水まわりのインテリアって、気を遣いますよね。特に洗面所は、お風呂からの湿気も気になるし、化粧品や洗剤などのこまかいものがいっぱい。みんな、どんなふうにきれいにしているのでしょうか?モノトーンでまとめて、清潔感を大切にしているユーザーさんたちの実例を見てみましょう。
まずは洗濯機上や化粧台の収納にこだわる
インテリアに統一感を出すには、全体の色数をおさえることが大切。洗面所には洗剤や柔軟剤など、たくさんのアイテムがありますよね。それらの見た目をそろえるだけでも、すっきりとします。また、化粧台まわりのこまかいものも「見せる」と「隠す」の収納をバランスよくすると、かなり変わりますよ。
ちょっとした気遣いでこんなにすてき♡
洗濯機上に棚を手作りした3838さん。グラデーションのタオルがきれいです。色を決めてしまうと、見えるところに置いてもじゃまになりません。すぐに使えて便利そうです。洗剤や柔軟剤も、気に入ったデザインのものを購入すると、詰め替えなしでも大丈夫ですね。
雑貨屋さんのディスプレイみたい♪
Queenbeeさんのランドリーまわりは、白でまとめられています。ボトルの黒いラベルが差し色になっていて、全体を引きしめています。ボックスなどのロゴも効いていますね。くるっと丸めたタオルをひとつのバスケットにストック。場所もとらず、使いやすそうです。このアイデア、取り入れてみたいですね。
これは気持ちいい!鏡のうらがわ収納
mimi24さんの洗面台収納、きっちり白で統一されて見事ですね。鏡を開けたとき、何がどこにあるかひと目でわかります。白い容器でそろえると、ちょっとした汚れも気になってつい拭きたくなる、という効果も期待できそうです。快適さを保つ工夫、ぜひまねしたいです。
手に取りやすい☆見せる収納
必要なものが、いつでも手の届くところに置いてある、そんなReoさんの洗面台。白を中心に配置されています。吊り下げたチューブ類や、すぐ手に取れるコットンの置き方も参考になります。フェイクグリーンをあしらうと、洗面所でも自然の雰囲気を楽しむことができますね。
白をメインでインテリアを整える
白は清潔感の象徴ともいえますよね。洗面所のインテリアはホワイト系で統一したい、という人も多いかもしれません。白っぽい床や壁に、ダークな家具・小物などで上手にモノトーンを演出する、そんなユーザーさんたちのわざを拝見してみましょう。
ダークカラーの家具が効いている♪
r_._naさんの洗面所は、ホワイトのお部屋に洗面台下のダークな棚が、とても効いています。ものがあまりなくてシンプルな空間なので、家具の色が映えますね。手前に置かれた黒いIKEAのワゴンに、タオルなどを収納しているそうです。メリハリのある色の使い方、お手本にしたいです。
無機質な洗濯機がおしゃれに変身♡
kimukoさんの洗濯機、目を引きますよね。アルファベットやランドリーマークに、遊び心を感じます。ホワイトがメインのインテリアですが、随所に黒やグレーが使われていて、全体の引きしめ役になっています。さりげなく置かれたチェアや、デザインレターズのティータオルに、センスを感じます。
モノトーンだけどアクセントあり!な洗面所
白で統一された壁面もすてきですが、少しだけ遊んでみるのも楽しいですよね。モザイクタイルやストライプ、好みの色の壁紙にしたり。モノトーンをくずさずに、上手にアクセント壁を作っているユーザーさんたちをご紹介します。洗面所をお気に入りの空間にして、家事を楽しくしたいですね。
白とグレーでシンプルモダンに
温かみのあるグレーがなんとも上品な、kirarinchoさんの洗面所。鏡の下の横長のモザイクタイルが、都会的な印象です。洗面ボウル下の台も、水平ラインがきれいに出ていますね。トイレの壁紙もいいアクセントになっていて、かっこいいお店のような雰囲気に、ついあこがれてしまいます。
キュートな雰囲気のモノトーン♡
Tomomiさんの洗面所、太いグレーのストライプがぱっと目に入ってきます。白で整えられた中で、印象的ですよね。丸い鏡とその上のライトがかわいらしく、壁との相性がばっちりです。洗面所には四角い鏡が多いですが、丸いものも合いますね。やさしい感じのモノトーン、とても参考になります。
コップ置き場のアイデアが◎
yuuさんの洗面所は、木の棚板とグリーンがナチュラルなモノトーンを作っています。細かいモザイクタイルの壁に見えますが、タイル調のクロスだそうです。また、ソープディッシュの上にコップを置いて、乾きやすくしています。清潔が保てる、ナイスアイデアですね。
とってもさわやかなアクセント♪
かわいいモノトーンを目指しているというmykさん。ティファニーブルーの壁紙がポイントです。白いタイル風の壁紙とよく合っています。整理されたランドリースペースは、お洗濯もはかどりそう。明るくてチャーミングな洗面所は、お友だちにも自慢したくなりますね。
モノトーンでまとめられた洗面所の実例をご紹介しました。白をベースに、黒やグレーで変化を付ける。少し上級なインテリアのわざは、とても勉強になりました。使いやすくて清潔、そしてスタイリッシュ!そんな洗面所を目指したいですね。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「洗面所 モノトーン」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!