これぞ神業!文房具をキレイに片付けるDIYアイテム活用術

これぞ神業!文房具をキレイに片付けるDIYアイテム活用術

仕事や勉強、物作りをする机は、油断するとアッという間に散らかってしまいます。机がゴチャゴチャしていると、見た目も悪く、落ち着いて机に向かうことができなくなります。そこで、RoomClipユーザーさんのDIYアイテム術を使って、机の上や中をキレイにしてみましょう。

鉛筆やペン

ついつい増えてしまう鉛筆やペン。使う機会もたくさんあるので、なかなか減らせません。そこで、たくさんの鉛筆やペンをスッキリ片付けることができる術をいくつか紹介していきます。

ぶら下げる

オシャレな缶をフックでぶら下げるだけで、センスの良い収納空間を作ることができます。こちらのユーザーさんがしているように、机の上に設置することで、掃除も楽にできそうですね。

久しぶりに小物作り♡子供達の机の上に散らかる鉛筆と色鉛筆を分けてブラブラさせました。
Kty

長さで分ける

色鉛筆には、たくさんの色があるのでどうしても数が増えてしまいます。そんなときは、こちらのユーザーさんのように色鉛筆の長さに合わせて、収納する瓶の高さを変えてみましょう。そうすることで見た目も美しくなり、取り出しやすく片付けることが楽しくなりそうです。

セリアのメイソンジャーで見せる収納〜!短くなってきた色鉛筆は、小さい方にいれて子供用〜☆なんてね。
susan

すべて手作りで

モデルとなる商品をイメージしながらすべてを自作してみましょう。そうすることで、こちらのユーザーさんのように、自分の持っている鉛筆やペンの数や大きさに合わせて、使いやすく理想的な収納ケースを手に入れることができます。

100均のカラーボードで自作してみました。イメージは無印のアクリル製のペンたて。大容量と縦長がポイントです。
the777jp

マスキングテープ

たくさんの活用方法があるマスキングテープ。デザインも豊富で、そろえるのが楽しくなってしまいます。そうなるとどんどん増えてしまいますよね。そんなマスキングテープの賢い片付け術を紹介します。

コルクボード

マスキングテープをコルクボードに引っかけて収納してみましょう。それを、こちらのユーザーさんのように、机の上にさり気なく置くだけで、使いたいときにサッと取り出すことができ、それぞれを見やすく収納することができます。

マスキングテープをコルクボードに掛けて取りやすく、見やすく収納
Riri

L字アイアン

板に取りつけたL字アイアンに棒を通すだけで、まるで雑貨屋さんのようなオシャレな収納スペースが完成します。こちらのユーザーさんのように、たくさんのマスキングテープを「見せる収納」として取り入れることができますね。

板とL字アイアンはセリア品 丸棒はダイソー品で作れます(∩^o^)⊃━☆*+:。.。
Moka

木箱をリメイク

木箱をマスキングテープ収納にリメイクする方法の、ワンランク上がこちらのユーザーさんの実例。リメイクした木箱に「ラップの刃」を合わせることで、取り出さなくてもそのまま使うことができる、マスキングテープ収納が完成します。

セリアの木箱をリメイクしてマステカッターをつくったよ!ラップの刃を利用してます!
chiko

引き出しの中

机の引き出しは、見えない場所なので気を抜くとすぐ散らかってしまいます。しかし、収納するものの所定の位置を決めておくと、引き出しの中もスッキリと片付けることができます。

収納するもののサイズに合わせる

引き出しの大きさや収納する文房具の形に合わせて、収納トレーを取り入れることで机の中は美しくなります。そして、こちらのユーザーさんのようにトレーがある部分とない部分を作ることで、メモ帳などの大きさに違いが出てくるものも、見た目良く収納することができます。

同じサイズで統一感を持たせる

同じ形でそろえた収納トレーを引き出しの中に並べます。そうすることで、こちらのユーザーさんの引き出しのように、開けたときにひと目でキレイさが伝わり、引き出し全体にトレーがあることで、文房具をたくさん収納することができます。

小分けをする

引き出しの中にフタ付きのトレーや小分けポーチを取り入れることで、たくさんの量をまとめて収納することができます。こちらのユーザーさんのように、トレーに転写シールをつけたり、似ているデザインの小分けポーチを合わせることで、引き出しの中もスタイリッシュに格好良くまとめることができます。

オリジナルで作る

どうしても引き出しに入る収納ケースが見つからない!そんなときには、こちらのユーザーさんのように、引き出しに合わせて手作りしてみましょう。手作りすることで、持っている文房具にピッタリの収納スペースを作ることができます。

娘の学習机の引き出しです。浅い引き出しなので中々合う仕切りケースに出会えず、あったとしてもデッドスペースができて、ごちゃつき、物が引っかかり「ママー引き出せないー(;_;)」って事が度々。そこで、ダイソーのカラーボードを使い持ち物にあった大きさで仕切りました♪これだと、デッドスペースもなく、一目瞭然で探せ片付けも楽なので、娘も気に入ってます♪カラーボード1枚で引き出し1つ分の仕切りができました✩‧*(ᵒ̶̶̷ᵕ ᵒ̴̶̷∗̀)˚*引き出し2つなので200円というのも嬉しいです✩‧*(ᵒ̶̶̷ᵕ ᵒ̴̶̷∗̀)˚*
kusutto

身近にあるもので、文房具をキレイに片付けられることが分かりましたね。片付け上手のRoomClipユーザーさんたちのDIYアイテム術を、ぜひお家の机で試してみてください。きっと、もっとキレイな机になってくれると思います。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「文房具 DIY」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク