インテリアが素敵なお宅には必ずあると言っても過言ではない、無印良品の木製トレー。素材は家具にも使われる木目の美しいタモ材で、広葉樹のあたたかな雰囲気が魅力です。デザインは2種類、サイズもそれぞれ3~4種類あり、生活のさまざまなシーンで活躍します。木製トレーの魅力を実例とともにご紹介します。
木製トレーのラインナップ
無印良品の木製トレーには、「木製角型トレー」と「木製トレー・タモ」の2種類のデザインがあります。角型トレーはタモ材をふんだんに使ったトレーで、しっかりとした作りが魅力です。木製トレー・タモは、表面の化粧板にタモ材を使った積層合板で、角が丸いのが特徴です。
木製角型トレー
スーッと流れるような美しい木目が特徴のタモ材は、ナチュラルで淡い色をしています。硬く折れにくい性質のため、少々重いものを載せても安心です。サイズは4種類あり、コースターのように使えるコンパクトなものから、カフェ風ランチセットを楽しめるサイズまで、用途によって選べるのも魅力です。
木製トレー・タモ
薄くスライスした木材を繊維方向が交互になるように重ね、圧力をかけて貼り合わせた積層合板のトレーです。歪みや反りが出にくく、強度が高いのが特徴です。サイズは3種類あり、薄くてかさばりにくいので、たくさん集めてTPOに合わせて使い分けられるのが利点です。
スチールトレースタンド
木製トレー・タモと組み合わせて使うスチールトレースタンドは、縦方向でも横方向でも使えるのが人気です。シンプルなデザインが、リビングやベッドルームなどさまざまなシーンになじみます。キッチンで用意したお茶をトレーで運び、そのままスタンドに載せられて、後片付けも楽にできるのが便利です。
木製角型トレー
シンプルなフォルムの木製角型トレーは、どんなインテリアにもなじみ、汎用性も高く使い勝手もバツグンです。食卓だけでなく、なくしがちなアクセサリーの一時置き場にしたり、グリーンの居場所にしたり...... と、アイディアしだいで幅広く使えます。
アクセサリートレーとして
mikansanは、帰宅後に身に着けていた時計やアクセサリーを置くために、木製角型トレーをお使いです。ピアスや指輪など、いつの間にか迷子になってしまうものも、決まった置き場所があればなくす心配もありません。出しっぱなしでも見た目がすっきりするのは、木目の美しいタモ材ならではですね。
小さな植物の居場所に
無印良品のアイテムをふんだんに使った、Maron_Chaco_Roomさんのお部屋です。小さな植物を木製角型トレーに集めてグルーピングすることで、まとまりのあるディスプレイに仕上がっていますね。頑丈な素材なので、植物を載せたまま日当たりのよい場所に移動させることもできます。
おひとりさまランチ用トレーに
カフェのように一人分の食事を載せるのにちょうどいい、木製角型トレー。AAさんはワンプレートごはんとスープ、飲み物を載せて、優雅なランチを楽しまれています。どんな食器とも相性がよく、器の個性を引き立ててくれます。
カフェセットをスタンバイ
いつでもお茶を楽しめるよう、カフェセットを木製角型トレーにひとまとめにしているDariaさん。ポットもキャニスターも、どれも厳選したお気に入りであることが伺えます。しっかりとした作りなので、トレーごと移動できるのがうれしいですね。
木製トレー・タモ
薄くてかさばりにくい木製トレー・タモは、全サイズ集めてシーンごとに使い分けたいアイテムです。すっきりとしたデザインは、夏は涼しげに、冬はあたたかみがあり、季節を問わず大活躍!ひとつひとつ木目が少しずつ違うのも、選ぶ楽しさがあります。
ベーカリー風に
スリムな木製トレー・タモなら、waraさんのようにベーカリー風にアレンジして使ってもサマになります。水洗いはできないため、ペーパーナプキンやワックスペーパーを敷いて使うとよいでしょう。ちょっとしたデザートを添えて、モーニングセットの完成です。
掛けて収納
かさばりにくい木製トレー・タモですが、収納に困ったらmeemeeさんの掛ける収納アイディアが参考になります。白樺のトレイハンガーを使えば、掛けて収納することができます。北欧テイストの見せる収納は、キッチンのアクセントにもなりますね。
スチールトレースタンドに組み合わせて
無印良品の隠れた逸品、スチールトレースタンドとの組み合わせです。縦にも横にも使えて、サイドテーブルとしても、ローテーブルとしても使える優等生。Yoheiさんのようにソファサイドに置いて、ホッと一息つく時間をもちたいですね。
いかがでしたか?さまざまなシーンで、いろいろな使い方ができる無印良品の木製トレーをご覧いただきました。木目の美しいタモ材のトレーを生活に取り入れて、おしゃれに便利に楽しんでくださいね。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「無印良品 トレー」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!