「お、ねだん以上。」のフレーズで有名なニトリ。家具やファブリックアイテムなど、さまざまな商品が展開されています。今回は、そんなニトリの北欧スタイルにおすすめのアイテムを厳選しました。ほっこりシンプルな北欧スタイルの実例を、場所別にご紹介します。
ダイニング
まずご紹介するのは、ダイニングのテーブルやチェアです。ニトリには、たくさんのテーブルやチェアがあり、セットで発売されているモノもあるんです。素材や色、デザインにもこだわって選んでみてはいかがでしょうか。
ダイニングテーブル
sa-monさん宅で使用されているのは、Nコレクションのダイニングテーブルです。ビーチの天然木を使用したなめらかな肌触りや、角がまるいのも特徴です。「ナチュラル」は、グレーカラーとも相性抜群。北欧スタイルにぴったりですね。
ダイニングチェア
木目×ホワイトカラーの組み合わせは、北欧スタイルにおすすめです。こちらのダイニングチェアはニトリの「ヘンリー」です。ビーチ無垢材を使用した脚がポイントで、座面にはクッションがついています。ホワイトカラーがお好きなserinaさんらしい実例です。
ダイニングチェア&テーブルセット
北欧ナチュラルな雰囲気に惹かれる、akiko-ovさん宅。ニトリのリビングダイニングテーブル4点セット「LDリラックスワイド」を使用されています。圧迫感なくゆったりしたデザインのテーブルに、チェアの色味がアクセントになっていますね。
リビング
続いては、リビングで使えるアイテムの実例をご紹介します。ファブリックアイテムから家具まで、バリエーションが豊富なニトリ。ニトリのアイテム同士でそろえたり、組み合わせたりすることもできます!インテリアコーディネートを楽しんでくださいね。
ロールスクリーン
Yumiさん宅のリビングは、モノトーンカラーや木目を中心にコーディネートされています。ソファの後ろの大きな窓に取り付けられているのは、ニトリの調光ロールスクリーンです。光の量が調節可能な仕様なので、快適な空間をつくることができますね。
ラグ
リビングは必要なモノ以外を置かないようにされている、Sakuraさん。ラグは、ニトリのウレタン入りジャガード織りラグ「ヘリンボンミックス」を敷かれています。さり気なく模様のアクセントがあり、シンプルな北欧風空間にスパイスを与えてくれます。
サイドテーブル
Azukiさんは、ニトリのサイドテーブル「アスカ」を購入されました。ソファに合わせてセレクトされたそうで、相性ぴったりです。1段の引き出しがあり、見せる収納も隠す収納も叶います。ミドルブラウンカラーなら、上品な北欧スタイルになりますね。
ソファ&オットマン
グレー×木目の組み合わせでコーディネートされている、mihopee91さん宅のリビング。ソファは、ニトリの「アルナス」3人用布張りソファとオットマンを使用されています。飽きのこないシンプルなデザインに好感が持てますね♡
その他の場所
最後は、玄関・トイレ・寝室といった場所におすすめの実例をピックアップしました。マットやフェイスタオル、掛け布団カバーなど、3つの実例が登場します。お気に入りのアイテムを見つけて、自分だけの北欧風空間をつくってみてくださいね。
フロアマット
mimikoさんのお気に入りは、ニトリのフロアマット「タフトダイヤIV」です。アイボリーカラーは、木目調のアイテムや北欧スタイルにも合わせやすく、空間を明るく演出してくれます。玄関マットとしてもぴったりのサイズですね。
トイレマットとフェイスタオル
pinokoさん宅の2階トイレは、ホワイトカラーを基調とした北欧ナチュラルな空間となっています。ニトリの「ソフティ2」トイレマットと「デイズ ダイヤ2」フェイスタオルを使用されています。やわらかな色合いで空間になじみ、インテリアがランクアップしますね。
掛け布団カバー
myaaaさんは、ニトリの掛け布団カバー「Nグリップヨナ」を使用されています。紐がなく付け替えがラクな仕様なんです。表面の幾何学模様がポイントになっています。ホワイトの布団カバーは北欧スタイルにも取り入れやすく、空間がより明るく見えますね。
ニトリの北欧スタイルにおすすめのアイテムをご紹介しました。家具やファブリックアイテムなどを取り入れた、さまざまな実例がありましたね。お気に入りを見つけて、北欧風空間のコーディネートを楽しんでください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ニトリ 北欧」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!