仕事や家事をはじめとして、なにかと疲れがたまりやすい毎日。せめてお家で過ごす時間は癒されたいと思いますよね。くつろぎのインテリアが実現できれば、毎日の暮らしもゆったりとしたものに変えていけそうです。そこで今回は、お家を通してのんびりした暮らしを実現しているユーザーさんたちをご紹介します。
こんなお部屋があるとうれしい
まずご紹介したいのは、お家の中にくつろぎのお部屋があるユーザーさんたちです。ちょっとしたスペースをのんびり過ごせるリラックス空間にすることで、くつろぎも得やすそうですよ。それでは、具体的な実例をさっそく見ていきましょう。
趣味を楽しむくつろぎ空間
イケヒコの秋冬ラグを床に敷き、くつろぎ空間を作っているユーザーさんです。ソファにもたれかかり、音楽を聴きながら読書やネットを楽しんでいらっしゃいます。ラグ1つでいつものリビングがより快適な空間になったそうです♪
木に囲まれた空間で
こちらの実例では、吹き抜けに隣接したお部屋をリラックススペースにしています。天井や柵に木のぬくもりがあふれていて、何もしなくてもここにいるだけでくつろげそうですね。柔らかなソファに腰かけてのんびりとした時間を過ごせそうです。
くつろぎの自室
こちらはユーザーさんの自室。丸テーブルが置かれたシンプルな空間で、アイロンがけや読書、オラクルカードや勉強などに勤しむそうですよ。人目から隠れて自分だけの時間を過ごせる場所になっていて、日常にめりはりも生まれます。
ベランダガーデンを眺めて
お家の中の窓からベランダガーデンをみた実例です。こんなふうにこたつからのんびり外を眺める時間が癒しだそうで、青空と植物のコントラストに心洗われますね。こたつの中にいれば太陽光もよりあたたかく感じられそうです♪
こんな時間を作りたい
次にご紹介したいのは、お家の中でのんびり過ごす時間を設けているユーザーさんたちです。ちょっと豪華な食事を用意してみたり、映画を楽しんだり、ドリンクタイムに息抜きをしたりと、さまざまな方法があるようですよ。実例をご覧ください♪
おひとりさまの夕食タイム
1人で夕飯の時間を過ごしているユーザーさんの実例です。豪華な見た目にびっくりですが、なんと寄せ集めのデリをワンプレートに盛っているだけなんだとか。ワインと一緒に味わっているそうですよ。外から響く虫の音に耳を傾け、贅沢な時間を過ごしています。
映画を楽しんで
こちらの実例では、週末の夜にホームシアターを楽しんでいます。白い壁をスクリーン代わりにしているので、すっきりした空間が保たれていますね。テーブルの上にはキャンドルが置かれ、控えめな照明も相まって週末ならではの癒しが伝わってきます。
丁寧にコーヒーを淹れて
ブラックの色合いが洗練された印象のコーヒーグッズを使っているユーザーさんの実例。特別なときには豆から挽いてのんびりコーヒーを楽しんでいるそうですよ。こだわりのコーヒーグッズは眺めているだけでも気分があがります。丁寧に淹れたコーヒーで、充実したリラックスタイムが過ごせますね。
自然に癒されて
最後にご紹介したいのは、お家の中にいながら自然を楽しめるインテリアの実例です。田舎暮らしならではの美しい風景や、窓から臨む景色に心がほっと軽くなっていきそうですよ。思わずあこがれずにはいられないお家の実例をご紹介します。
森林浴を楽しむ
田舎で過ごす休日の朝を切り取った実例です。窓を開けると心地よい風が入ってくるそうで、森林浴も楽しめるのだとか。緑をみながらぼんやり本を読んだりスキンケアをしたり、のんびりした時間を楽しんでいるそうですよ。緑あふれる風景に心癒されます。
リビングで景色を楽しむ
広々したリビングの正面に大きな四角い窓があるお家です。季節によって変わる景色を楽しむのはもちろん、夏は特に新緑の山々が美しく元気をもらえるそうですよ。インテリアはシンプルにそろえて、外の緑がよく映える空間を作っています。
庭作りをしながら
こちらの実例も田舎暮らしのユーザーさんです。お庭でガーデニングを楽しんでいる最中の実例だそうですよ。パラソルの向こうには緑豊かな光景が広がっていて、大きな空の青さにも圧倒されますね。自然と共に過ごすのんびりした暮らしの様子が伝わってきます。
のんびりとした暮らしを実現しているユーザーさんたちがたくさんいらっしゃいましたね。心の安まる空間や時間を通して、ゆったりとした日常を過ごしていきたいものです。ぜひ、実例を参考にしてみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「のんびり 癒し」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!