「効率がいいから自然と整う、使いやすさに真摯な隠す収納づくり」 by love1017さん

「効率がいいから自然と整う、使いやすさに真摯な隠す収納づくり」 by love1017さん

RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。

今回は、ナチュラルでシンプルなインテリアで爽やかに毎日を彩られているlove1017さんに、収納のコツや工夫をお伺いしていきます。

今回教えてくれたユーザーさん♪

2008年のリフォームをきっかけに断捨離をして、暮らしやすい収納を考えるようになりました。RoomClipに出会ってからは、素敵な投稿に刺激を受けつつ、自分らしい住まいづくりを楽しんでいます。

手間を減らし余力を残す、隠す収納

love1017さん宅は生活感を漂わせない、すっきりとモダンで心地よくナチュラルな空間です。リビングの一画を贅沢に使った壁面収納も、白×ノイズレスで圧迫感なくすっとインテリアに溶け込んでいますね。こうした頼もしい収納を有効に活用しながら、隠す収納を実践されているのが素敵な空間づくりの基盤になっているのでしょうか?まずは収納づくりでこだわっていることや大切に考えていることから教えていただきました。

love1017さん

「オシャレに見せる収納は苦手です。掃除の手間をひとつでも減らすために、できる限り隠す収納にこだわっています。キッチリしすぎないようにプリンター横にチョイ置きスペースをつくったり、ものが増えても対応しやすいように少し余力を残したりといったことを心掛けています。」

なるほど、隠す収納の中にはものだけでなく、さまざまな思いや快適への工夫が秘められているんですね。スペースにも気持ちにも余力を残すというのは、その収納と長く付き合っていくうえでも欠かせません。あふれてしまうと、面倒や億劫なんてネガティブな気持ちも沸きやすくなりますから……。

そしてここからは、love1017さんが隠す収納に秘めた使いやすさに詳しく迫ります!『すっきりしたけど、使いたいものにすぐ手が届かない』、『表はいいけど、扉の中はパンク寸前』なんて隠す収納に迷走気味の方も必見のアイデアばかりです。さっそくチェックしていきましょう。

手間の少ない隠す収納をつくる3つの工夫

その1 使う時のアクション数を減らす

love1017さん

「隠す収納にしているので、使う時のアクション数を少しでも減らせるように工夫しています。例えばシンク下は、引き出しを開けたら片手で出し入れできるよう立てる収納を採用しました。排水口ネットなども入れ替えず、袋の口を開けてそのまま置いています。調味料は上から見るので、蓋にラベリングすると迷わず取り出せます。」

その2 取り出しやすさを追求する

love1017さん

「よく使うガラス保存容器やコップは 背面収納の中でも目線の高さに入れています。ここは大皿も入れたい場所なので、アクリル仕切り棚でスペースを確保しました。サイズ違いを重ねないスタイルなので、余計な手間を掛けずにサッと必要なものを手に取れます。上段は、浅いトレーで引き出せるようにすることで、奥のものも選びやすくしています。」

その3 使う人に合わせてしまう

love1017さん

「壁面収納の上の引き出しは背の高い夫用にするなど、使う人に合った場所に収納することも大切にしています。だから、家族みんなが楽に届く取りやすい位置は、家族みんなが使う薬や文房具の収納場所です。出したものの下にラベリングすることで、戻す場所がすぐわかるようにしています。」

オススメの収納アイテム

ITEM無印良品のポリプロピレンファイルボックス
PRICE290円(税込)~

無印良品の定番商品です。いつでも後から同じものを買い足せるのが便利なところ。サイズも豊富なのでいろいろなところで重宝します。書類整理にとどまらず、キッチンでも大活躍。しっかりしているので長持ちするし、汚れても洗えるので気に入っています。

販売サイトで商品を見る

最後に、収納が苦手な方へのアドバイスをいただきました

love1017さん

「まずは本当に必要なものに絞ることからはじめるのがおすすめです。迷ったり、すぐに処分できないものは箱に入れて残しておいてもOK。収納ケースを先に決めてしまうと、使いにくくなりがちです。最適な置き場を見つけてから、気に入るケースをゆっくり探す方が、使いやすいうえ見た目も納得のいく収納になると思います。」

隠すからこそ、効率重視!

収納の内側にものがすっきり隠れると、ぱっと見はきれいになります。でも、内側はごちゃごちゃ……なんて状態だとどうしてもすぐにリバウンドしてしまうもの。隠すからこそ、出し入れのしやすさや見つけやすさといった効率UPは重要です。love1017さんの収納アイデアは、使う場所やものごとにきちんと効率UPの魔法を掛けてくれるものばかりでした。

隠すからこそ他のアクションを減らす、元に戻して欲しいからこそラベリングで主張する。こうしたひと手間の魔法を掛けておくと、使いやすくなるのはもちろん、自然と収納の中も整頓されていきます。一石二鳥ですね♪ぜひ、love1017さんのアイデアやアドバイスを参考に、リバウンドしない隠す収納を目指してみてください。


love1017さんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク