お料理を温めたり、調理に活用したり、使用頻度の高い電子レンジ。知らず知らずのうちに、油分や水垢、食べ物のカスなどの汚れが溜まって、放置すると汚れが取れなくなってしまった......なんてことはありませんか。今回はそんなレンジを効率的にキレイにする、お掃除方法をご紹介します!
「チン!」して手軽にお掃除
まず最初に、気になる電子レンジの汚れを、「チン」して対処する方法をご紹介します。水や重曹水、チンするアイテムを駆使して、軽い汚れから、ガンコな汚れまで撃退できるお手軽なお掃除方法を、ぜひ参考にしてみてください!
お水をチン+セスキ水パック
yoshieさんは、電子レンジでお水をチンして、水蒸気となって浮きがった汚れを、パルテックスで拭き取る方法でお掃除されています。さらに、アルカリ性で油汚れなどを落とすのに効果的な、セスキ炭酸水で扉のガラス面をパックし、ピカピカに仕上げられていましたよ。
重曹水をチン+パストリーゼで拭き上げ
耐熱ボールに、重曹大さじ1と水200ccを入れて温めて発生した蒸気を、拭き取られているharuhirisuさん。消臭効果も期待できる重曹を使用することで、庫内の臭いもスッキリなくなるそうです。除菌もできるパストリーゼで仕上げ拭きをし、湿気がこもらないように扉をしばらく開けておくこともポイントです。
電子レンジ洗浄剤をチン
ダイソーで購入した、「電子レンジ洗浄剤」を使ってお掃除をされたfumitakurinさん。こちらは、中身のスポンジに洗浄剤を含ませて温めた後、汚れを拭き取るだけで、電子レンジがキレイになる便利なアイテム。拭いた後は、オレンジの香りがすることも魅力です。手軽なので、こまめにお掃除ができそうですね!
オリジナルの手順でしっかりお掃除
続いて、庫内の汚れを落とすために最適なアイテムを活用して、電子レンジをお掃除する手順をご紹介します。やり方さえ身についてしまえば、先延ばしせずに簡単にお掃除をすることができますよ!庫内の汚れに合ったお掃除方法を見つけてみてくださいね。
超電水クリーンシュ!シュ!で
mako2yaさんが、電子レンジのお掃除に使われている「超電水クリーンシュ!シュ!」。油汚れに強いアルカリ性で、水100%のこちらの洗剤を、シュッシュッと拭きかけて、拭き取り掃除をされています。水拭き不要なので、電子レンジのように洗い流せない場所でのお掃除に大活躍するそうですよ。
焦げ汚れには、ジフ+ラップで
オーブン料理で付いてしまったガンコな焦げ汚れに、ジフをかけて、ラップでゴシゴシこすり取られているhannariさん。洗剤を拭き取って、水拭きすれば汚れもスッキリ落ちるそうですよ!身近なもので簡単にできるアイデアなので、焦げ汚れに試してみたいですね。
100均グッズで焦げ落とし
akezouさんは、「ダイヤモンドでこげ落とし」と「多目的クレンザー」を使って、焦げ汚れを落とされていました。なんと、どちらも100均で購入されたプチプラのアイテム。見違えるほど汚れが落ちていて、お掃除が楽しくなりそうですね!ウタマロクリーナーで、仕上げ拭きをされて、さらに美しくなっています。
お掃除アイテムをフル活用して
yupinさんは、朝時間を活用して、電子レンジの庫内のすみずみまでお掃除されました。重曹液体で浮かした汚れを拭き取った後、ウタマロ洗剤、メラミンスポンジで細かな汚れを対処し、マイクロファイバーふきんで拭き掃除することで、見違えるほどキレイになっています。有意義な朝の時間の使い方も見習いたいです。
電子レンジの汚れ防止対策
食品を扱う電子レンジは、いつもキレイにしておきたいですよね。電子レンジの清潔さを維持するためには、キレイな状態をキープするための予防も大切です。最後に、ユーザーさんが実践している汚れ防止対策方法をご紹介します。
こまめに拭き掃除する
電子レンジに付着した汚れが、ガンコな汚れにならないよう、「クイックルホームリセットシート」で、こまめに拭き掃除をされているsaooo39さん。気付いたときにサッと拭いてあげることで、大掃除は必要ないそうですよ。ナチュラルなインテリアに映える、白い家電が清潔感をプラスしていますね。
シリコンマットを敷く
nackeyさんは、電子レンジの庫内に、towerの汚れ防止シリコンマットを敷かれています。縁があるので、液体などの吹きこぼれもキャッチすることができ、汚れたら中性洗剤で丸洗いできる便利なアイテム。水洗いできない電子レンジ庫内を衛生的に保つことができるのはうれしいですね。
電子レンジOKなトレイを使って
cloversさんは、温めの際に、フェリシモの電子レンジOKなトレイを使われています。料理の汚れはトレイに落ちることで、お掃除の負担が減ることをはじめ、トレイは熱くならないので、電子レンジから取り出しやすく、そのまま配膳しても食卓になじむデザインもポイントですよ◎
汚れがたまりやすく、放置しておくと故障の原因にもなりかねない電子レンジ。せっかくのお料理をおいしくいただくためにも、キレイな状態をキープしておきたいですよね。ユーザーさんのお掃除方法を参考に、電子レンジ掃除を実践してみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「電子レンジ 掃除」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!