ボヘミアンスタイルと、ニューヨークのSOHO地区のスタイリッシュさをミックスさせて作る 「BOHOスタイル」。今回は、その中でもホワイトインテリアにBOHOスタイルを取り入れているお部屋をご紹介します。BOHOインテリアのラフさをプラスして、リラックス感のある空間にしたいという方、ぜひ参考にしてみてくださいね。
居心地の良いBOHOスタイルのリビング
初めに、BOHOスタイルのリビングをご紹介します。白を基調とした明るい空間に、BOHOスタイルがプラスされている実例を集めました。家族や友達みんなが居心地良く過ごせそうなお部屋を順に見ていきましょう。
ホワイト×天然素材の小物
ホワイトでまとめられた明るいお部屋に天然素材の小物を取り入れているCHAMPIさん。お部屋にラフさがプラスされています。こんなに居心地の良いリビングなら、毎日気分良く過ごすことができますね。
ブランケットもラフに
aaakee888さんは、ゆったりと座れそうなソファにブランケットをかけています。こちらのソファ、座面が広いのでベッド使いもできそうですね。ワンちゃんがホット一息付いている表情も印象的です。
こたつとの相性も◎
BOHOインテリアにこたつを取り入れているKaneyukiさん。こたつ布団をアイボリーにすることで、海外風インテリアの空間にこたつが馴染んでいます。Kaneyukiさんの工夫とセンスが光る一枚です。
背の低いソファはDIY
背の低い家具でコーディネイトされていて、すっきりとした印象のあるお部屋ですね。なんと、背の低いこちらのソファは、Hachico.さんが自作したとの事です。床に座っても良し、ソファに座っても良しのこちらの空間で、ゆったりと過ごしている様子が目に浮かびます。
ベッドルームもBOHOスタイルに☆
次に、BOHOスタイルのベッドルームをご紹介します。どのユーザーさんも、ボヘミアンなリネンや小物使いのセンスの良さは抜群です。特徴的な柄の組み合わせ方に注目してみてくださいね。
色味を抑えて柄を楽しむ
民族調のブランケットにクッションを合わせているSTELLA_SEAさん。特徴的な柄でもモノトーンなので、小物どうしが喧嘩する事はありません。それぞれの柄が引き立っていて、センスの良いお部屋になっていますね。
ベニワレンをポイントに
BOHOスタイルに欠かせないベニワレンを愛用しているsippoさん。大柄なので、ベッドシーツとの相性も抜群ですね。とても明るいお部屋なので、毎朝気持ちよく目覚められそうです◎
ポンポンで遊び心をプラス
ボヘミアンスタイルに良く使われているボンボンアイテムも、swaro109さんのように色味を抑えた物にすれば、ホワイトインテリアに馴染みます。ボンボンアイテムがある事で、お部屋が賑やかになっていますね。レンガ調の壁紙とも、良く合っています。
BOHOスタイルに欠かせない小物
最後に、BOHOスタイルに欠かせない小物をご紹介します。どの小物も、空間にラフさをプラスできる物ばかりなので、遊び心が欲しい方は、必見ですよ。ぜひ、最後までご覧ください。
毛糸のタペストリー
おしゃれなお部屋にするために欠かせない毛糸のタペストリーは、BOHOスタイルでも良く見かけます。MKさんのように、ボンボンアイテムや、毛糸のクッションカバーと合わせれば、より本格的になりますね。インテリアショップで見かけそうな、パーフェクトなコーディネイトです。
多機能なプフ
モロッカンスタイルで良く見かけるインテリア雑貨「プフ」を取り入れているmentaikopastaさん。民族調の雑貨が加わると、よりボヘミアンな印象になりますね。プフは、オットマンやサイドテーブルとして使えるので、とっても便利なインテリア雑貨でもあります。
流木でラフさと洗練さをプラス
開放感のあるお部屋に、流木で作られているライトを合わせている6omiさん。天然素材のインテリア小物を取り入れると、よりラフさが増して見えます。ご家族やお友達とゆったりと過ごせそうなリビングですね。
今回は、ホワイトインテリアにBOHOスタイルを取り入れている実例をご紹介しました。どの実例も、リラックス感のある空間でしたね。インテリアにラフさをプラスしたい方、BOHOスタイルを取り入れてみてはいかがでしょうか。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「Boho Style BOHO」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!