手間をかけずにおうちを綺麗に☆セリアの便利なお掃除アイテム

手間をかけずにおうちを綺麗に☆セリアの便利なお掃除アイテム

毎日のお掃除が億劫に感じていませんか?そんな気持ちも、便利なアイテムを使うことで解消できるかもしれません。プチプラで高品質なアイテムがそろう「セリア」なら、気軽に試せて、使い捨てや買い足しもしやすいですよ。今回は、セリアの便利なお掃除アイテムをご紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。

〇〇するだけの楽ちんお掃除アイテム

お掃除の手間を減らしたい方には、「〇〇するだけ」で完了する、お手軽なお掃除アイテムがおすすめです。特に、使い切りタイプの製品なら、使用後は捨てるだけで済み、衛生面も安心です。お掃除の頻度や負担を減らせるアイテムを、見てみましょう。

ケトルに入れて沸騰させるだけでピカピカに

kumiさんが紹介してくれたのは、電気ケトル用の洗浄剤です。 ケトル内に洗浄剤を入れて沸騰させることで、簡単にピカピカになったそう。粉の容量を測ったり、かき混ぜる必要もないため、お手軽に使えて便利です。100円で3包入りという、お買い得感も魅力的ですね。

セリアのケトル用洗浄 入れて沸騰させるだけ。 ピカピカになりました✨
kumi

排気口に貼るだけでお掃除の回数が減らせる

izuさんは、トイレやお風呂の排気口に、セリアの粘着フィルターシートを貼っています。見た目が目立ちにくく、シールで簡単に貼り付けられるところが便利なのだそう。ほこりが溜まったら交換するだけなのでお手軽ですね。パーツを洗う手間を減らせて、予防掃除にも役立ちそうです。

取り付けるだけで洗濯機内の汚れをキャッチ

love_january24さんが教えてくれたのは、縦型洗濯機用のゴミ取りフィルターです。フィルターに取り付けるだけで、洗濯機内の細かい汚れをキャッチできます。汚れたら交換し、フィルターも軽く流すだけなので、お掃除の時短に繋がっているとのこと。使い捨てができ、衛生的なところも良いですね。

縦型洗濯機用 ごみ取りフィルター 【Seriaで購入】 細かい繊維のフィルターで汚れをキャッチ🫴 捨てるだけ!お手入れラクラク! 簡単/衛生的/時短 ↑↑↑ このみっつホント! 時短はかなりそうです! 週一でごみ取りフィルターを交換してます。 これに会うまでは歯ブラシでゴシゴシ掃除が必要でしたが、今はフィルターにほとんど汚れが付いてるので軽く流せば🆗✨
love_january24

ちょこっと掃除に便利なアイテム

お部屋の一部や小さなスペースは、気づいたときにサッとお掃除することで、清潔を保つことができます。少しずつ行うことで、手間や時間もかからず、お掃除のストレスも減らせますよ。ここからは、ちょこっと掃除に便利なアイテムをご紹介します。お掃除の気分が上がる、おしゃれな見た目にも注目してみてください。

立てて置ける猫型のメラミンスポンジ

mintteaさんは、ネコ型のメラミンスポンジを愛用されています。自立して置くことができ、使用後も接触面が少なく衛生的です。実例のように、目に付く場所に置いておけば、気づいたタイミングで手軽にお掃除ができますね。可愛らしいデザインなので、出しっぱなしでも見映えが良いです。

先日購入したメラミンスポンジ。 猫型のはこうして立つ事ができます🐈‍⬛ 使った後も可愛い♡ 出しっぱなしでも可愛い♡ デザインが可愛いとプチ掃除もちょっといい感じです😉👌
minttea

細かな汚れもサッと取れるミニほうき

セリアのミニナチュラルほうきは、コンパクトなサイズと穂先のしなりが特徴です。marosukeさんは、トースターのパンくずのお掃除に、こちらのほうきを使用しています。使いやすく、見た目も可愛いため、お掃除のモチベーションが上がったそう。すぐ使える場所にほうきを掛けて、取り出しやすい工夫もされています。

ケース不要で使えるカーペットローラー

keiさんが紹介してくれたのは、ワイヤー式カーペットローラーです。粘着テープがくっつかない構造のため、置くだけでなく掛けて収納もでき、場所を選ばずに設置できます。本体をそのままワンアクションで使えるので、すぐにお掃除ができますね。ケースがないため、ほこりが溜まらず、お手入れのストレスも解消できます。


セリアのお掃除アイテムをご紹介しました。お手軽で時短に繋がるアイテムや、魅力的なデザインのお掃除グッズなど、気になるものばかりでした。ぜひ、セリアのアイテムを活用して、手間をかけずにお掃除を楽しんでみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「セリア 掃除」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事