) これならハンガーを取り出す際に扉を片方開けるだけで取り出せます(^o^) 上段には使っていない布団バサミや洗濯ホースを。 ここは踏み台がないとまったく届きません(^◇^;) マンションのベランダで布団を干すことが禁止されているので、布団は毎日レイコップをかけて、カバー類は浴室乾燥で乾かします。 浴室乾燥が思ったよりお金がかかっていないようなので、使いまくってます(笑) 床暖房はさすがに高くつくので、冬はガス代すごいことになっていますが( ̄▽ ̄;) でも床暖房気持ちいいしすごく暖かいので、夜寝る時以外はずっとつけっぱなしです♪
Risa
Risa
3LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
吊り戸棚の中はダイソーのプラカゴに細々した物を入れて収納しています。
吊り戸棚の中はダイソーのプラカゴに細々した物を入れて収納しています。
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
イベント用にもう1枚♪ トイレの吊り戸棚の中。トイレットペーパーや生理用品やお掃除用品やストック類もいれてます♪ トイレットペーパーもたっぷり収納できて扉をしめれば見えないので助かります(*^^*)
イベント用にもう1枚♪ トイレの吊り戸棚の中。トイレットペーパーや生理用品やお掃除用品やストック類もいれてます♪ トイレットペーパーもたっぷり収納できて扉をしめれば見えないので助かります(*^^*)
mami
mami
家族
Annieさんの実例写真
トイレの釣り戸棚の棚板を少し下げて、トイレットペーパーのストックと、サニタリー用品入れました◡̈♩︎+゚ 右利きなので、普段使いに左の扉を開けてサニタリー用品を出せるようにしました☺️ 右の扉を開けると、サニタリー用品のストック等があります❣️ seriaの収納BOXがナプキンサイズにピッタリで¥600+税で、お安く済みました☺️ 使いやすいようにとラベリングしてみたんですが、サイドがとれてきてしまう😱 平面じゃないから、真ん中だけ付いてる状態💦 両面テープのが良いのかな…🥺 改善の余地ありです💡
トイレの釣り戸棚の棚板を少し下げて、トイレットペーパーのストックと、サニタリー用品入れました◡̈♩︎+゚ 右利きなので、普段使いに左の扉を開けてサニタリー用品を出せるようにしました☺️ 右の扉を開けると、サニタリー用品のストック等があります❣️ seriaの収納BOXがナプキンサイズにピッタリで¥600+税で、お安く済みました☺️ 使いやすいようにとラベリングしてみたんですが、サイドがとれてきてしまう😱 平面じゃないから、真ん中だけ付いてる状態💦 両面テープのが良いのかな…🥺 改善の余地ありです💡
Annie
Annie
3LDK
1025neroさんの実例写真
扉の中にキャラの世界が。 友人作のスヌーピー貼り絵。 トイトレ中の友人の子に「トイレにスヌーピーがいるんだよ、トイレできたら見せてあげる♡」と言うと誘導100%成功! 100均のカゴにサニタリー別収納。 無印ブックスタンドにもろもろ収納。
扉の中にキャラの世界が。 友人作のスヌーピー貼り絵。 トイトレ中の友人の子に「トイレにスヌーピーがいるんだよ、トイレできたら見せてあげる♡」と言うと誘導100%成功! 100均のカゴにサニタリー別収納。 無印ブックスタンドにもろもろ収納。
1025nero
1025nero
3LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
カスタムバニティ応募投稿‼️ モニター応募します♡♡
カスタムバニティ応募投稿‼️ モニター応募します♡♡
momocchi
momocchi
家族
sorachiさんの実例写真
sorachi
sorachi
1LDK | 一人暮らし
haru29さんの実例写真
洗濯機の糸くずフィルターの乾燥用バスケットを取り付けました𓂃܀ꕤ୭* 前は糸くずフィルターのお掃除を思い出した時しかやってなかったのですが、ある時ずっと忘れていたらとっても汚くなっていて反省し、それ以降は洗濯後毎回キレイにするようにしました。 洗った後の糸くずフィルターと洗剤投入引き出しをpic3のように洗濯機上の棚に並べて置いて乾燥させていたのですが、この逃げ場がない置き方だと後ろのバスケットの物を取り出したい時にとても不便でした。 そこで棚板下の左端の空間で洗濯機の開閉に影響ない幅の乾燥棚を取り付けられたらいいなと思い探した所、pic1 と2のようにニトリの吊り戸棚バスケットハーフがジャストフィットしました。 洗剤投入引き出しはそのままですが、カゴの物を取り出すには問題なくなりました*:..。o♬*゚
洗濯機の糸くずフィルターの乾燥用バスケットを取り付けました𓂃܀ꕤ୭* 前は糸くずフィルターのお掃除を思い出した時しかやってなかったのですが、ある時ずっと忘れていたらとっても汚くなっていて反省し、それ以降は洗濯後毎回キレイにするようにしました。 洗った後の糸くずフィルターと洗剤投入引き出しをpic3のように洗濯機上の棚に並べて置いて乾燥させていたのですが、この逃げ場がない置き方だと後ろのバスケットの物を取り出したい時にとても不便でした。 そこで棚板下の左端の空間で洗濯機の開閉に影響ない幅の乾燥棚を取り付けられたらいいなと思い探した所、pic1 と2のようにニトリの吊り戸棚バスケットハーフがジャストフィットしました。 洗剤投入引き出しはそのままですが、カゴの物を取り出すには問題なくなりました*:..。o♬*゚
haru29
haru29
3LDK | 家族
milkさんの実例写真
ランドリー吊り戸棚を後付け。 リネン庫と面材合わせしてもらい、ハンガーバーも取り付けて貰ったので洗面所がスッキリしました。
ランドリー吊り戸棚を後付け。 リネン庫と面材合わせしてもらい、ハンガーバーも取り付けて貰ったので洗面所がスッキリしました。
milk
milk
家族
rinaffyさんの実例写真
¥17,900
今日は洗面所をDIYしました!! ミラー🪞は前にQ10で購入したものをつけて ナチュラルな色味の吊り戸棚に🧡 棚でミラー部分が少し暗くなってしまったのでいい照明探さないとですね^_^
今日は洗面所をDIYしました!! ミラー🪞は前にQ10で購入したものをつけて ナチュラルな色味の吊り戸棚に🧡 棚でミラー部分が少し暗くなってしまったのでいい照明探さないとですね^_^
rinaffy
rinaffy
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
カメラ📷マークが気になり投稿です✨ トイレのつり戸棚結構入れる物が有ります😂 タオルのスペアやお掃除用品そして トイレマットにトイレットペーパー等を 収納しています♪♪ 無印のトタン缶は沢山買ってここでも 活躍しています😃🎶
カメラ📷マークが気になり投稿です✨ トイレのつり戸棚結構入れる物が有ります😂 タオルのスペアやお掃除用品そして トイレマットにトイレットペーパー等を 収納しています♪♪ 無印のトタン缶は沢山買ってここでも 活躍しています😃🎶
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
mugi1123さんの実例写真
吊り戸棚には洗剤類のストックが入ってます。セリアで購入したボックスを使用。 100均のボックスは種類が豊富なので助かりますね~
吊り戸棚には洗剤類のストックが入ってます。セリアで購入したボックスを使用。 100均のボックスは種類が豊富なので助かりますね~
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
hohoさんの実例写真
こちらは洗濯機の設置場所。 吊り戸棚➕窓➕洗濯機 の取り合いが、ギリギリ収まりました。 LIXILさんの縦滑り出し窓は、乳白色の曇りガラスです。
こちらは洗濯機の設置場所。 吊り戸棚➕窓➕洗濯機 の取り合いが、ギリギリ収まりました。 LIXILさんの縦滑り出し窓は、乳白色の曇りガラスです。
hoho
hoho
家族
k____homeさんの実例写真
1Fトイレ🚽 . . 物を見せたくなかったので吊り戸を取り入れたので、お掃除用具やトイレットペーパーのストック全て吊り戸に収納してます✨ . タオルハンガー  白熊印、ざらざら感と重圧感が気に入っています . トイレットペーパーホルダー LIXIL
1Fトイレ🚽 . . 物を見せたくなかったので吊り戸を取り入れたので、お掃除用具やトイレットペーパーのストック全て吊り戸に収納してます✨ . タオルハンガー  白熊印、ざらざら感と重圧感が気に入っています . トイレットペーパーホルダー LIXIL
k____home
k____home
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 吊戸棚の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 吊戸棚

368枚の部屋写真から47枚をセレクト
mujitanさんの実例写真
トイレの棚です。 無印のファイルボックスにトイレットペーパーがピッタリ収まります(*Ü*) 後にももう1つあるので12ロール全部入りますよ! 掃除は毎朝クエン酸水でササッとすれば、汚れも溜まりません。
トイレの棚です。 無印のファイルボックスにトイレットペーパーがピッタリ収まります(*Ü*) 後にももう1つあるので12ロール全部入りますよ! 掃除は毎朝クエン酸水でササッとすれば、汚れも溜まりません。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
洗面上の収納もオープンに。詰め替えてスッキリ見えるように( ´ ▽ ` )
洗面上の収納もオープンに。詰め替えてスッキリ見えるように( ´ ▽ ` )
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
IRODORIさんの実例写真
かなり狭い我が家の洗面所。 収納も洗面台の下部分のみ… なので吊り戸棚を設置しました。 棚は今回のGWでホワイトのペンキを塗り塗りしましたよ(o^^o) 洗剤類はホワイトの詰め替えボトルに入れて、スッキリと♡
かなり狭い我が家の洗面所。 収納も洗面台の下部分のみ… なので吊り戸棚を設置しました。 棚は今回のGWでホワイトのペンキを塗り塗りしましたよ(o^^o) 洗剤類はホワイトの詰め替えボトルに入れて、スッキリと♡
IRODORI
IRODORI
3LDK | 家族
nanasayuさんの実例写真
洗剤ボトルをsarasa designさんで揃えました。コンパクトでスッキリしました
洗剤ボトルをsarasa designさんで揃えました。コンパクトでスッキリしました
nanasayu
nanasayu
4LDK | 家族
Choi_tasuさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥8,690
壁をグレーに塗って、吊り戸棚をDIY
壁をグレーに塗って、吊り戸棚をDIY
Choi_tasu
Choi_tasu
4LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
洗濯機上の吊り戸棚。 高さが低くて、いつも使ってる洗剤ボトルがしまえなかったので、しまえるサイズのボトル探してそれに詰め替えました。
洗濯機上の吊り戸棚。 高さが低くて、いつも使ってる洗剤ボトルがしまえなかったので、しまえるサイズのボトル探してそれに詰め替えました。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
eikoさんの実例写真
☆水切りスペース☆ 洗面所の吊り戸棚の下は水切りスペース(^_^) 週末にお家で床屋さんをしたので、洗ったネックシャッター(ケープの隙間から首に髪の毛が入るのを防ぐやつ)を吊るして干してます(^_^*) このネックシャッター、とっても優れものです‼︎ いつもは切った髪の毛のチクチクで嫌がっていた三男くん、これを使うようになってから、嫌がらなくなりました‼︎ ネックシャッターの横はタオルハンガーに雑巾を掛けてます(^_-) 子供が手を洗った後は回りがビチョビチョになってしまうので、サッと拭けるようにここに掛けています^_−☆ RCのみなさんの洗面所、とっても綺麗で、どこにも雑巾が見当たらない気がするけど、どうしてるんだろ⁇と不思議です(゚ω゚)
☆水切りスペース☆ 洗面所の吊り戸棚の下は水切りスペース(^_^) 週末にお家で床屋さんをしたので、洗ったネックシャッター(ケープの隙間から首に髪の毛が入るのを防ぐやつ)を吊るして干してます(^_^*) このネックシャッター、とっても優れものです‼︎ いつもは切った髪の毛のチクチクで嫌がっていた三男くん、これを使うようになってから、嫌がらなくなりました‼︎ ネックシャッターの横はタオルハンガーに雑巾を掛けてます(^_-) 子供が手を洗った後は回りがビチョビチョになってしまうので、サッと拭けるようにここに掛けています^_−☆ RCのみなさんの洗面所、とっても綺麗で、どこにも雑巾が見当たらない気がするけど、どうしてるんだろ⁇と不思議です(゚ω゚)
eiko
eiko
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
ニトリの吊り戸棚、大きな洗剤入れもピッタリ収まりバッチリです。 ところでみなさんは洗濯機の配線、どうしてますか? 丸見えだと少しごちゃごちゃした印象になりますよね…。 ニトリ吊り戸棚URL https://www.nitori-net.jp/store/ProductDisplay?storeId=10001&productId=2881704&urlRequestType=Base&langId=-10&catalogId=10001
ニトリの吊り戸棚、大きな洗剤入れもピッタリ収まりバッチリです。 ところでみなさんは洗濯機の配線、どうしてますか? 丸見えだと少しごちゃごちゃした印象になりますよね…。 ニトリ吊り戸棚URL https://www.nitori-net.jp/store/ProductDisplay?storeId=10001&productId=2881704&urlRequestType=Base&langId=-10&catalogId=10001
riko
riko
1LDK | カップル
miniさんの実例写真
洗濯機の上の収納。ニトリの台所用吊り戸棚を使って洗剤とハンガーと洗濯バサミを収納しました。 オレンジのミニかごはセリアです。
洗濯機の上の収納。ニトリの台所用吊り戸棚を使って洗剤とハンガーと洗濯バサミを収納しました。 オレンジのミニかごはセリアです。
mini
mini
miitaさんの実例写真
モコモコ泡クリーナー達は、 トイレ内の吊り戸棚の中に収納。 お掃除グッズは、 ひとまとめにして収納すると やる気出るよね!!
モコモコ泡クリーナー達は、 トイレ内の吊り戸棚の中に収納。 お掃除グッズは、 ひとまとめにして収納すると やる気出るよね!!
miita
miita
3LDK | 家族
Ruo.さんの実例写真
お風呂と洗面所は白&茶の木目調。建売なので普通です‥ 左のタオルバーに吊り戸棚下ラック⁉︎を上から差し込み、ボトル類置き場にしてます。よく見えませんが‥
お風呂と洗面所は白&茶の木目調。建売なので普通です‥ 左のタオルバーに吊り戸棚下ラック⁉︎を上から差し込み、ボトル類置き場にしてます。よく見えませんが‥
Ruo.
Ruo.
家族
Risaさんの実例写真
洗濯機上の棚には洗濯関係のものを収納しています。 有料オプションで扉もつけてもらい、生活感を見せないために隠す収納です(*^^*) 奥行きがあまりないので、本当はハンガーをファイルボックスとかに立てて収納したかったけどできず…。 横向きにして立てても幅的に扉を両方開けないと取り出せない…。 3COINSの吊り戸棚にかけるラックを購入し、そこに斜めにしてハンガーを入れるようにしました(^^) これならハンガーを取り出す際に扉を片方開けるだけで取り出せます(^o^) 上段には使っていない布団バサミや洗濯ホースを。 ここは踏み台がないとまったく届きません(^◇^;) マンションのベランダで布団を干すことが禁止されているので、布団は毎日レイコップをかけて、カバー類は浴室乾燥で乾かします。 浴室乾燥が思ったよりお金がかかっていないようなので、使いまくってます(笑) 床暖房はさすがに高くつくので、冬はガス代すごいことになっていますが( ̄▽ ̄;) でも床暖房気持ちいいしすごく暖かいので、夜寝る時以外はずっとつけっぱなしです♪
洗濯機上の棚には洗濯関係のものを収納しています。 有料オプションで扉もつけてもらい、生活感を見せないために隠す収納です(*^^*) 奥行きがあまりないので、本当はハンガーをファイルボックスとかに立てて収納したかったけどできず…。 横向きにして立てても幅的に扉を両方開けないと取り出せない…。 3COINSの吊り戸棚にかけるラックを購入し、そこに斜めにしてハンガーを入れるようにしました(^^) これならハンガーを取り出す際に扉を片方開けるだけで取り出せます(^o^) 上段には使っていない布団バサミや洗濯ホースを。 ここは踏み台がないとまったく届きません(^◇^;) マンションのベランダで布団を干すことが禁止されているので、布団は毎日レイコップをかけて、カバー類は浴室乾燥で乾かします。 浴室乾燥が思ったよりお金がかかっていないようなので、使いまくってます(笑) 床暖房はさすがに高くつくので、冬はガス代すごいことになっていますが( ̄▽ ̄;) でも床暖房気持ちいいしすごく暖かいので、夜寝る時以外はずっとつけっぱなしです♪
Risa
Risa
3LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
吊り戸棚の中はダイソーのプラカゴに細々した物を入れて収納しています。
吊り戸棚の中はダイソーのプラカゴに細々した物を入れて収納しています。
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
イベント用にもう1枚♪ トイレの吊り戸棚の中。トイレットペーパーや生理用品やお掃除用品やストック類もいれてます♪ トイレットペーパーもたっぷり収納できて扉をしめれば見えないので助かります(*^^*)
イベント用にもう1枚♪ トイレの吊り戸棚の中。トイレットペーパーや生理用品やお掃除用品やストック類もいれてます♪ トイレットペーパーもたっぷり収納できて扉をしめれば見えないので助かります(*^^*)
mami
mami
家族
Annieさんの実例写真
トイレの釣り戸棚の棚板を少し下げて、トイレットペーパーのストックと、サニタリー用品入れました◡̈♩︎+゚ 右利きなので、普段使いに左の扉を開けてサニタリー用品を出せるようにしました☺️ 右の扉を開けると、サニタリー用品のストック等があります❣️ seriaの収納BOXがナプキンサイズにピッタリで¥600+税で、お安く済みました☺️ 使いやすいようにとラベリングしてみたんですが、サイドがとれてきてしまう😱 平面じゃないから、真ん中だけ付いてる状態💦 両面テープのが良いのかな…🥺 改善の余地ありです💡
トイレの釣り戸棚の棚板を少し下げて、トイレットペーパーのストックと、サニタリー用品入れました◡̈♩︎+゚ 右利きなので、普段使いに左の扉を開けてサニタリー用品を出せるようにしました☺️ 右の扉を開けると、サニタリー用品のストック等があります❣️ seriaの収納BOXがナプキンサイズにピッタリで¥600+税で、お安く済みました☺️ 使いやすいようにとラベリングしてみたんですが、サイドがとれてきてしまう😱 平面じゃないから、真ん中だけ付いてる状態💦 両面テープのが良いのかな…🥺 改善の余地ありです💡
Annie
Annie
3LDK
1025neroさんの実例写真
扉の中にキャラの世界が。 友人作のスヌーピー貼り絵。 トイトレ中の友人の子に「トイレにスヌーピーがいるんだよ、トイレできたら見せてあげる♡」と言うと誘導100%成功! 100均のカゴにサニタリー別収納。 無印ブックスタンドにもろもろ収納。
扉の中にキャラの世界が。 友人作のスヌーピー貼り絵。 トイトレ中の友人の子に「トイレにスヌーピーがいるんだよ、トイレできたら見せてあげる♡」と言うと誘導100%成功! 100均のカゴにサニタリー別収納。 無印ブックスタンドにもろもろ収納。
1025nero
1025nero
3LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
カスタムバニティ応募投稿‼️ モニター応募します♡♡
カスタムバニティ応募投稿‼️ モニター応募します♡♡
momocchi
momocchi
家族
sorachiさんの実例写真
sorachi
sorachi
1LDK | 一人暮らし
haru29さんの実例写真
洗濯機の糸くずフィルターの乾燥用バスケットを取り付けました𓂃܀ꕤ୭* 前は糸くずフィルターのお掃除を思い出した時しかやってなかったのですが、ある時ずっと忘れていたらとっても汚くなっていて反省し、それ以降は洗濯後毎回キレイにするようにしました。 洗った後の糸くずフィルターと洗剤投入引き出しをpic3のように洗濯機上の棚に並べて置いて乾燥させていたのですが、この逃げ場がない置き方だと後ろのバスケットの物を取り出したい時にとても不便でした。 そこで棚板下の左端の空間で洗濯機の開閉に影響ない幅の乾燥棚を取り付けられたらいいなと思い探した所、pic1 と2のようにニトリの吊り戸棚バスケットハーフがジャストフィットしました。 洗剤投入引き出しはそのままですが、カゴの物を取り出すには問題なくなりました*:..。o♬*゚
洗濯機の糸くずフィルターの乾燥用バスケットを取り付けました𓂃܀ꕤ୭* 前は糸くずフィルターのお掃除を思い出した時しかやってなかったのですが、ある時ずっと忘れていたらとっても汚くなっていて反省し、それ以降は洗濯後毎回キレイにするようにしました。 洗った後の糸くずフィルターと洗剤投入引き出しをpic3のように洗濯機上の棚に並べて置いて乾燥させていたのですが、この逃げ場がない置き方だと後ろのバスケットの物を取り出したい時にとても不便でした。 そこで棚板下の左端の空間で洗濯機の開閉に影響ない幅の乾燥棚を取り付けられたらいいなと思い探した所、pic1 と2のようにニトリの吊り戸棚バスケットハーフがジャストフィットしました。 洗剤投入引き出しはそのままですが、カゴの物を取り出すには問題なくなりました*:..。o♬*゚
haru29
haru29
3LDK | 家族
milkさんの実例写真
ランドリー吊り戸棚を後付け。 リネン庫と面材合わせしてもらい、ハンガーバーも取り付けて貰ったので洗面所がスッキリしました。
ランドリー吊り戸棚を後付け。 リネン庫と面材合わせしてもらい、ハンガーバーも取り付けて貰ったので洗面所がスッキリしました。
milk
milk
家族
rinaffyさんの実例写真
¥17,900
今日は洗面所をDIYしました!! ミラー🪞は前にQ10で購入したものをつけて ナチュラルな色味の吊り戸棚に🧡 棚でミラー部分が少し暗くなってしまったのでいい照明探さないとですね^_^
今日は洗面所をDIYしました!! ミラー🪞は前にQ10で購入したものをつけて ナチュラルな色味の吊り戸棚に🧡 棚でミラー部分が少し暗くなってしまったのでいい照明探さないとですね^_^
rinaffy
rinaffy
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
カメラ📷マークが気になり投稿です✨ トイレのつり戸棚結構入れる物が有ります😂 タオルのスペアやお掃除用品そして トイレマットにトイレットペーパー等を 収納しています♪♪ 無印のトタン缶は沢山買ってここでも 活躍しています😃🎶
カメラ📷マークが気になり投稿です✨ トイレのつり戸棚結構入れる物が有ります😂 タオルのスペアやお掃除用品そして トイレマットにトイレットペーパー等を 収納しています♪♪ 無印のトタン缶は沢山買ってここでも 活躍しています😃🎶
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
mugi1123さんの実例写真
吊り戸棚には洗剤類のストックが入ってます。セリアで購入したボックスを使用。 100均のボックスは種類が豊富なので助かりますね~
吊り戸棚には洗剤類のストックが入ってます。セリアで購入したボックスを使用。 100均のボックスは種類が豊富なので助かりますね~
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
hohoさんの実例写真
こちらは洗濯機の設置場所。 吊り戸棚➕窓➕洗濯機 の取り合いが、ギリギリ収まりました。 LIXILさんの縦滑り出し窓は、乳白色の曇りガラスです。
こちらは洗濯機の設置場所。 吊り戸棚➕窓➕洗濯機 の取り合いが、ギリギリ収まりました。 LIXILさんの縦滑り出し窓は、乳白色の曇りガラスです。
hoho
hoho
家族
k____homeさんの実例写真
1Fトイレ🚽 . . 物を見せたくなかったので吊り戸を取り入れたので、お掃除用具やトイレットペーパーのストック全て吊り戸に収納してます✨ . タオルハンガー  白熊印、ざらざら感と重圧感が気に入っています . トイレットペーパーホルダー LIXIL
1Fトイレ🚽 . . 物を見せたくなかったので吊り戸を取り入れたので、お掃除用具やトイレットペーパーのストック全て吊り戸に収納してます✨ . タオルハンガー  白熊印、ざらざら感と重圧感が気に入っています . トイレットペーパーホルダー LIXIL
k____home
k____home
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 吊戸棚の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ