使い方もアレンジも自由自在♪お気に入りのテレビ台はカラーボックスで

使い方もアレンジも自由自在♪お気に入りのテレビ台はカラーボックスで

あまり費用をかけずに、使い勝手のよいテレビ台が欲しい……。それならばカラーボックスを活用するのも、ひとつの方法です。使い方によって縦・横どちらにも置けますし、重ねてもいいですね。またリメイクシートを貼ったり、扉を付けたりしてアレンジすれば、きっとお気に入りのテレビ台が完成しますよ♪

オープンなカラーボックスで

まずはオープンなカラーボックスを使ったテレビ台を見てみましょう。シンプルに横置きにしたり、2段に重ねたり、既存のテレビ台にのせたり……。ユーザーさんは使い方に合わせて、置き方を工夫されていました。

3段のカラーボックスを横置きに

Mayさんは3段のカラーボックスを横置きにして、テレビ台として使われています。テレビの左右にはライトや小物を飾るスペ-スもあり、ちょうどよいサイズ感です。隣のカラーボックスや引き出し収納も、すべてホワイトでまとめたことで、統一感のあるコーナーになっていますね。

2段のカラーボックスを重ねて

横向きにした2段のカラーボックスを重ねて、高さのあるテレビ台を作られた実例です。yuuu7712さんは塗装したベニヤを天板としてのせることで、シンプルなカラーボックスに雰囲気をプラスされています。上下のボックスのズレ防止や、転倒防止の方法も参考になります。

二段のカラーボックスを横に二つ重ね、 旦那の寝室のテレビの台にしました 端材で横板も渡しています 上下のボックスのズレ防止に裏を金具で留めて、床との間には転倒防止グッズを挟んでいます ワックス塗装したベニヤで天板作りました この天板を置くと雰囲気が出ると思います
yuuu7712

既存のテレビ台にのせて

ベビーサークルを置いたところ、テレビが見えにくくなってしまったというsakさん。テレビ台を買い替えるのは大変なので、カラーボックスをのせて、高さを増す工夫をされたそうです。ブラウンのカラーボックスは、既存のテレビ台と色合いがぴったりなので、違和感なくなじんでいますね。

自分好みにDIY

続いてはオープンなカラーボックスを活用して、好みのテレビ台をDIYされた実例をご紹介します。コーナータイプと組み合わせたり、足や扉を取り付けたり……。シンプルなカラーボックスがオリジナルのテレビ台に変身です!

コーナータイプを連結して

soramameさんはニトリのカラーボックスを活用して、テレビ台を作られています。2つのカラーボックスを縦置きにし、その左右にはコーナータイプを連結。大理石柄のリメイクシートを貼って、エレガントなデザインに仕上げられています。

小さな子供がいるので高いところにテレビを設置したいと思い製作したものです。カラーボックス2つにカラーボックスコーナータイプを連結して大理石柄のリメイクシートを貼っています。
soramame

足を取り付けて品よく

springkeyさんがテレビ台に利用されているのは、ニトリのNクリック。足を取り付けて、品のよい家具の雰囲気を出されたそうです。確かにちょっとした足があることで、高級感が増しますね。カラーボックスを3つ組み合わせたテレビ台は収納力があり、使い勝手がよさそうです。

いたずら防止の扉をDIY

横置きにしたカラーボックスをテレビ台として使われているAyape-.Mさん。お子さんが収納した物を取り出さないように、扉を取り付けられたそうです。いたずら防止として役立つのはもちろん、扉が付いたことで、すっきりとした印象になっていますね。

扉付きのカラーボックスで

すっきりとした収納に役立つ、ニトリの扉付きカラーボックス。最後はこちらのアイテムを使ったテレビ台をご覧ください。シンプルなデザインは、そのままでも空間になじみますし、好みのテイストにアレンジするのも楽しいですよ。

扉付きとオープンタイプを並べて

lilyさんは扉付きとオープンなカラーボックスを横に並べて、テレビ台として使われています。3段のカラーボックスを2つ並べているので、テレビを置くだけでなく、ディスプレイを楽しむゆとりもありますね。収納力も抜群で、生活用品の収納に活躍しているそうです。

リメイクシートでアレンジ

扉付きのカラーボックスを横置きにして、テレビ台にされているPENTAさん。扉部分に木目のリメイクシートを貼って、ナチュラルシャビーにアレンジされています。ちょっとしたひと手間で、シンプルなカラーボックスに味わいが生まれますね。

カントリーなテレビ台にリメイク

manaさんのおうちのキッズスペースに置かれた、カントリーテイストのテレビ台。扉付きのカラーボックスをリメイクして作られたものだそうです。白い板壁風の扉、アイアンの取っ手、古材風の天板など、かわいらしくも大人っぽい、センスあふれる作品です。

背板を抜いて配線できるように

sayaka.さんは扉付きのカラーボックスを2つ並べ、テレビ台として使用されています。右側のカラーボックスの背板を抜き、配線できるようにしているのが、なるほどなアイデアです。ごちゃつきがちな機器も、扉を閉めればすっきり。理想的なテレビ台ですね。

我が家はニトリのカラーボックスをテレビボードにしています。 配線があるものをコンセントのある右側にして、カラボの裏板を抜いています。 裏板を抜いていますが、55インチのテレビを乗せていても不安定になったりしたことはありません◎
sayaka.

カラーボックスを使ったテレビ台、いかがでしたか?費用を抑えられるだけでなく、自分好みにカスタマイズできるメリットもあるようです。テレビ台をお探しの際は、カラーボックスも検討してみてくださいね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「カラーボックス テレビ台」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

関連記事