自分らしくいられる「ちょうどいい暮らし」を提案する、インテリアブランド「studio CLIP」。どこか素朴でホッとする、ナチュラル系インテリア雑貨がそろっています。今回はそんな「studio CLIP」から、さまざまなモチーフのユニークで愛らしい雑貨をご紹介します。
食卓にプラスしたい食器
まずは、studio CLIPの食器をご紹介しましょう。使い勝手のよいシンプルさはそのままに、さまざまなモチーフで食卓にさりげなく個性や季節感をプラスしてくれます。
雪の結晶型の箸置き
Renさんは以前から気になっていたという、雪の結晶の形をした箸置きをお迎えしました。いぶし銀のような落ち着きのあるカラーは、和食器と合わせてもマッチしそうです。食卓に並べるだけで、手軽に季節感を演出できますよ。
お花型のコースター
こちらは、お花型の木製コースターを愛用されている、ikumiさんです。天然木の風合いと曲線的なフォルムが優しい表情ですね。シンプルなグラスも、このコースターに置けば華やかに変身しますよ。セリアのお花型のプレートとも相性抜群です。
カボチャ型のマグとポット
gomanyanさんは、カボチャ型のマグとポットを購入しました。カラーは、使い勝手のよいホワイトをセレクト。ぷっくりとしたフォルムが、とってもキュートですね。食器としてはもちろんのこと、小物入れにしたりオブジェとして飾ってもよさそうです。
料理が楽しくなるキッチングッズ
studio CLIPには、毎日の料理が楽しくなるようなキッチングッズも豊富にそろっています。使っていないときも、キッチンインテリアとして楽しめますよ。
アニマル型のウッドミルとペーパーホルダー
ren-mamasanさんは、アニマル型のウッドミルとペーパーホルダーを購入しました。どこかとぼけた表情は、見ているだけでも癒されますね。木製なので子どもっぽくなりすぎず、インテリアにさりげない遊び心をプラスしたい人におすすめです。
ブタさん型のまな板
こちらは、oさんお気に入りのブタさん型のまな板です。ほどよい大きさと厚みが扱いやすそうですね。こんな可愛いまな板なら、料理のモチベーションもUPすること間違いなし。使っていないときや洗って乾かすときも、立てかけておくだけで可愛いですよ。
ニワトリ模様のキッチンクロス
ニワトリ雑貨が大好きだというmikanさん。studio CLIPのキッチンクロスも、ニワトリ柄のものをセレクトしました。刺繍を思わせるデザインが素朴で可愛らしいですね。赤と青のカラーが鮮やかで、キッチンがパッと明るくなりそうです。
お部屋の主役にもなる家具や小物
最後は、お部屋で使える家具やディスプレイなどをご紹介します。遊び心のあるデザインは、インテリアの主役にもなりそう。個性的でも派手すぎないので、お部屋にしっくりと馴染みます。
ボタン型のスツール
こちらは、ボタンをモチーフにした座面がユニークな、ミニスツールです。aco64さんのおうちでは、お子さんが手を洗うときや、台所でお手伝いするときの踏み台にも使われているんだとか。他にも花台や荷物置きなど、幅広い使い方ができますよ。
月の満ち欠けのウォールデコ
Yukicotoさんは、studio CLIPのお店で月のウォールデコに一目惚れ。三日月の下に、マクラメのフリンジや月の満ちかけを表現したオーナメントが下がっています。天然素材で、ナチュラル系のインテリアにも合わせやすいデザインです。
トランク型の収納ボックス
こちらは、まるで本物のトランクを小型化したような収納ボックスです。373さんは、サイズ違いで2つお迎えしました。留め具やstudio CLIPのロゴが入ったプレートは、アンティークの雰囲気たっぷり。こんな風に、重ねて置いても絵になります。
タルトの型の掛け時計
Tonchanさんお気に入りの掛け時計は、お菓子のタルト型をモチーフにしたデザインです。アンティークな雰囲気の手書き風文字や、針の形がオシャレですね。こんな個性的な掛け時計なら、お部屋のさりげないアクセントになってくれそうです。
ひと捻りあるデザインは、使うたびに気分が上がりそう♪ 今回ご紹介したもの以外にも、studio CLIPにはさまざまなモチーフの雑貨がたくさんそろっています。ぜひ、お店でチェックしてみてくださいね。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「studio CLIP」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!