気づいたらクローゼットの中がごちゃごちゃ……なんてことはありませんか?無印良品の収納用品はシンプルで機能的なデザインが特徴で、多くのユーザーさんが愛用しています。衣類も定位置を決めてあげることで、驚くほどに片付けが楽になりますよ。今すぐ真似できるRoomClipユーザーさんの実例をご紹介します!
ポリプロピレンケースを使った衣類収納
シンプルなデザインのポリプロピレンケースは、クローゼットや押し入れ収納にぴったりの商品です。種類やサイズ展開が豊富で、スタッキングもできますよ◎用途に合わせて自由にカスタマイズできるので使い勝手抜群です。
好きなサイズを組み合わせて
こちらは、空間の使い方が上手なaya_blueさんのクローゼットです。詰め込みすぎず余白を意識したクローゼットでスッキリとした印象ですね。無印良品のケースは2種類のサイズを組み合わせて使われていますよ。キャスターを付けることで動かしやすいように工夫されていますね。
ラベリングしてわかりやすく
emimekkoさん手作りのラベルが目を惹く収納がこちら。自作したというラベルは、無印良品の店舗に置いてあるスタンプとクラフト封筒を使って作ったそうです。ラベルがあることでケースの中の目隠しをしつつ、何が収納されているかひと目で分かりますね。
ベッドの下も有効活用
ベッド下も貴重な収納スペースとして活用されているdolphin24さん。ベッド下はオフシーズンの衣類やファブリックなど、今使わないものを収納すると、クローゼットにも余裕が生まれて一石二鳥ですよ。dolphin24さんはケースの表にカラーボードを貼って、中身が見えないように工夫もされていました。
子どもの衣類収納に
こちらは、子どもの衣類収納アイデアです。IBUSATさんは、引き出しやフタがないポリプロピレン組み立て式ワゴンをチョイスされています。お子さんが自分でぱっと見て取り出しやすい作りで、自立心も育めますね。
ユニットシェルフをカスタマイズして使う
ナチュラルな木材やメタルフレームの素材感が特徴のユニットシェルフ。追加の棚板や引き出し、バスケットなど、豊富なオプションがそろっており、自由に組み合わせて自分好みの収納スペースを作ることが可能です。
収納スペースがないお部屋にピッタリ!
お子さんのものはユニットシェルフを使って収納されているmichi-sachiさん。収納がないお部屋には、ユニットシェルフを置くだけでオープンクローゼットが完成しますよ!無印良品のユニットシェルフは、成長と共にハンガーバーの位置を変えたり、棚やボックスを増やしたりできるのがおすすめのポイントです。
クローゼットの中でも大活躍
slowfudgeさんは、クローゼットの中にスチールユニットシェルフを設置して使用されています。デッドスペースができがちなクローゼットですが、ユニットシェルフのオプションを組み合わせることでクローゼットの収納力がUPしています!上にはボックスを置くなど空間を最大限に利用する工夫もバッチリです。
組み合わせを変えながら長く使える
棚を増やしたり、ボックスを組み合わせたりとアレンジが魅力的なusameguさんのユニットシェルフ。今は家族全員分をまとめて収納されていますが、お子さんの成長に合わせてカスタマイズできるのがユニットシェルフのメリットですね。形を変えながら長く使うことができますよ。
洗面所の衣類収納は無印良品にお任せ
洗面所の衣類収納は、限られたスペースを有効に使いながら整理整頓をするのがコツですよね。そんな洗面所の衣類収納にこそ、無印良品の商品が大活躍!取り入れるものによって洗面所の雰囲気もガラッと変わりますよ。
ラタンボックスで旅館のような雰囲気を
ラタンのバスケットで統一されたboutique.masayoさんの洗面所がこちら。設計段階からラタンバスケットに合わせて棚のサイズを調整されたこだわりの脱衣所です。まるで旅館の温泉のような癒し空間に仕上がっていますね。バスケットを使うことで生活感も隠せるのでおすすめです。
ボックスごとに分類して
toyoさんは、洗面所の収納にポリエステル綿麻混・ソフトボックスを使用されています。お風呂上がりに使うものを、それぞれボックスごとに分けて収納されていますよ。ボックス自体軽くて扱いやすく、衣類もポンポンと出し入れができるので楽チンですね♪
畳まずに入れるだけでOK!
白のボックスとヘリンボーンの床とのバランスが絶妙なhiyokoさんの洗面所です。無印良品のポリエチレンケースをたくさん用意して、洗濯したら入れるだけでOKの収納にしていました。何が入っているかひと目で分かるようにラベリングもバッチリです。畳む手間が無くなることで、片付けのハードルもグンと下がります◎
衣類は、収納の仕方を工夫して整理整頓することが大切です。一度整理してしまえば、日常生活をスムーズに送れるようになりますよ。無印良品には使い勝手が良い収納アイテムがたくさんあるので、RoomClipユーザーさんの実例を参考に実践してみてくださいね。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「無印良品 衣類収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!