玄関の棚を飾っている方もいらっしゃいますが、そこへウェルカムボードも一緒に飾るのはいかがですか?結婚式に飾ったものやDIYしたウェルカムボードがあると、その場がほっこり和みます。そんな魅力あふれる作品を、ユーザーさんの実例とともにご紹介します。思わずうっとりしてしまう、思いの込もった力作ばかりですよ。
ウェルカムボードを飾るメリットは?
結婚式で見かけることが多い、ウェルカムボード。どれも手が込んでいて、その場が華やかになりますね。結婚式で使ったものを飾ったり、表札代わりにしたり、チョークアートを楽しんだりすることができるウェルカムボードは、魅力的な玄関に仕上がるのでおすすめです♪
飾った周りが華やか♪眺めてゆったりすごす
玄関先などにボードが飾ってあると、周りが華やかになったり、和む空間を演出できたりします。miiさんはデニムをリメイクして、いろいろなアイテムに変身させるのが得意だそうです。デニムリメイクシリーズの中に、ウェルカムボードもありますね。どれも本格的な仕上がりで、眺めているだけでも満足できそうです。
インテリアのアクセントにぴったり
ウェルカムボードは、アクセントを利かせるのにぴったりです。周りをどのようなスタイルにしたいかで、デザインも決めやすくなります。N-Factoryさんは、すのこや黒板塗料などで手作りされていますが、植物の成長に合わせてかごを取りつけたとか。いろいろなアイテムを並べるにも、重宝しそうなかごですね。
家族と話題を共有できるきっかけになる
作った当時のことを振り返りながら、家族と話題を共有できるので、結婚式のボードを自宅でも飾るのもいいですね。mayuringoさんは、インターネットで見つけたハート型のリースを参考に、ご友人のためにウェルカムボードを手作りされたそうです。白が基調になったデザインで、結婚式にぴったりですね。
和テイストにほっこり♡落ち着いた雰囲気に
ウェルカムボードのイメージは、洋風という方も多いかもしれませんが、和テイストのものもあります。その場がギュッと引き締まる感じがするので、雰囲気をがらりと変えたいときには、和のアイテムを一つ加えてみるといいかもしれません。それでは次に、和テイストのボードをDIYされたユーザーさんの実例をご紹介します。
結婚式当日の思いを大切にすごす
sizさんは結婚式のために作ったボードを、玄関やリビングに飾っています。ボードには新郎と新婦を思わせるような金魚が泳いでいて、メッセージ性のある仕上がりになっています。ブーケとウェルカムボードを眺めていると、お互いを思いやってすごせる時間を大切にできそうですね。
和柄アイテムとボードに引き締まる思い
こちらはArieLさんの作品です。メインとなるボードは、新郎と新婦が向き合っている切り絵で仕上げられています。その周りを取り囲むように、水引や和柄の折り紙の鶴がボードを引き立てているのが印象的です。神前式の結婚式さながらのデザインは、見るだけで気が引き締まる思いがしますね。
季節が感じられるアイテムでしっとり
mrit.さんは依頼があって、こちらのボードを手作りされたそうですが、秋を思わせてくれる植物で彩られた仕上がりになっています。黒が基調になっているボードに、赤や黄色などのアクセントカラーが映えます。このように季節が感じられるアイテムを用いて、しっとりとまとめるのもいいですね。
木製のウェルカムボードでナチュラル感Up
飾る場所は屋内ばかりではありません。玄関先のポーチに、大きめのものをDIYして飾っている方もいらっしゃいます。木製のアイテムをベースにステンシルで文字を描いたり、小物類やグリーンを合わせたりして、ナチュラル感あふれる空間になっています。最後に、玄関先に飾っている魅力的なボードの実例をご紹介します。
グリーンや小物アイテムと合わせる
kuruchanbaさんがDIYされたこちらのボードには、グリーンやミニバケツなどの小物も飾られていて、見ごたえがある仕上がりになっています。黒板に書かれているメッセージも、ほっこりする内容で訪れた方が癒されそうです。グリーンのかごの中は季節ごとに配置を換えたり、花を飾って楽しむのもいいですね。
端材や板の組み合わせで男前ボードに♪
思わずじっと覗き込まずにはいられない、本格的な仕上がりのボードをDIYされたのはTom.さんです。スクラップボードという作り方で、端材やベニヤ板などを組み合わせながら、貼り付けて作っています。塗装の色味が少しずつ違うのも、アクセントになっていて、毎日眺めても飽きのこないボードですね。
世界にひとつ♡オンリーワンも夢じゃない
DIYの醍醐味は、他にはない自分好みのデザインができることではないでしょうか。kokokoさんは板へのカラフルな塗装とステンシルの文字に加え、お子さんそれぞれの手形も入った、オンリーワンのボードを作られました。家族はもちろん、来訪された方の気持ちも和ませてくれそうですね。
ミニチュアの世界観が感じられるボード♪
こちらはプレゼント用にyorikaさんが作られたボードですが、ミニの鳥かごや木箱などとグリーンのナチュラルさが際立っています。玄関先に飾るのがぴったりなドアや、ベンチなども飾ってあるので、ミニチュアの世界観も感じられます。落ち着いた色合いで、どんな玄関とも相性ぴったりのボードですね。
ウェルカムボードにも、いろいろなDIY方法がありますね。和風にするか、洋風にするか、材料の違いでも仕上がりが変わるので、思いどおりに楽しむことができます。ユーザーさんの実例を参考に、オンリーワンのボードを作ってみませんか?
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「ウェルカムボード DIY」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!