季節の変わり目には、衣替えも必要になります。でもがらりと衣替えした途端に陽気が変わった、なんて苦い経験をされたことはありませんか?日々の暮らしの中で負担は最小限に、衣替えがスムーズにできたらいうことなしですよね。今回は衣替えでもクローゼットに注目して、いろいろな工夫の仕方やヒントをご紹介します!
始める前に!衣替えに関する心がけ3か条
衣替えというひと仕事に、どのように臨んでいますか?毎年同じようにやっても、使いにくいところがあったり、不便さを感じたりしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。ちょっとしたヒントに沿ってやってみると、今までの衣替えよりも楽にできるかもしれません。ここでは衣替えを始める前の心がけをご紹介します!
衣替えは何回かに分けて行うと◎
なるべく1回で終わらせたい衣替えですが、それほどの時間をとるのが難しい場合がほとんどです。陽気の変動もあることが予測されるので、3回くらいに分割するのがおすすめです♪slow-lifeさんは夫婦のハンガーラックを作ってもらったそうですが、かけられるだけの服に調整すれば、衣替えも楽にできそうですね。
迷ったら数秒考える!仕分けの時間を作る
次シーズンも着るか、今シーズンいっぱいにするか、まだ迷うか決められると断捨離もできて一石二鳥です。迷ったアイテムはいつまで保管するか、いつ判断するかを決めておきましょう。Ryoさんは仕事でもプライベートでも履けるパンツをそろえたいと、断捨離も進められたとか。すっきりとした収納につながりそうですね。
収納しやすい&見やすい収納アイテムを選ぶ
一番のポイントは、収納アイテムが使いやすいかがキーになります。ポールにハンガーでつるしたり、衣装ケースに服を立てたりして、見やすい収納を心がけたいですね。kagi___さんはスチールラックや衣装ケースを使って、おもちゃを収納されています。半透明のケースは中身の予測ができ、扱いやすいアイテムですね。
ヒントを参考に♪衣替え実践編
思いのままに事を始めるよりも、準備が整ってから始める方がスムーズに進められます。衣替えを始める前の心がけがわかったところで、次は進めていくうえで知っておくと便利なノウハウやヒントがあると、自信をもって取り組むことができますね。それでは、次へのステップに進めるような実践編で役立つヒントをご紹介します。
収納エリアをブロッキングする
まず棚やバーを活用し、クローゼットを3段に分けます。上段にあまり使わない軽いもの、中段にはよく使うつるすもの、下段には衣装ケースを配置してよく使う比較的重いものを収納するとよいとされています。sachi_homeさんは3段に分けて、クローゼット内で衣替えが完結できる仕様だそうですが負担が減りますね。
詰め込まない!スペースに余裕を持たせる
限られたスペースに、めいっぱい詰め込んでしまうと、服を探しにくくなってしまいます。最初から少し余裕を持たせて、収納しておくことをおすすめします。miii_yさんは衣装ケースやバンカーズボックス、かごなどを駆使。すっきりした収納に仕上げながら、余裕を持たせることも叶えられています。
見やすい収納へ!たたみ方を工夫する
つるしている服はよく見えますが、衣装ケースにしまった服はなかなか目につきません。引き出しの中も見やすく収納しておけば、次の衣替えのときにどれをしまうのかがわかりやすくなります。LinSanさんはTシャツやタオル類は立てて、靴下も模様がわかるように丸めて、見やすい収納にされているので一目瞭然ですね。
衣替えが楽になる♪使える便利アイテム
収納アイテムはハンガーや衣装ケースなどが定番ですが、他にも便利なツールがあります!いかにすっきりした収納を心がけるかも大切ですが、工夫をすることで解決できることもあります。省スペースで収納数を増やすことができるものや、すっきりとした収納にしてくれるものなど、お役立ちのツールをご紹介します。
シャツの収納もおまかせ♪シャツラック
しわにならないように、しまっておきたいシャツ。ハンガーにつるしておくにも、場所を取ってしまいがちですが、シャツラックを使えば数枚を重ねて収納することができます。emimekkoさんは、シャツ以外の服の保管もされているようですが、わかりやすく収納量がUpできるのはうれしいですね。
省スペース収納が魅力♡ベルト掛けハンガー
ベルトやスカーフも収納のときに、どうするか悩みがちなアイテムです。jucaさんはベルトホルダーやスラックスハンガーに、ベルトやスカーフをかけて保管していらっしゃいます。省スペースで多くのベルトやスラックス、スカーフなどをしわやクセができないようにしまえるので、便利に使いこなせそうですね。
衣装ケースには仕切りアイテムがおすすめ
引き出しに衣類をしまうときは、上から見てわかりやすいように、立てて収納するのがおすすめです。そんなときに役立つのが、仕切り板やブックエンドです。haru0_44さんはタオルハンカチの収納に、仕切り板を導入されたそうですが、倒れなくなりストレスが減ったとか。立てる収納には欠かせないアイテムですね。
バッグもつるす収納で見やすく♪
クローゼットにバッグを保管するときには、型崩れしないようにしまいたいものです。uchiblogさんは突っ張り棒とハンガーの組み合わせで、バッグをつるされています。型崩れの心配が減り、どこにお目当てのバッグがかけてあるのかわかりやすいので、お出かけ前でも慌てずに準備できそうですね。
季節の移り変わりに自然に順応していけるよう、衣替えがスムーズにできるとなんだか得した気分になりますね。毎回衣替えは憂鬱と思っていらっしゃる方は、自分なりの方法を決めてルーティン化してみるのもいいかもしれません。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「衣替え 収納アイテム」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!