今年の夏はとっても暑くて、なかなか外に出られず、家の中で過ごすことも多いのではないでしょうか。そんな日は、お家の食卓を楽しんでみませんか?素敵なテーブルウェアで、食卓を見た目から盛り上げたら、この夏をもっと楽しく過ごせるかもしれません♪
「HOME COORDY」のテーブルウェアで、おうちご飯がもっと好きになる♡
さまざまな生活用品を豊富なラインアップとお手頃プライスでそろえる、イオンのプライベートブランド「トップバリュ HOME COORDY(ホームコーディ)」。今回ご紹介するのは、使い勝手がよくって見た目にも楽しいテーブルウェアです。RoomClipユーザーさんが、家の中や外で使っている様子とともにご紹介します!

テーブルがパッと華やぐ!使い勝手も◎な食器たち
まずは、カラフルなココットと、シンプルなプレートをご紹介。使い勝手が良いことはもちろん、カラフルな色合いがいつもの食卓を華やかにしてくれるんです♪
気分も明るくなるカラー♪
カラフルな食器がつくる見た目にも楽しい食卓は、気分も明るくなって会話も弾みそうです♪ココットもプレートも、ここでご紹介している以外にもたくさんの色があるんですよ!
気分も明るくなるようなカラーリングに子供達も大喜び☆
すっごく使いやすいです。
そして見た目も◎
20cmサイズのプレートは、ワンプレートご飯にも便利!
使い勝手の良い20cmサイズのプレートは、シンプルなカラー&形なので、料理も引き立ててくれますよ♪
プレートもココットも色味が可愛くて、朝食にも使えそうです! テーブルパンも食卓にそのままだしても可愛いのでレパートリーを増やしたいと思います( ^∀^)
ココットは、離乳食にも使いやすい♪
料理を小分けに取り分けられるココットは、離乳食の器としても使いやすいんです。電子レンジ・オーブンでも使えるので、とっても便利ですよ!
うちには赤ちゃんがいるので、ココットは離乳食の時にも使いやすい大きさだし、かわいい❤️ うちの子はまだ手掴みで食べてくれないので、ココットが便利です。
できたて料理をそのまま出せる!テーブルパン
24cmサイズと大きめサイズのテーブルパンは、そのまま食卓に出してもOKな、シンプルでオシャレな見た目。できたて料理をテーブルに運べるので、みんなで囲むのにぴったりですよ!IH・ガス火の両方に対応しているので、多くのおうちで使えます♪
ホームパーティにぴったり!
onokenkoさんは、テーブルパンでパエリアを調理♪ホームパーティのためにつくったそうです。大人数でワイワイ取り分けるのが楽しそうですね!
homecoordy モニターさせていただいてる ラウンドタオル はソファーにかけて、テーブルパン にはパエリアをー♪ プレートにはカプレーゼと鳥手羽先の塩焼きー☆ ココットにはアンチョビポテトとラタトゥイユ をー☆ (*≧∀≦*)
漆喰塗りを一緒に頑張ってくれた友達や家族といただきまーす!
カフェ風な雰囲気にも♪
mymiさんは、ミートソースをテーブルパンに入れて食卓に出していました。まるでカフェのような雰囲気で、料理をよりおいしく楽しめそうですね!
フライパンよりオシャレにきまる!
バルコニーでバーベキューパーティを楽しんでいたAkiさん。いつもフライパンでつくっていたパエリアをテーブルパンでつくり、オシャレな見栄えに感動していました♪
今までパエリアをする時はフライパンを使っていたの見栄えが、、、だったのですが、テーブルパンだととってもオシャレ‼︎ しかも片手鍋じゃないからコンロから移動する時に持ち運びやすい‼︎
ココットにはホットドッグに使うピクルスやケチャップやマスタードを入れてみました(^^)
深さがあって大容量!麺5袋分も入る!
chisaさんは、なんと麺5袋分もの瓦そばをテーブルパンでつくっていました。たくさんの量を一気につくれる大きさの鍋は、ひとつあると便利ですよね!
お焦げもつきましたよヽ(*゚∀゚*)ノ
そぼろおにぎり、手羽先の塩焼きと一緒に♡
テーブルコーディネートも(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)オシャレ〜💕
インテリアにもなじむデザイン
kaerucoさんは、テーブルパンをかけて見せる収納を楽しんでいました。インテリアになじみやすいのも、このテーブルパンのうれしいポイントです♪ よく使うアイテムは、引き出しや棚にしまわずに、すぐ手にとれる場所に置けると使いやすいですよね。
とうとう見せる収納に切り替えました。
裏面が美しいシルバーなのもお気に入りです♡(*´ω`*)
幅広く使えて超便利!マルチに使える ラウンドタオル
お部屋の中はもちろん、アウトドアまで幅広く使えて便利なタオル。置くだけでお部屋がパッと明るくなって、インテリアのアクセントにもなります♪ タオル素材なので、簡単に洗えることもこの季節にはうれしいですよね!
テーブルクロスとして
senseiさんは、ラウンドタオルをテーブルクロスとしてコーディネート。白×青の色味と楽しい柄で、食卓がパッと明るく華やかになりますね!
これからベランダをアレンジしていくので、完成したらこのタオルを敷いて、ベランダでランチしたいなー。
ソファにかける
mymiさんは、ソファにかけて使用。ブルーの色で、お部屋の爽やかさがアップしています。タオル生地なので、汗をかいてもすぐ洗えるのもうれしいですよね。
家でも車でもエアコンで肌寒い時に掛けたいな!
ラグの代わりに
____kensさんは、リビングでラグ代わりに使用。周りのインテリアともマッチして、海辺のお部屋のような雰囲気になっています♪
お値段もプチプラでお部屋の中も夏の雰囲気🌺
持ち運びもラクラク!
このラウンドタオルは、丸めて持ち運びもできるんです♡ 室内はもちろん、アウトドアでも活躍間違いなしですよ!
「HOME COORDY」で、お気に入りのテーブルウェアがきっと見つかる!
HOME COORDYには、今回ご紹介したアイテム以外にも、毎日の食卓を盛り上げてくれるテーブルウェアがまだまだたくさんあるんです!ぜひ、お近くのイオン・またはオンラインショッピングにてチェックしてみてくださいね♪