「色とりどりの物語があふれ出す、アメリカンスタイルのお家」 by okamakiさん

「色とりどりの物語があふれ出す、アメリカンスタイルのお家」 by okamakiさん

RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、外観から別世界へと誘い、まるで魔法にかかったようなワクワク感を味わわせてくれるokamakiさんのお住まいと、そこに込められたこだわりや思いに迫ります。

今回ご紹介するのはこの方です!

ずーっと、『映画に出てくるようなオシャレなお家に住みたい!』と夢見ていました。そして、その夢が叶いました。レンガの外観、カラフルな壁、格子窓……外観から内装の隅々までこだわり抜いた、可愛くて大満足の我が家です。

暮らしをアートにする住まい

赤い扉から始まるワクワクの非日常

三重県に建つokamakiさんのお宅は、あたたかく可愛らしさのあるレンガとダークなネイビーの外観から特徴的です。日本で見かける住宅のそれとは一線を画し、ひと目で心を掴みます。そして、赤い玄関扉を開き中に入るとまず、看板犬がお出迎え♡家型にくり抜かれた壁の向こうは、専用のドッグルームなのだそうですよ。

愛くるしい看板犬さんからちょっと視線を離してみましょう。鮮烈な青い壁、エレガントかつ重厚な階段のアイアン手すり、さりげなくも物語があふれ出しそうなニッチのディスプレイ……、独特の世界が不思議とバランスよく調和する眺めがそこにはありました。派手過ぎないシャンデリアも大きなRの垂れ壁も『とにかくすべてがお気に入りです』とokamakiさんは語ります。

どこを切り取ってもフォトジェニック

ニッチの横の白い扉の先には、玄関とは雰囲気が一転した明るく黄色いエネルギッシュな空間が覗きます。ページを開くたびに新しい感動をくれる仕掛け絵本のようなワクワク感を味わわせてくれるokamakiさん宅。こんな楽しいお家で過ごす毎日は、きっと刺激的で想像力をより豊かにしてくれるに違いありません。

リビングもフォトジェニックです。黄色と青、そして白のカラーバランスが絶妙ですね。そのまま、雑誌や映像作品の舞台になりそうな完成度の高いインテリアは、どんな時も目を楽しませ、心を癒してくれるアートのようだなと感じます。そんな中で普段を過ごす……最高に贅沢です。

こちらは、水まわりから見たキッチンの様子です。これまでもいくつか登場しましたが、okamakiさん宅は開口部のカタチに遊びが利いています。家型やR型、スタンダードではない変化に富んだ縁取りで、彩り豊かな空間を切り出す。それもまたokamakiさん宅やその世界をアート的に魅せる秘訣です。

夢と想像が膨らむふたつの秘密基地

コロコロと違う表情、違う雰囲気を楽しませてくれる空間をつくるokamakiさんのお仕事はイラストレーターと、クリエイティブです。リビングの後ろにある和室の奥には、とっておきのアトリエもあります。そもそもが絵になる〇で切り取られた空間には、ギュッとokamakiさんのセンスやアイデアが詰まっていそう。レトロとポップ、個性と新しい物が生み出される可能性、色々が混ざり合っているのに、感性というひとつの芯が通っているから心地良い一貫性を感じられるのがさすがです。

こちらは2階に大きくつくられた『衣裳部屋』です。ズラリと並ぶお気に入りたち、赤く艶っぽい雰囲気のある空間、シャンデリアにゴージャスな姿見……ここでなら、日々の身じたくも女優やプリンセス気分で楽しめます。この場所の衣類はすべてオープン収納。洋服選びや洗濯後の片付けといった、リアルな部分の快適もいい雰囲気の中にはありそうですね♪ちなみに、全てが見えるから『似ている洋服を買わなくなった』なんてメリットもあるとokamakiさんは教えてくれました。

どんな家族、どんなライフスタイルでも、日々を送る中に物語は生まれます。それをいかに特別で胸躍るものにするかは、舞台となる住まいによるところが大きいかもしれません。okamakiさんは、色をカタチを大胆に組み合わせ取り入れても、心地良くまとめられる実例を魅せてくれます。『理想はあるけれど、実生活にはどうなの?無難が安心だけど私らしくない』こんな風に、妥協や疑問を抱えている方はぜひ、参考にしてみてください。

okamakiさん邸の間取り図

okamakiさん宅は2階建て4LDKSの間取りです。映画に登場しそうなフォトジェニックな数々の空間の裏には、人の表情を見通せる対面キッチンや、水まわりの連携の良いレイアウトなど、暮らしやすい機能美もきちんと備わっています。どこまでも完成度の高い、可能性豊かなお住まいです。

okamakiさんへの5つの質問

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

お部屋のインテリアテーマやこだわっていることを教えてください

okamakiさん

外観、内装共にアメリカンスタイルをテーマにコーディネートをしています。カラフルな壁の邪魔にならないように、家具はホワイトやブラックを基調にアンティークなものを選びました。『色彩は豊かだけど、統一感もある』目指すのはそんな空間です。また、クールでカッコいいよりも、やさしくて可愛いお家になるように、丸みを帯びたものを多く取り入れているのもこだわり。食器などはカラフルなものが多いので、いつも食卓が楽しく華やかです。洗い物もなんだか楽しくなります♪

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

インテリア関連の好きなブランドやショップを教えてください

okamakiさん

水まわりのアイテムは、山崎実業のtowerシリーズで統一しています。どれもシンプルで機能的。なにより、部屋の雰囲気を壊しません。多用させていただいています。また、IKEAの家具は可愛くお手頃で大好きです!落ち着いたら、アンティークショップ巡りもしたいなぁと思っています。

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

インテリア関連で最近買ってよかったものがあれば教えてください

okamakiさん

撮影用にスマホスタンド付きのリングライトを購入しました。固定できるのはもちろん、ライトのお陰でキレイに写せるのが凄く良いです。仕事柄、デザインの打ち合わせでZOOMを使用する際にも役立っています。あと、ヤマハのサウンドバーも買って良かったものです。テレビで映画を観る時、音が違うと迫力も格別ですね!お家時間がより一層楽しくなりました。

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

インテリア以外でこだわっているモノやコトを教えてください

okamakiさん

海外映画に出てくるような生活感のない、どこを切り取っても可愛くてオシャレな空間を目指しています。そのためにも、使ったものはもとの場所に戻し、隠す物はしっかり隠して、見せたいものが映えるよう意識して暮らしています。掃除も毎日欠かしません。可愛く大好きな空間だから苦もなくできます。お家がキレイだと、心にも余裕ができるような気がするからいいことばかりです。

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

RoomClipでやってみたいことや期待していることがあれば教えてください

okamakiさん

日本だと、我が家のようなテイストのお家は少ないようです。そのため、アメリカンテイストの資料を探すのに、海外のお家の画像をたくさん集めました。RoomClipを通して『日本にもこんなお家もあるんだ!』と知ってもらい、『自分もこんな風にしてみたい!』と思ってもらえたらうれしいです。誰かの参考になれるような、素敵と感じてもらえる投稿をしていきたいと思っています。日本にももっとカラフルなお家が増えたらいいのに!とずっと思っています(笑)これからもよろしくお願いいたします!

okamakiさんのお部屋ギャラリー

クリックすると大きいサイズでみることができます。


okamakiさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

関連記事