デンマーク発、北欧インテリアブランドHAY(ヘイ)は従来の北欧スタイルに新しいデザインを取り入れ人気急上昇中です。RoomClipユーザーさんのお部屋で人気アイテムやコーディネートを参考にしながらHAYの魅力をご紹介したいと思います。
HAY(ヘイ)とは
2002年にデンマークで設立されたHAY。デンマークモダンの素晴らしさを継承しつつ、職人技術とヒューマニスティックなデザインは世界で高い評価を得ています。日本でも2015年10月に伊勢丹新宿店でポップアップショップが開催されるなど人気急上昇中のインテリアブランドです。
北欧の心地よさと現代的センスの融合
HAYのハンドトルソー「Wooden Hand」がシンプルインテリアにアーティスティックな個性を添えて一層モダンな印象にしてくれますね。北欧のインテリアの心地よさと現代的なセンスが融合したHAYらしさを感じられるコーディネートです。
デザイナーズコラボ商品も見逃せない
モノトーンにHAYのアイテムがスパイスのように効いていて大人っぽいクールなお部屋ですね。HAYはデザイナーとのコラボレーションにも積極的です。写真のコントラストの効いた配色が印象的なクッションもNathalie Du Pasquier (ナタリー・ドゥ・パスクエ)とのコラボ商品です。
プレート「Kaleido」
Kaleidoは万華鏡という意味です。パズルのように並べたり重ねたりして組み合わせ、まさに万華鏡のように変化を楽しむことができます。水にも強いスチール素材で汎用性が高いプレートです。
組み合わせて好みのトレーに
HAYのKaleidoがアクセサリートレーとして使われています。色の組み合わせが上品で絶妙ですね。好みに合わせて色合わせを考える時間も楽しいですね。
アイデア次第で様々に
HAYのKaleidoをフラワーポットプレートに使用した実例です。幾何学的なオブジェや植物と一体化してひとつのモダンなオブジェのようです。発色が美しくスチール製のKaleidoはテーブルウェアやトレーとしてはもちろんディスプレイのひとつとしても素敵です。
ボックス「boxbox」
しっかりとしたダンボール製のHAYのboxbox。美しいグラデーションカラーと少しずつ大きさが変化するサイズ感が特徴的。キューブのパッチワークを作り上げるように色やサイズの組み合わせを楽しめる、機能とデザインを両立したボックスです。
グラデーションを楽しんで
色味を抑えたシックなコーディネート。ライティングが効果的なアクセントになっていますね。モノトーングラデーションのHAYのboxboxは、まるでアート作品のようなたたずまい。収納もスマートに決まります。
繊細なカラー
HAYのboxboxは繊細な色合いが高級感がありますね。端正なディテールで空間をスタイリッシュに演出しています。色別に中身を分類する等実用面でも使いやすいボックスです。
木製ハンドトルソー「Wooden Hand」
技術の高さを感じさせる精工なハンドトルソーWooden HandはHAYを代表する人気アイテムです。目を引くデザインは部屋でも主役級の存在感。本物の手のように関節が曲げられ、印象を変化させられるオブジェです。
どんなスタイルにも対応
ルームフレグランスの隣でドライフラワーを持つHEYのWooden Hand。実際のお部屋に行ったらまるでドライフラワーが香っているように感じられそうです。Wooden Handに持たせるアイテムを変化させればどんなスタイルにも対応できますね。
見せる収納にも
モノトーンのコーディネートに木のぬくもりを感じるHAYのWooden Handが映えます。こんな風にはさみやペンを持たせて見せる収納として使うのも面白いですね。
ハンガーフック「Gym」
Gymは天然木を削り出して作られるリング状のハンガーフックです。つなぎ目がなく美しい木目が特徴。カラーバリエーションも豊富でアーティスティックなデザインが魅力的です。
タオルかけとしても
HAYのGymをタオル掛けとして使用し生活感のない洗練されたコーナーになっていますね。GymはS/M/Lとサイズ展開しています。サイズも色も選べるのがインテリア好きには嬉しいところ。
見ているだけでも楽しいデザイン
HAYのGymをフックとして使用している実例です。まるで壁に輪がのめり込んでいるような遊び心のあるデザインは見ているだけでも楽しく、物をかけていても、かけていなくても、かっこいいですね。
国内取扱店(実店舗&オンラインショップ)・公式facebook
現在日本国内にHAY公式ショップはありませんが、インテリアショップや期間限定出店で購入することができます。オンラインショップでのお取り扱いもあるので、ぜひチェックしてくださいね。期間限定出店情報は、HAY JAPANの公式facebookに随時更新されています。
HAY JAPAN facebook
https://www.facebook.com/hayjapan/timeline
CONNECT
https://www.connect-d.com/
The CONRAN SHOP
https://www.conranshop.jp/
CIBONE Aoyama
https://www.cibone.com
SEMPRE design
https://www.sempre.jp/
HAYのインテリア雑貨のあるお部屋はスタイリッシュで素敵なお部屋ばかりでした。 残念ながらまだまだ日本でのお取り扱いは少ないHAY。人気商品はオンラインショップでも売り切れてしまうのでお目当てを見つけたら早めに決断した方が良さそうですね。
RoomClipには、インテリア上級者の「HAY」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!