日々の工夫から効果的なアイテム・家電の活用まで☆みんなの湿気対策

日々の工夫から効果的なアイテム・家電の活用まで☆みんなの湿気対策

洗面所や部屋干しスペース、玄関、収納、寝室など…… おうちの中には湿気のたまりやすい場所が、たくさんありますよね。そのままにしておくとジメジメして不快なだけでなく、カビの発生原因にもなります。ユーザーさんが実践されている、湿気対策を見てみましょう。参考にしたい方法がいろいろありますよ。

日々の習慣で湿気対策をする

毎日または天候に合わせておこなう、ルーティンな湿気対策をご紹介します。敷布団は毎朝立て掛けて、晴れた日には扉や窓を開けて換気、雨の日には玄関に新聞紙を敷いて…… これらのひと手間が、湿気を防いでくれるようです。

敷布団を立て掛ける

布団を床に敷いていると、湿気やカビの発生が気になりますよね。4shinoさんは、ニトリの除湿シートを布団の下に敷いて対策されています。さらに出勤前には、敷布団を壁に立て掛けているそうです。湿気を防いで寝室の清潔を保つ習慣、見習いたいです。

扉や窓を全開にして換気

晴れた日の午前中、玄関ドアから全部屋の窓を開けて、空気の入れ換えをしているというniko3さん。キッチンのシンク下収納も扉を全開にされています。臭いや湿気対策にも効果的だそうです。サーキュレーターを使っているので、空気がしっかり循環しますね。

雨の日は玄関に新聞紙

雨の日は濡れた靴などが持ち込まれ、ジメジメする玄関。sasaeriさんは新聞紙を敷き、その上に靴を置かれているそうです。靴の乾きが早くなり、玄関の湿気対策になりますね。靴に付いた泥や水分は新聞紙ごと捨てられるので、片付けも簡単です。

雨の日は玄関に新聞紙を敷く📰🙌 靴に付いた泥や水分は新聞紙ごと捨てます! 傘は乾いたら靴箱の中に収納してます🌂 ケースのフチに引っ掛けてるだけです😆そのまま扉を閉められるので普段は見えません。
sasaeri

除湿・調湿効果のあるアイテムで

収納の中やお部屋の湿気対策に、除湿・調湿効果が期待できるアイテムを取り入れている実例を見てみましょう。手軽な除湿シートから、ずっと使える炭、内装で湿気対策ができる珪藻土壁紙…… ユーザーさんの使い方とともにご紹介します。

セリアの除湿シートを収納に

洗面台下の収納に使える除湿グッズを探していた、yurii07269860kiさん。セリアで「防虫除湿シート」を見つけられたそうです。キッチンの引き出し用ですが、薄いシートなので洗面所の収納でも使いやすそうです。天日干しすれば1年間繰り返し使えるという、コスパのよさも魅力ですね。

「炭八」をクローゼットやリビングに

調湿効果があるという炭。yamamaさんは湿気や臭いの対策に、「炭八」という室内用調湿木炭を取り入れられています。ウォークインクローゼットは見えにくい奥側に、リビングはクッションカバーをかけて置かれているそうです。生活感の出るアイテムをインテリアになじませる、ナイスアイデアです!

湿気やにおいを吸い取ってくれる炭✨✨半永久的に使えて長い目でみるとお得と友人に聞いて大4個セットを購入💡 ウォークインクローゼットが窓ないのでこれからの季節湿気がこもるのではと気になっていたので対策を🌼 においにも効くそうなので期待こめて🍀 ウォークインクローゼットにはそのまま見えない奥側にぽんと置いて🍀リビングにはクッションカバーかけて置いてみました💡 ソファの湿気を吸ってくれそうです🎵
yamama

珪藻土壁紙を洗面所の天井に

脱衣所の壁紙とフロアシートをリフォームされたという、yukariさん。湿気対策として、天井に調湿効果のある珪藻土壁紙を貼られたそうです。内装からしっかり湿気対策をすることで、湿度の高い場所も快適な空間になりそうですね。

湿気対策に役立つ家電を使う

便利な家電を活用して、湿気対策をする方法もありますね。洗面所・靴箱の中・部屋干しスペース・クローゼットで使われている、さまざまな家電を見てみましょう。ジメジメしやすい場所をカラッと快適にしてくれる、頼もしい家電ばかりです。

サーキュレーターを洗面所に

mana3さんは洗面所に、アイリスオーヤマのサーキュレーターを置かれています。上下左右に首を振るタイプなので、洗面所のこもった湿気を効率的に飛ばしてくれそうです。ほかにも髪を乾かす時間を涼しくしたり、洗濯物を乾燥している間の空気を循環させたり、大活躍だそうです。

コンパクトな除湿機を靴箱に

hitomixさんが靴箱用に購入された、コンパクトな除湿機です。充電式のコードレスタイプだそうで、電源のない収納の中でも使えるのが便利です。除湿剤のように使い捨てではないので、長い目で見ると経済的ですし、環境にもやさしいのがうれしいですね。

除湿機&扇風機を部屋干しスペースに

寝室の一角に部屋干しスペースを作られた、Teaさん。除湿機と扇風機を使い、しっかり湿気対策をされています。これなら、洗濯物が早く乾き、お部屋に湿気がこもることもありませんね。除湿機はシンプルな見た目とお手入れのしやすさ、キャスター付きで移動が楽な点もお気に入りだそうです。

布団乾燥機をクローゼットに

chairgreenさんはウォークインクローゼットの湿気対策として、布団乾燥機を活用されています。布団の乾燥だけでなく、このように室内の空気を循環させるのに役立つ機種もあるようです。場所を取る家電をいくつも用意するのは大変なので、1台でいろいろ使えるのは助かりますね。

象印の布団乾燥機、今日はクローゼットの中で使いました。 説明書を読んだ時に、目からウロコだったのが布団乾燥機以外の使用。 押入れやクローゼット、タンスの中、シンク下など、ジメジメしていそうな所に使えると、初めて知りました。 空気を循環させてカビや湿気からおウチを守りたいと思います。
chairgreen

湿気対策に役立つ工夫やさまざまなアイテムをご紹介しました。それぞれの場所に合った湿気対策を実践して、快適に過ごしたいですね。ユーザーさんのアイデアも参考に、いやな湿気を解消しましょう!


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「湿気」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク