丈夫で錆びにくいトタンを使用した無印良品のトタンボックスは、置くだけで誰でも収納上手になれます♪シンプルながらスタイリッシュなトタンボックスは、使う場所を選びません。並べても、重ねても、それだけでカッコイイ!ユーザーさんたちがどのように使っているのか、参考にしてみましょう!
こんなものを入れてます!
トタンボックスはシンプルな見た目から、中に何を入れてもすっきりとした収納になります。ごちゃごちゃとしがちなものも、トタンボックスに入れるだけ!ユーザーさんがどんなものを収納しているのか、見てみましょう♪
カラフルなパッケージのお菓子もおまかせ
カラフルなパッケージが多いお菓子は、そのまま置いておくとごちゃごちゃと見えてしまいます。meguko.ryanさんは、お菓子をトタンボックスの中にまとめて収納されています。見た目はすっきりと、中は選ぶのが楽しくなりそうなボックスですね♪
細かい薬類は仕切りを付けて
toukoさんは、薬をふた付のかごからトタンボックスに移し替えています。たくさん入るうえに、使い勝手もいいそうですよ。もともと使用していたプラケースを仕切りとして再利用しているので、トタンボックスの中で薬がばらばらになってしまうこともありません。
お米の収納だっておまかせ
トタンボックスの中に入っているのは、なんとお米です。niko3さんは、ガラスジャーが割れてしまったのをきっかけに、トタンボックスに変えたそうです。ふたを開ければ中が大きく見渡せるので、お米もすくいやすいそうですね!
こんな場所にぴったりフィット
トタンボックスはインテリアにもなじみやすく、置く場所を選びません。サイズもたくさんあるので、お部屋にぴったり合うものがきっと見つかるはずです。収納に悩んでいた場所にも、トタンボックスが使えるかもしれませんよ。
キッチンのラックになじむ
スチールのラックと無印良品のトタンボックスの統一感があり、とてもすっきりとしていますね。サイズ感もばっちりです!トタンボックスが増えてしまったと嘆くmyumiponさんですが、カラーが統一されているので圧迫感も感じません。
可動棚の中の収納にも使える
あたたかみのある木目のインテイリアのなかで、トタンボックスが引き締めてくれています。稼働棚の中の収納として利用されているのは、hidemaroomさんです。持ち手のあるタイプなら棚の中からもさっと引き出せるので、使いやすそうですね。
下駄箱の下にもぴったり
玄関の下駄箱下の収納にトタンボックスを使われているのは、maikyさんです。トタンボックスはサイズ展開が幅広いので、高さがぴったりですね。下にキャスターを付けているので、重いものでも取り出しやすいそうです。
アレンジも自由自在
トタンボックスの使い方もアレンジを加えると、まったく違ったものに姿を変えます。シンプルな形だからこそ、アレンジも自由自在です。あっと驚くような使い方をされているユーザーさんをご紹介します。
組み合わせたら棚に
トタンボックスに二段ベッドのベッドガードを重ねるだけという、意外な組み合わせでできあがったのは、服を収納するための棚です。シンプルな構造でこれだけの収納が作れるというのは、ryugenさんの見事なアイデアですね。
コーヒーテーブルにアレンジ
jinさんは、トタンボックスをコーヒーテーブルにアレンジされています。キャスターやステッカーが、トタンボックスのインダストリアルな雰囲気を盛り上げてくれています。イメージががらりと変わりますね♪
ふたが意外なものに変身!
yuuu7712さんがDIYに使っているのは、なんとトタンボックスのふたです。以前DIYをしたときに、ふたが余ってしまったのだそう。ふたが引き出しに生まれ変わるなんて、驚きですね!
使い方やアレンジの仕方によって、トタンボックスの雰囲気もとても変わりますね。サイズもたくさんあるので、収納に困ったときはトタンボックスに頼ってみてはいかがでしょう。きっと、収納上手になれますよ♪
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「無印良品 トタン」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!