毎日幾度となく操作するキッチンの水栓。その使い勝手は、調理やあと片付けなど、キッチンでの作業効率に直結します。また水栓の形やカラーは、キッチンの雰囲気を左右するので、見た目も大切ですよね。ユーザーさんこだわりの、さまざまな機能やデザインのキッチン水栓を見てみましょう。
便利な機能いろいろ
キッチンの水栓には、便利な機能がいろいろあります。浄水器が一体になったタイプ、ハンドルを触らず操作できるタッチ式、タッチレスのセンサー水栓……。作業効率がアップし、毎日の料理や片付けも楽になりますよ。
TOTOの浄水器内蔵水栓
タイルのワークトップに鋳物ホーローシンクを合わせた、やさしくあたたかみのあるキッチン。水栓はTOTOの浄水器内蔵水栓を選ばれています。浄水カートリッジの交換が簡単というのがうれしいですね。シンプルで小ぶりなサイズも、キッチンの雰囲気に似合っています。
デルタのタッチ水栓
こちらはアメリカのメーカー、デルタ社のタッチ水栓です。シャワーヘッド以外、どこに触れても水を出したり止めたりできるそうです。ユーザーさんも、とても使いやすいと絶賛されています。キッチンがセンスアップする、モダンでエレガントな姿も目を引きますね。
つま先らく押し水栓スイッチ
ユーザーさんはTOTOのキッチン「ザ・クラッソ」に、「つま先らく押し水栓スイッチ」というオプションを付けられたそうです。両手がふさがっていたり、手が汚れたりしていても、足元で水栓の操作ができるのが便利ですね。水栓はシンプルなL字型で、どんな空間にもなじみそうです。
Panasonicのスリムセンサー水栓
こちらはPanasonicのスリムセンサー水栓です。タッチレスなので水栓が汚れにくく、水の出し止めが小まめにできて、節水にもなるようです。さらにこちらは浄水器一体型。ユーザーさんによると、ミネラルウォーターをストックする必要がなくなり、買い物が楽になったそうですよ。
スタイリッシュなフォルム
空間を見渡したときパッと目に付く水栓は、まさにキッチンの顔ともいうべき存在。デザインにもこだわって選びたいですね。キッチンに映える、L字型やグースネックといった、スタイリッシュな水栓をご紹介します。
KVKのセンサー付きL字型水栓
ユーザーさんは「センサー付きのL字型」にこだわって、KVKの水栓を選ばれたそうです。すっと伸びる直線のラインが、空間をすっきりと見せてくれます。程よい高さで、リビング側からの見え方がさりげないのも◎。センサー付きの便利さとデザイン性を兼ね備えた水栓ですね。
グローエのグースネック水栓
こちらはユーザーさんのこだわりが詰まったキッチンです。キッチンはウッドワンのスイージー、そして水栓は憧れのグローエのグースネックを採用されたそうです。美しい曲線を描く無駄のないフォルムと上品な輝きに、上質感がただよいますね。シンプルなのに、さすがグローエという存在感です。
SANEIのグースネック「sutto」
特徴的な姿に目を奪われる、SANEIのグースネック水栓「sutto」。黒×オークでまとめられたハイセンスなキッチンに、見事に調和しています。こちらはデザイン性が高いだけでなく、ホースの使い勝手や操作性もよいとのこと。まさにキッチンの主役として選びたい水栓です。
カラーバリエーション
カラーにこだわって、キッチンの水栓を選ばれているユーザーさんもいらっしゃいましたよ。白いキッチンに溶け込むホワイト水栓、クールにたたずむ黒い水栓、エレガントなゴールドの水栓……。こだわりのカラーが、キッチンを特別な空間に仕上げます。
ホワイト水栓
白×木目でコーディネートされた、ナチュラルで清潔感あふれるキッチン。シンクまで真っ白なワークトップに、ユーザーさんが組み合わせたのはホワイトの水栓です。シンプルな白い水栓は、キッチンに溶け込むような美しさがありますね。
マットな黒水栓
ステンレスのキッチンになじみつつ、空間全体を引き締める黒の水栓です。こちらはマットな黒なので、指紋がついたりもせず、むしろシルバーの水栓よりも掃除が楽とのこと。クールなカッコよさに加え、お手入れもしやすそうな黒い水栓、要チェックです。
ゴールドの水栓
ホーローのWシンクに、レトロでエレガントなゴールドの水栓。しなやかで繊細な曲線が、ゴールドの美しさと相まって、優雅な気分を盛り上げます。まるで海外インテリアのような、こだわり抜かれたキッチンに、惚れ惚れしますね。
キッチンでの作業が楽になる機能的な水栓、インテリアがセンスアップするデザイン性の高い水栓……。ひとくちにキッチン水栓といっても、さまざまな機能やデザインがありました。みなさんもこだわりの水栓、じっくり探してみてくださいね。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「キッチン 水栓」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!