
本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。
今回お話をお伺いしたのは、採光の良いワンルームで自分らしくナチュラルにインテリアも暮らしも楽しんでいるyuuさんです。レイアウトの工夫や収納で心掛けていることなど、お部屋づくりのコツをたくさん教えていただきました♪
今回教えてくれたユーザーさん♪
プロフィール

内覧で『ここ!』と即決した部屋です。好きなスーパーまで徒歩2分、職場に近い、友だちの行き来も無理がない、と過ごしやすい環境です。生活感が出るので、もっとオシャレな空間にするため、日々RoomClipを参考に模索しています。
お住まい

- お住まいの地域: 関西
- お部屋の種別: ワンルーム(部屋とキッチンに仕切りがない。玄関あけたらすべてがオープン)
- 居住面積: 32m2
- 家賃: ヒミツ
- この家に住む人: 本人
- ご職業: 会社員
いまのお部屋に決めた理由はなんですか?


「カウンターキッチンのお部屋に住みたかったためです。天井が少し高めで開放感があるのも気に入りました。」
お部屋のこだわりを教えてください


「床やカウンターがナチュラルな仕様なので、インテリアはそれに合うホワイトとベージュをメインにまとめています。」
気づいたらいつも居る場所はどこですか?


「ソファかダイニングテーブルです。Netflixを見るときは、ソファにいることが多いです。」
お部屋のよさを活かす、気持ちのいい暮らしづくり【ここがポイント!僕&私の工夫】
①大きな窓の周りはゆったりと


「カーテンはオーダーする必要があるほど、窓が大きいです。せっかくなので、窓側はスペースを開けておきたくて、レイアウトを工夫しました。毎朝起きたら窓を開ける習慣があるので、その動線が気持ちいいようにしています。」
②広めのキッチンを楽しむ


「キッチンは、2口IH&広めシンクで使い勝手がいいです。カウンターキッチンなので、友だちが来たときは会話を楽しみながら作業できます。冷蔵庫も大きめを選びました。料理をするのが楽しいです。」
③ふたつある収納を有意義に使う


「収納が居室と玄関先にひとつずつあります(シューズボックスは別)。有意義に使って、なるべく物を表に出さないようにしています。」
④緑のある暮らしを推進中


「癒しを感じられるので、引っ越してから徐々に観葉植物を集めています。」
最近買ったナイスなアイテムを教えてください

ベッドは濃いブラウンなのですが、こちらのおかげでホワイトが多く見えるようになって満足です。
販売サイトで商品を見る今後インテリアで挑戦してみたいことがあれば教えてください

「収納付きのテレビ台を購入しようと考え中です。あと、アートポスターを飾ってみたいと思っています。」
お話をお伺いして

yuuさんの暮らすワンルームは、お部屋全体を見渡せるカウンタースタイルのキッチンから、ゆったりと大きな窓へ向かって空間がひらけているのが特徴です。お部屋の魅力を生かした、キッチン周りのコーディネートや窓際の動線設定が素敵でした。特に、窓に対してベッドを平行に置くことで、起きたらすぐカーテンと窓を開けるルーティンをスムーズに行えるようにしているのが印象的。
お部屋との出会いは、人とのそれと同じように一期一会ではないでしょうか?そして選んだお部屋とどう向き合うか、いかに仲よくなるかが暮らしの気持ちよさを左右するかもしれません。yuuさんのお部屋づくりは、まさにそれを体現した、上手に向き合い、活かし、魅力を伸ばすスタイル。ぜひ教えていただいたアイデアを参考に、自分らしく、自分が選んだお部屋ならではの快適な暮らしを見つけてみてください。
yuuさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!