インテリア雑貨から日用品まで、さまざまなアイテムがそろうダイソー。100円の商品が中心ですが、100円以上の価格の商品も取りそろえられている豊富な品ぞろえが魅力です。今回はそんなダイソーの商品の中から、500円以上の商品に注目してみました。高コスパで、お値段以上の商品ばかりですよ。
キッチンアイテム
まずは、キッチンアイテムをご紹介します。ガラス製のマグカップやウォータージャグ、ステンレス製の鍋など、シンプルかつセンスのいいデザインのものばかり。もちろん使い勝手も◎です。ユーザーさんおすすめのアイテムを、見ていきましょう。
ガラス製マグカップ
naco.さんは、ダイソーでガラスのマグカップを購入されました。こちらは500円商品です。シックな落ち着いたカラーで、日常使いしたいシンプルなデザインですね。ガラスのクリアな色合いが、カフェタイムにそっと彩りを添えてくれそうです。
ガラスウォータージャグ
tomoさんが500円で購入されたのは、ガラスウォータージャグです。冷たい飲み物はもちろん、耐熱なのであたたかい飲み物もOK。容量は900mlで、冷蔵庫のポケットに入るサイズで使いやすいとのことですよ。フタの部分も洗いやすく、衛生的に使えます。
ステンレス卓上鍋
手軽に一人鍋を楽しめる、ダイソーのステンレス卓上鍋。ガラスのフタ付きで500円です。teamoさんは、さっそくうどんを作られていました。一人分の鍋や麺類を、サッと作りたいときに重宝しますね。そのまま器として、食卓に出せるのも便利です。
バスルームアイテム
次に、バスルームアイテムをご紹介します。100円ではありませんが、1000円以下のプチプラには見えない使い勝手抜群のアイテムがそろっていますよ。こんなの欲しかった!がきっと見つかるのではないでしょうか。
磁石付き洗面器
shilohyさんは、500円商品の磁石付き洗面器を購入されました。壁にピタッと付けることができるので、置き場所に困ることなくすっきり収納しておけますね。ホワイトのシンプルデザインで、清潔感のあるバスルーム作りにおすすめです。
Bluetoothスピーカー
springさんが、600円の価値あり!と紹介してくださったのは、Bluetoothスピーカーです。こちらは防滴タイプなので、浴室で使うことが可能。サイズもコンパクトで、気軽に浴室に持ち込めます。好きな曲をかけて、長風呂を楽しまれているそうですよ。
珪藻土パウダー入りバスマット
ダイソーで、700円の珪藻土パウダー入りソフトバスマットを購入されたorange-toastさんです。珪藻土マットと違い汚れたら洗えるとのことで、お手入れしやすいのがうれしいポイント♪ソフトタイプで、踏み心地もよさそうですね。
他にもいろいろ♪
まだまだ他にも、注目したいダイソーの500円以上のアイテムがありますよ。どれもクオリティが高く、コスパも◎。ユーザーさんが購入されたアイテムを見てみましょう。
ポスターフレーム
リビングに、ポスターを飾られているRITSUさん。ポスターフレームは、ダイソーの500円商品です。ブラックのシンプルなフレームが、ポスターをより印象的に魅せてくれます。これくらい大きいサイズのポスターフレームが、プチプラで手に入るのはうれしいですね!
USB式加湿器
こちらのスクエア型のUSB式加湿器は、ダイソーの500円商品です。省スペースで置けるコンパクトサイズで、masumiさんのように枕元に置くのにもピッタリ。快適な睡眠を、サポートしてくれそうですね。奥に置かれているBluetoothスピーカーも、ダイソーの700円商品だそうです。
ワイヤーバスケット
puritan_rさんが購入された、こちらのワイヤーバスケットは700円商品です。グレー×ウッドの組み合わせのシンプルなデザインが、洗練された雰囲気を演出してくれていますね。散らかりがちなキッチンやリビングの小物類の収納など、さまざまなシーンで活躍してくれそうです。
ハンドソープ用オートディスペンサー
yukunさんはダイソーで、ハンドソープ用オートディスペンサーを購入されました。こちらは泡タイプ専用です。タッチレスで衛生的、ワンプッシュのひと手間を省けて快適に使えますね。無駄のない、シンプルなデザインも魅力です。
ダイソーの、500円以上の商品をご紹介しました。クオリティもデザイン性も高く、どれもお値段以上の商品ばかりですね。ダイソーでお買い物の際は、ぜひ500円以上の商品にも注目してみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ダイソー」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!