雨の日はなかなか外にも出づらくなって、気分もなんだか沈みがちになったりするものです。せっかくなら、おうちの中にいても気持ちよく有意義な時間を過ごせるようにしたいですね。そこでRoomClipユーザーさんの実例から、雨の日の過ごし方のヒントをまとめました。
おうち仕事に取り組んで
毎日忙しくしていると、なかなかおうちのお手入れが行き届かないものです。雨の日で時間ができたときは、片付けなどを進めるチャンスにしてみるのもいいですね。まずは、おうち仕事に取り組んでいるユーザーさんの実例からご紹介します。
ベッドルームを模様替え
Makieさんは、雨の日にベッドルームのプチ模様替えをしています。デスクやエクササイズ用のボールを移動させると、物が少なくなって掃除もしやすくなったそうです。気分が変わる模様替えは、雨の日の気分転換にちょうどいいですね。
雨で鉢植えに水やりを
onsix777さんは、雨の日におうち中の鉢植えを外に出して雨を浴びさせています。2、3日の水道代と水やりの手間が省けるうえに、植物がとても元気になったような気分になるとのこと。せっかくの雨を活用できると、気分もうれしくなりそうです。
お部屋の断捨離&大掃除
雨の日にお部屋の断捨離と大掃除をしている、YUKKIさんです。新年度になってお子さんの荷物や教科書なども増えたので、身の周りの物も片付けているそうです。おうちもキレイになって、ゆっくりと過ごす時間を有効に活用できていますね。
鉢植えと水槽のメンテナンス
mtmtさんは、雨の日に鉢植えや水槽のメンテナンスとお部屋の掃除をしています。好きな音楽をかけたり、コーヒーで休憩しながら作業を進めるように一工夫。連休の最終日に、のんびりゆったりとした時間をおうちで過ごせたそうですよ。
趣味をゆっくり楽しむ
ハンドメイドやDIYなど、おうちでできる趣味を雨の日に楽しむのもおすすめです。自分の好きなことに集中して過ごすというのは、ぜいたくな時間の使い方の一つですね。続いて、趣味を楽しむヒントとなるユーザーさんの実例をご紹介します。
コースターをハンドメイド
雨の日におうちでハンドメイドを楽しんでいる、HKさんです。ヨーヨーキルトのミニミニサイズをつなげてできる、コースターを手作りしています。ほっこりするような温かみがあって、カフェタイムがうれしくなるような作品ができています。
コーディネートを考えて
新しいソファがもうすぐ来る予定になっている、okyosan101さんです。雨の土曜日に、ニトリでもらったコーディネートBOOKなどの冊子を眺めて楽しんでいます。ゆっくりとお部屋を考えるのは、インテリア好きにはたまらない時間ですね。
キッズチェアをDIYする
chi-sukeさんは、雨の日におうちの中でDIYをしています。廊下にブルーシートを敷いて作業して、存在感のあるキッズチェアを作成。さらに、ダイソーの100円植木鉢をアクリル絵の具とステンシルでリメイクして、男前テイストに仕上げています。
雨ならではのおうち遊び
雨の日ならではのおうち遊びも、アイデアしだいでたくさん見つかります。お子さんがおうちでも遊べる仕掛けなど、せっかくの一日を楽しく過ごせるよう工夫をしてみましょう。最後に、おうち遊びのヒントとなるユーザーさんの実例をご紹介します。
おうちの中でキャンプ
ig.....yukke.no.ieさんは、雨の日におうちでキャンプをしています。アカシア材を使ったアウトドア用のイスと机が、どちらもとてもお気に入りなのだそう。「おうちキャンプするのが楽しくて仕方ない」というのも、納得のデザインです。
お部屋にボールプールを
tamaさんは、お子さんのためにおうちの中にボールプールを準備しています。晴れた日には外で使うプールを置き、たくさんのボールを中に入れてあります。すべり台と一緒に組み合わせて置くと、見るからに楽しそうでうらやましくなりますね。
マスキングテープを使って
お子さんがおうちで楽しめるように工夫している、nya_homeさんです。フロアソファをたたみ、マスキングテープを使っていろいろな遊びの仕掛けを床に作っています。テープを貼るだけで簡単に作ることができる、いいアイデアです。
ユーザーさんたちは、雨の日でも快適に過ごせるようそれぞれ工夫をしていましたね。おうちならではの、たくさんの楽しみを見つけているのが印象的でした。ぜひ、みなさんの暮らしの参考にしてみてくださいね。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「雨」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!
暮らしの心地よさをアップデートしよう!

家の中で過ごす時間が増えた今だからこそ、暮らしの心地よさについて考えてみませんか?RoomClipでは「おうち快適化計画」をテーマに、あらゆる日常のシーンを快適に過ごせるよう、みなさんへ向けて暮らしに役立つ情報をお届けする特設ページを公開いたしました!ぜひチェックしてみてくださいね♪