おうちにいながらカフェ気分が味わえる「おうちカフェ」は、忙しい時間にもホッとできる貴重なもの。今回は、そんなおうちカフェに使えるグッズを、100円ショップのものに厳選してお届けします。プチプラで手に入るグッズでゆっくりとカフェタイムを味わえば、幸せ気分になれそうです。
どれも使いたい♡カフェ風食器
まずお届けするのは、デザイン性に優れた100均のカフェ風食器です。中に何も入れなくても、置いておくだけでカフェ気分が盛り上がるものをチョイスすると、準備中も楽しい気持ちになれそうです。
セットで使いたいアイス食器
こちらのセリアのカップとスプーンは、アイスクリームをモチーフにしています。コーン型のカップには、フロートやアイスクリームを入れてもいいですね。落ち着いた色味が、上質なユーザーさん宅にもよくなじみます。
あま~いデザインが◎
こちらは、キャンドゥのチョコ&クッキーモチーフの食器です。こちらのユーザーさんのように、チョコレート柄の布の上に乗せると、スイーツカフェムードがぐんとアップしますね。マグカップの横にさりげなく置いておくと、テンションもアップしそうです。
並べるだけでワクワク
こちらのユーザーさんがダイソーで購入したのは、ダイカットプレート。ユーザーさんがひとめぼれしたというのもうなずける、デザイン性の高い逸品です。見るたびほっこりあたたかな気分を味わえる食器は、要チェックです。
便利なコーヒーグッズでカフェ気分♡
続いてご紹介するのは、コーヒーを淹れるときに使える便利グッズです。コーヒーを準備しているときでも楽しい気持ちになれるアイテムは、おうちカフェの必須アイテム。プチプラでコーヒーグッズをゲットして、もっとおいしいコーヒーを淹れてみませんか?
飾っているときでも絵になる
セリアのコーヒースタンドは、大きなロゴが印象的なかっこいいデザイン。置いておくだけで絵になるスタンドは、キッチンインテリアを格上げしてくれそうです。こちらのユーザーさんのようにおしゃれなコーヒーグッズとともに準備すると、おうちカフェムードがもっと盛り上がります。
おもてなしにも便利なマドラー
セリアのコーヒーマドラーは、「GOOD TASTE」の文字が印象的なアイテム。おもてなしにも使えるマドラーは、実例のようにおいしそうなお菓子と並べるとカフェらしさがアップ。テーブルコーディネートにさりげなく添えるだけで、雰囲気を格上げしてくれます。
ふわふわラテをおうちで
ふわふわのラテが楽しめる電動ミニクリーマーを、セリアで購入したユーザーさん。パワーも十分なのだそうです。いつものコーヒーをランクアップできるアイテムは、ぜひチェックしたいですね。
他にもまだまだ♡カフェ風グッズ
最後にお届けするのは、キッチンやダイニングをカフェ風にブラッシュアップしてくれるアイテムです。インテリア性を高めてくれるアイテムは、おうちカフェに招待したお友達や家族も喜んでくれること間違いなしです。
生活感もカットできる
ダイソーのクラフトバッグに、ふりかけ類を収納しているユーザーさん。こなれた雰囲気のデザインが、落ち着いたキッチンをより格調高く見せていますね。持ち運びもしやすく便利です。
フェルト製でほっこりとした雰囲気に
こちらのユーザーさんがダイソーで購入したのは、カフェ風デザインのコースター。落ち着いたカラーが高見えですね。おもてなしに出せば、お客様からも歓声が上がりそうです。
くるんと巻いて
市販のコーヒー缶に巻き付けて使える、コーヒーラベルのシールです。こちらはセリアのもの。インテリアになじみづらいコーヒー缶も、これならしっくりとまとまりますね。3枚入りでコスパも抜群です。
空間が引き締まるプレート
こちらのユーザーさんがセリアで購入したのは、海外カフェ風のデザインのプレート。シックなカラーの壁とも相性抜群ですね。凝ったデザインのプレートは、プチプラとは思えません。
おうちカフェがもっと盛り上がりそうな、デザイン性の高い100均グッズをご紹介しました。お客様からも「どこで買ったの?」と注目されそうですね。ぜひお近くの100均で、おうちカフェに使えそうなアイテムをチェックしてみてください♡
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「100均 カフェ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!