浮かせる収納は、掃除が楽になったりデッドスペースを活用できたりするのが便利ですね。セリアのアイテムなら、置きたい場所や物に合わせてうまく収納させることができますよ。そこで今回はRoomClipユーザーさんの実例から、セリアのアイテムを使った浮かせる収納をまとめました。
キッチンの水周りを
キッチンの水周りは洗剤や洗い終わった物など、いろいろと置かれているものです。浮かせて収納することで、汚れにくく衛生的に保管できるようにしましょう。まずは、キッチンで浮かせる収納をしているユーザーさんの実例からご紹介します。
水筒のパッキンの場所に
shiori.3173さんは、セリアの「小物フック」を水切りカゴの横に取り付けています。水筒のパッキンなどを、食器洗い後に一時置きできるようにしたかったのだとか。パッキンが水切りカゴのスキマに入り込んでしまうストレスを、解消できています。
スポンジを水切れよく
chacoさんは、セリアの浮かせるスポンジホルダーをシンクに設置しています。元々シンクに付いていたというスポンジや洗剤を入れるホルダーを外して、代わりに取り付けたそうです。水切れがよくスッキリしていて、お手入れするパーツも減らせていますね。
ブックエンドでシェルフ
ransakumamaさんは、セリアのブックエンドで壁掛けシェルフを作っています。差し込み式の壁面シールフックを使い、ブックエンドを横向きにくっつけて収納棚になるようにしてあります。簡単にシェルフを作れるアイデアなので、おうちのあちこちで活躍してくれそうですね。
洗面所の掃除を楽に
汚れやすい洗面所は、キレイを保つためにも掃除が楽になるように工夫をしたいですね。コップを浮かせるアイテムなどを、おうちに合わせた収納作りを助けてくれますよ。続いて、洗面所で浮かせる収納をしているユーザーさんの実例をご紹介します。
ハンドソープも浮かせて
yamamaさんは、セリアのボトルホルダーでハンドソープを浮かせて収納しています。重さで落ちないか疑っていたけれど、3週間経っても普通に使えているそうです。おかげで蛇口周りがスッキリとして、掃除がしやすいなったとのことです。
デンタルリンスのボトルを
aiuerikaさんは、デンタルリンスの収納に一工夫。セリアの「吸着シートボトルホルダー」のパーツに、「ステンレスボトルハンギングフック」を差し込んで、ボトルを浮かせるようにしてあります。ボトルに引っ掛けてあるのは計量コップ。コップも掛ける物にすることで、浮かせる収納化に成功しています。
ゴミ箱が邪魔にならない
ゴミ箱を洗濯機の横に浮かせて収納させている、planteaさんです。セリアの事務用品売り場で見つけたメールボックスを、マグネットフックで掛けてあるそう。床に置いていると邪魔になりがちなゴミ箱を、かしこく収納できています。
コップを浮かせるキットで
take_nokoさんは、洗面所のコップを浮かせて収納しています。セリアの「貼って浮かせる!マグネットキット」を使って、浮かせられるように設置。洗面台の上に物があふれていないので、生活感が少なくてホテルのようですね。
玄関のスペースを活用
スペースが限られてしまう玄関は、しっかり収納に利用できるようにしたいもの。スキマに保管場所を作ったり、取りやすくしたりと便利な工夫を取り入れたいですね。最後に、玄関で浮かせる収納にしているユーザーさんの実例をご紹介します。
スリッパを靴箱の扉に
靴箱の扉の内側にスリッパ掛けを作っている、KKさんです。セリアのアイアンバーの小さいサイズをネジで留め、スリッパを差して収納できるようにしてあります。浮かせる収納を取り入れることで、デッドスペースをうまく使えていますね。
マスクをサッと準備して
Mariさんは、セリアのマスクケースを玄関扉に磁石で浮かせて収納しています。上のフタを扉側だけマスキングテープで留めて、片手ですぐに取り出せるようにしているとのこと。出かける前の忙しいときに、サッと取って準備できるのが便利ですね。
ホウキを簡単に取れる
シューズボックスの扉にホウキを保管している、ToReTaRiさんです。セリアの「フィルムシートブラシホルダー」を取り付けて、浮かせて収納してあります。ホウキを持ち上げると取り出せるようになっているので、簡単に使えていいそうですよ。
ユーザーさんたちは、セリアのアイテムで浮かせる収納作りを上手にしていましたね。便利なアイテムがたくさんあったので、さっそく取り入れてみたいと思いました。ぜひ、みなさんのおうちにも役立たせてくださいね。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「セリア 浮かせる収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!