みんなどうやって置いてる?レコーダーの置き場所実例集

みんなどうやって置いてる?レコーダーの置き場所実例集

お気に入りの番組を録画するために、欠かせないレコーダー。今回は、RoomClipユーザーさんたちがレコーダーをどのような場所に、どのように置いているのかを見ていきたいと思います。目からウロコの置き場所や置き方のアイディア、ぜひ参考にしてみてくださいね。

どんなテレビ台に置いてる?

最初に、レコーダーを置くために、ユーザーさんたちがどのようなテレビ台を使っているのかを見ていきましょう。使いやすさと見栄えの良さを両立できるよう、ぜひその置き方にもこだわりたいものです。

落ち着いたカラーで合わせて

シンプルなテレビボードにレコーダーを置いている実例です。テレビボード、そして中に使われている収納ボックスを含め、落ち着いた色合いで統一されているため、レコーダーもその一部としてなじんでいますね。階段の下をテレビスペースとして使うのも、真似したくなるアイディアです。

テレビスタンドを利用してシンプルに

北欧風のナチュラルなお部屋は、見るからに居心地の良さが感じられます。そこでレコーダーを設置するために使われているのが、テレビスタンド専用の棚板。こちらは位置も自在に変えられるそうですよ。シンプルな見た目は、すっきりとしたインテリアに合う美しさがありますね。

自分にちょうどいい置き場所をDIY

こちらのユーザーさんは、ラブリコを使ってレコーダーの置き場を作られました。可動棚にすることで、レコーダーなど置くものに合わせ、高さを気軽に調整できるのがいいですね。等間隔に並べられたラブリコの柱は、インテリアのアクセントともなってくれそうです。

出来たてホヤホヤのラブリコを使った壁掛けテレビ&可動棚。 今まではお部屋の角にテレビボードを置いてそこにレコーダーを入れていたけど、壁掛けにした事でブルーレイと、Apple TV、お風呂TV用の送信機がスッキリ収まりました。 電源タップは籠の中です。
P-conuts

見えないように収納

次に、レコーダーを見えないように収納している実例を見ていきたいと思います。どれも、表からは見えず、リモコン操作には問題ない実例ばかりですよ。その工夫に注目してみてください。

ナチュラルさのある素材で目隠し

テレビボードをDIYされたユーザーさん。明るいカラーのウッドを使ったテレビボードは、ナチュラルさ抜群ですね。そして、レコーダーの入っている棚の前には、ジュート素材のファブリックを使った扉が取り付けられています。リモコン操作が問題なく行えるのはもちろん、こなれ感のある見た目が◎です。

AV機器が複数あるとドーンと重い印象になりがちですが、これだったらなじみますね😀 布の種類によっては赤外線が透過するんですね😳勉強になりました
SUZUQNET

壁の中に収納スペースを

こちらの実例では、テレビがかかっている壁の後ろが、ウォークインクローゼットになっています。それを利用して、レコーダーなどを壁の中に収納しているため、このとおりすっきりとした仕上がりに。壁の一部を格子状にすることで、リモコン操作を可能とするだけでなく、見た目のモダンさも生まれています。

ワイヤレス接続であれば自由自在

レコーダーをワイヤレス接続にすると、置き場所を選ばないという利点があります。こちらの実例でレコーダーが置かれているのは、隣の部屋。録画も再生も問題なく行え、隣の部屋のテレビでも使うことができるため、便利なのだそうですよ。テレビだけが置かれた空間は、よりシンプルでスタイリッシュになっていますね。

自分らしく置いてみよう

最後に、レコーダーを自分らしい方法で置いている実例をご紹介していきます。レコーダーを置く場所がいまいち決まらない、というときにはぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。

カバーをして飾り棚に

こちらのユーザーさんは、レコーダーをテレビが置かれている隣に設置し、それを発泡スチロールのレンガと板を使ってカバーされています。そのスペースをディスプレイコーナーとして使うことで、レコーダーがあまり目立たず、インテリアの中になじみやすくなっていますね。一石二鳥のアイディアです。

オープンシェルフを使って

テレビを置いた台の隣に、オープンシェルフを置いている実例です。このように、テレビボードとは別に、テレビの近くに棚を用意すれば、レコーダーの置き方のバリエーションはぐっと増えますね。モノトーンでまとめられているインテリアでは、ブラックのレコーダーがインテリア雑貨ともマッチしますよ。

見せる収納で男前に

奥に置かれたスチールラックに、レコーダーやアンプなどをまとめ置きされたユーザーさん。レンガ調の壁との相性も抜群で、とにかくかっこいいの一言です。配線を見せないように工夫もされているそうですよ。このように、男前なインテリアのときには、あえて見せる収納をするというのも一つの手です。

専用のニッチを設ける

こちらの実例では、レコーダー専用のニッチがテレビの下に設けられています。レコーダーに合わせたサイズのニッチに収納することで、見た目はよりすっきりとしますね。ショップのように雑貨が可愛らしくディスプレイされている空間にもぴったりです。コード類などが表からは見えないのも◎です。

我が家のレコーダー置き場! 壁に埋め込んでます。 左側に扉がチラ見えしてますが、テレビ裏を階段下収納にして壁掛けテレビ用の強化板を入れてレコーダー用の穴を開けてもらいました👍 ごちゃつくコード類やルーターを隠してスッキリです✌️
ikt.tama

レコーダーを設置するときは、まず使い勝手を考えたうえで、インテリアの中で見せるのか、もしくは隠すのかということを決めていきたいですね。ぜひ自分なりのアイディアで、レコーダーの設置場所、考えてみてください♪


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「レコーダー置き場 テレビ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

みんなが選んだ!暮らしのちょっといいもの特集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク