
本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。
今回は、生活に楽しさと心地よさもたらしてくれる厳選アイテムと暮らす、シンプルインテリアにお住いのhitori_gurashi_さんのお部屋です。
今回教えてくれたユーザーさん♪
プロフィール
お住まい

- お住まいの地域: 東京都新宿区
- お部屋の種別: 1K(キッチンと居室がドア等で仕切られている)
- 居住面積: 15m2
- 家賃: 70,000円
- この家に住む人: 1人
- ご職業: IT
- 趣味: サッカー観戦、カメラ、写真、映像
いまのお部屋に決めた理由はなんですか?


「路線、家賃、間取りが自分の中での条件といいバランスで合致したので、今の部屋を選びました。」
お部屋のこだわりを教えてください


「シンプルで物をなるべく増やしすぎない。掃除するときに楽なことを意識しています。 家具は高さのないもの、色も少なめ、人が来たときに対応しやすいように大きなテーブルやソファなども置いていないです。」
気づいたらいつも居る場所はどこですか?


「ベッドの上か、ヘリノックスのアウトドアチェアです。映画を見たり、友人を呼んだときにお酒を飲んだりしています。」
モノは少なくシンプルに。でも使いやすいアイテムを選んだ部屋づくり【ここがポイント!僕&私の工夫】
①ヘリノックス のアウトドアチェア


「『1Kの部屋でスペースが限られている中で、大きなソファを置いてしまうと圧迫感がある。でもリラックスできるイスが欲しい』その状況でたどり着いたのが、アウトドアでも使えるヘリノックスのキャンプチェアでした。 アウトドアグッズですが、部屋にも馴染み、使わない場合は小さく収納できるうえ、座り心地も良いので寛ぐときにも最適です。」
②SONYの単焦点プロジェクター


「私の部屋にはテレビがないのですが、そのかわりにプロジェクターを置いています。 基本的にテレビの番組で見たいものや面白いものがないので、プロジェクターにAmazonFireTVstickを繋いで映画やYoutube、DAZNでサッカー観戦をします。 このプロジェクターは、サイズも小さく投影に距離を必要としないのでとても気に入っています。」
③お気に入りのハンガーラック


「引越しの際に唯一持ってきた家具。 アイアン素材でできていて、衣類の収納として外に出していても空間を邪魔しない見た目が気に入っています。 服も増やしすぎないようになる気がしています。笑」
最近買ったナイスなアイテムを教えてください

まず見た目がクリーンで、時間表示がLEDで浮き上がって表示されるところ。3合炊きで一人暮らしにもちょうどいいです。
販売サイトで商品を見る今後インテリアで挑戦してみたいことがあれば教えてください

「DIYで棚づくりに挑戦してみたいです。 洗濯機の上にタオルや洗剤等を置けるスペースを、見せる収納のような感じで作れたらいいなと思っています。 一回近所のホームセンターに資材を見に行ったのですが、今は保留にしています。」
お話をお伺いして

hitori_gurashi_さんのお部屋のレイアウトは、窓側にベッドを置き、その手前にチェア、プロジェクターを設置しています。大きなソファやテーブルを置かないことで、部屋に広々とした空間を確保。来客時にはその空間をいかし、ベッド前のくつろぎスペースにて友人とのリラックスした時間を過ごせるよう工夫されています。どのような時間を大切にしたいか、伝わってくるレイアウトですね。
hitori_gurashi_さんがこだわっているのは、厳選アイテムを取り入れたシンプルライフ。愛用されているどのアイテムも、hitori_gurashi_さんらしい”スタイル”があり、一言でいうと「かっこいい」。シンプルな部屋作りにおいては、アイテムを”削る”ことに意識がいきがちですが、このように自分らしさがわかるアイテムを上手に取り入れること、ちょうどいい引き算をしていくことも素敵なお部屋にするコツになりそうです。
次は、DIYに挑戦してみたいというhitori_gurashi_さん。今後のお部屋の変化にも注目です!
hitori_gurashi_さんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!