毎日のお料理を助けてくれる、さまざまな調理グッズ。分量を計るのに欠かせない計量スプーンから、時短ができるアイデアグッズまで、セリアには幅広い調理グッズがそろっています。今回は、ユーザーさんが使われているセリアの調理グッズをご紹介します。デザイン性も高く、きっとお料理が楽しくなりますよ。
かわいくて便利なセリアの計量グッズ
お料理で大切な工程の一つが、食材や調味料の量を正しく測ることですね。最初にご紹介するのは、セリアで見つかるいろいろな計量グッズです。お料理の時間が楽しくなるような見た目で、便利なものがそろっていますよ。
キュートなシロクマさんの計量スプーン
持ち手の部分がシロクマさんになっている、セリアの計量スプーン。Ohigeさんは、大さじ小さじの計量スプーンを2セット購入したそうです。計量に使うのはもちろん、粉類をすくうためのスプーンとしても使いたくなるかわいらしさですね。
大さじ小さじが計れるミニ計量カップ
セリアの「ちっちゃな計量カップ」を購入されたという、KOHAKUさん。大さじや小さじを計れるミニサイズの計量カップです。定番の計量カップをそのまま小さくしたようなデザインは、ミニチュアの世界を体験させてくれるようです。
測ってそのまま粉ふるいできる計量カップ
計量カップと粉ふるい付きの容器を探されていた、orchestraさん。セリアで見つけられたというのが、計量と粉ふるい両方の機能を備えた「ふるふるカップ」です。一石二鳥の調理グッズで、まさに探されていたものにぴったりですね。
思わず使いたくなるセリアの調理グッズ
次は、アイデアが詰まった思わず使いたくなるようなセリアの調理グッズをご紹介します。お子さんの離乳食が手軽に作れるものから、1つで何役にもなるキッチンツールスタンドまでさまざまです。
ひと口おにぎりが手軽に作れる調理グッズ
asuさんがセリアで購入されたのは、ふるだけで簡単におにぎりが作れる調理グッズです。離乳食のお子さんが手づかみするのにちょうどいいサイズの三角おにぎりが、1回に3つ作れるとのこと。専用のしゃもじは本体の裏に収納することもできて、とっても便利ですね。
立てて収納できるシリコーン製の油ひき
セリアでシリコーン製の油ひきを購入されたという、erikaさん。はけタイプの油ひきは、立てて収納できる容器が付いています。さっと取り出せて、油のひきすぎも防げるのがうれしいですね。シリコーン製だから、洗いやすいのも魅力的です。
いろいろなキッチンツールが置けるスタンド
hihaさんは、セリアのキッチンツールスタンドを愛用されているそうです。お玉だけでなく、菜箸やヘラなども置きやすい形状になっているとのこと。軽くて洗いやすく省スペース、お玉についた煮汁があふれにくい設計など、シンプルながらこだわりを感じる逸品です。
今回は、セリアで見つかるおすすめの調理グッズをご紹介しました。見た目もキュートな計量スプーンやアイデア満載の時短グッズなど、使ってみたくなるようなものばかりでしたね。ぜひ参考にして、取り入れてみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「セリア 調理グッズ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!