「ナチュラルなお部屋にイメージを変えてみたい!」と雑貨を買ってみても、いざ自分のお部屋に飾ってみると「なんだかしっくりこない……」と思われたことはないでしょうか?ここでは、そんなお悩みを解決する素敵なナチュラル雑貨の取り入れ方を写真とともにご紹介します♪
小物のテイストを合わせて、お気に入りのナチュラル雑貨コーナーを作る
お部屋を一気に変えてしまうのではなく、まずはお気に入りの雑貨を並べて飾ることのできる「ナチュラル雑貨コーナー」を作ってみてはいかがでしょうか。小物のテイストを合わせて並べるだけでも、一気に統一感が出て、お気に入りのスペースを作ることができます♪
同じ雑貨をそろえて並べてみる♪
木製の雑貨類を同じところにまとめるだけでも、一気にナチュラル雑貨コーナーへと大変身♪木製ボックスをそろえて並べることで統一感が増していますね。
憧れのホワイトナチュラル
ホワイト系の雑貨をそろえて並べることで、憧れのホワイトナチュラルコーナーを作ることもできます。素材がさまざまでも、色を統一することでまとまりがでますね♪
壁面を利用して、お気に入りの雑貨を飾る
ウォールシェルフを利用したナチュラル雑貨コーナー。雑貨スペースがなかなか取れないお部屋でも取り入れやすく、ウォールシェルフによってお部屋のイメージもぐんと変わるのでおススメです♪
キッチンをナチュラル雑貨で変身させる!
毎日立つキッチンにも、ナチュラル雑貨を取り入れて「お気に入りのキッチン」へと大変身させてみてはいかがでしょうか。カウンターや壁面スペースにナチュラル雑貨を取り入れるだけで一気にナチュラルなキッチンにすることができます♪
キッチンカウンターにナチュラル雑貨を取り入れる
キッチン雑貨だけではなく、ナチュラル雑貨を並べたキッチンカウンター♪木製やアイアン雑貨でそろえることによって、より統一感が出ます。
収納棚にナチュラル雑貨を取り入れてみる
収納棚の食器をそろえるだけではなく、ビンを同じものでそろえて並べることによって、より統一感が出ます。ナチュラルなカゴを並べて置くことでナチュラルさもアップ♪
ナチュラル雑貨でキッチンに見せる収納を作ってみる♪
キッチンカウンターからキッチン全体の飾り棚を木製のものにし、さらに木製の雑貨を取り入れ統一感を出すことで、よりナチュラルさがアップ♪布製ガーランドもナチュラルさをより引き出してくれます。
庭にナチュラル雑貨を取り入れてみる♪
ナチュラル雑貨とともに飾りたくなるのは、やはりグリーンではないでしょうか?ナチュラル雑貨ともとても相性が良く育てる楽しみも加わるので、「雑貨を飾る」と「グリーンを育てる」の二つを楽しむことができます♪
ナチュラル系プランターを取り入れる!
さまざまな形のプランターでも、プランターの素材を統一することで、とてもまとまりのある素敵なナチュラルガーデンになっています。
アイアン雑貨で一工夫♪
グリーンと相性の良いアイアン雑貨を取り入れ、一工夫することでナチュラルさがアップ♪ガーデンスペースに使用する色をいくつか決めることで統一感が出ます。
レンガ素材とブリキでまとめる
グリーンを育てるのに適したレンガ素材のプランターでまとめることで、全体に統一感がでています。ナチュラルさがぐっとアップしたガーデンスペースですね♪雑貨類をブリキでそろえるとさらに統一感がアップしています。
庭にも憧れのホワイトナチュラル
ガーデンスペースをホワイト系で統一することで、ぐっとナチュラルさがアップします。雑貨の素材や色を統一して並べることで素敵なナチュラルガーデンスペースに♪
ナチュラル雑貨を取り入れたさまざまなお部屋とお庭をご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?「ナチュラル雑貨を取り入れる」といっても様々な方法がありますね。「ナチュラル」と言っても幅が広いと思います。まずは好みに合うナチュラル雑貨探しからはじめてみても楽しいと思います♪
RoomClipには、インテリア上級者の「ナチュラル 雑貨」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!