スッキリとしたおさまりのよさが魅力のブラインド。調光のしやすさや通気性のよさなどを考えて、採用されている方も多いでしょう。反面、デメリットとしてあげられるのが、掃除のしにくさです。今回はブラインドの掃除に役立つアイテムや掃除方法をご紹介します。面倒な掃除を楽にして、ブラインドを美しく保ちたいですね。
サッと使えるモップやはたき
ホコリが付きやすいブラインドの掃除には、いつでもサッと使えるアイテムがあると助かります。ユーザーさんは、ハンディタイプのモップやはたきを用意されていますよ。気付いたときすぐに掃除ができれば、ホコリだらけのブラインドにうんざり……なんてこともなくなりそうですね。
クイックルハンディ・ブラックカラー
細かな場所のホコリ取りに役立つハンディモップは、ブラインドの掃除にも大活躍!hiromin-626さんが使われているのはクイックルハンディです。両面のもふもふが、ブラインドの隙間のホコリをしっかりからめ取ってくれるそうです。ブラックカラーなので、ホコリの取れ具合がよく分かるのもうれしいですね。
クイックルハンディ・伸縮タイプ
thさんはブラインドの掃除に、クイックルハンディの伸縮タイプを便利に活用されています。持ち手を伸ばせば、手元だけでなく、高い部分のホコリ取りも楽々できますね。1本のハンディモップで掃除が完了するので、面倒がありません。月に1~2回の掃除でも、キレイを保っているそうですよ。
羊毛ダスター
全室がブラインドだというkan2さんのお宅。日ごろからホコリを払って、汚れをためないように心がけているそうです。掃除に使われているのは、羊毛ダスターです。ブラインドを閉めて、ザーッと払うだけでキレイになるそうですよ。羊毛ダスターはかわいらしい見た目も魅力。面倒なお掃除も楽しくなりそうですね。
レデッカーの羽はたき
sacchi-Hana.さんが愛用されているのは、レデッカーの羽はたき。柔らかいダチョウの羽を使った、上質なはたきです。こちらを購入してから、ブラインド掃除を後回しにせず、毎日小掃除するようになったそうです。デザインが美しいので、目に付く場所に置いてもサマになりますね。
効率よく掃除できるアイテム
細いスラット(羽根)が何枚もあるブラインド。1枚1枚掃除するのは時間がかかり、本当に大変ですよね。スラットを何枚かまとめて掃除でき、効率よくホコリが取れる、便利なアイテムをご紹介します。
キャンドゥのブラインドクリーナー
heart.emiemi57.whiteさんのおすすめアイテムは、キャンドウで見つけられたブラインドクリーナーです。3つに分かれた、トングのような形が特徴。2枚のスラットを同時に挟み、表裏一気に拭くことができます。ブラインド掃除の時短を叶えてくれる、うれしい便利グッズです。
レデッカーのブラインドブラシ
レデッカーのブラインドブラシがお気に入りというmaronさん。4段のブラシがスラットの間にぴったり入り、効率よくホコリをからめ取ってくれます。おかげで手間のかかるブラインド掃除が、楽になったそうですよ。スタイリッシュなデザインも、取り入れたくなるポイントですね。
マイクロファイバー手袋
お家のいろいろな場所の掃除に役立つ、マイクロファイバー手袋。Jijiさんはブラインドの掃除にも活用されています。紐の間などの細かい部分も掃除しやすく、スラットの間に指を通して拭けば、まとめてホコリが取れますね。布製の手袋なので、水拭きできるのも便利だそうです。
こんなお掃除方法も
ブラインドの掃除をする方法は他にもありますよ。ウェットシートならホコリも汚れもさっぱり♪掃除機のブラシを使えば、手早くホコリが吸い取れます。お風呂など、ブラインドの紐の汚れが気になる場合には、オキシ漬けが効果的だそうですよ。
シートクリーナーで拭き掃除
ブラインドをよりしっかりと掃除するなら、スラットを1枚ずつ水拭きする方法もあります。Riさんのようにウェットシートを使えば手軽ですね。こちらはクイックルホームリセットのシートクリーナー。丈夫で破れることもなく、拭きやすかったそうです。雑巾などと違って、洗ったりする手間もありませんね。
掃除機のブラシを活用
ダイソンの掃除機をお持ちのakoさん。ブラシアタッチメントを活用してみたところ、ブラインドを掃除するのにぴったりだったそうです。小さめのブラシが、スラットにちょうどいいサイズです。掃除機ならホコリを残すことなく、素早く吸引してくれますね。手持ちの家電を上手に使った、賢い掃除方法です。
ブラインドをオキシ漬け
湿気の多い場所に設置されたブラインドは、紐の部分が汚れやすく、拭くだけではなかなかキレイにならないようです。ISM.mumさんは、お風呂のブラインドをオキシ漬けして、汚れを落としたそうです。ブラインドを外すのは大変そうですが、漬け置くだけなので、むしろ楽に掃除ができるかもしれませんね。
ついつい見て見ぬふりをして、ホコリをためがちなブラインドですが、掃除の仕方を工夫すれば、それほど面倒でなくなるようです。みなさんも便利なアイテムや賢い掃除方法を取り入れて、ブラインドの掃除を楽にしてくださいね。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ブラインド 掃除」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!