【無料モニター】マイホームをスマートホーム化リフォームしたい方最大3名を大募集!住宅設備やスマート家電をプレゼント♪

【無料モニター】マイホームをスマートホーム化リフォームしたい方最大3名を大募集!住宅設備やスマート家電をプレゼント♪

提供:三菱地所株式会社

モニターの募集は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました!!

マイホームをスマートホーム化してみませんか?今回は、アプリや音声で住宅設備やスマート家電などをコントロールできる最先端のスマートホームサービス「HOMETACT」をご自宅に導入するリフォーム工事を、連携可能な住宅設備やスマート家電とセットで最大80万円分(消費税込)プレゼントします!

リフォーム工事といっても「HOMETACT」は日本の住居に導入しやすいように設計されているので、とても簡単なものです。モニターに参加して、より便利で快適なスマートライフを体験してみてくださいね♪

本モニターは、以下の条件にあてはまる方が対象となります。それ以外の方のご応募は無効となる旨、予めご了承ください。
※「HOMETACT」の導入を希望する住宅が、応募者ご本人または応募者のご家族が所有する「戸建(持ち家)」であり、応募者ご本人とそのご家族が、今現在~リフォーム工事完了後も同居されている方(単身世帯は対象外となります)
※ 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・大阪府・兵庫県にお住まいの方
※ ご自宅の全部屋にWi-Fi環境が整っている方
※ スマートフォンと連携ができる住宅設備やスマート家電を、現在2つ以上所有している方

三菱地所の総合スマートホームサービス「HOMETACT」

「HOMETACT」は総合デベロッパーの三菱地所が開発した新しいスマートホームサービス。おうちの中の住宅設備やスマート家電を、1つの専用アプリで一括操作・管理が可能になります。これまで三菱地所レジデンスの高品質賃貸マンションシリーズ「The Parkhabio(ザ・パークハビオ)」をはじめ、大手マンションデベロッパーのマンションにも多数導入されてきましたが、すでに所有されている戸建・マンション等にもリフォームで簡単に導入できるようになりました。RoomClipのユーザーさんは、その先行体験者となります!

今回のモニター募集キャンペーンでは、スマートホームサービス「HOMETACT」をご自宅に導入するリフォーム工事を、「HOMETACT」と連携可能な住宅設備やスマート家電とセットで最大80万円分(消費税込)プレゼント!さらに通常であれば「HOMETACT」には利用料がかかりますが、本モニター当選者の方には無料でサービス提供いたします。
代表的なリフォーム工事の内容としては、照明スイッチのスマートスイッチへの交換やスマートカーテンの設置工事、Wi-Fi対応の給湯器・分電盤への交換工事などがあります。
※ 一部機器の取り付けや交換に際し、必要に応じてコンセント増設工事や電源工事が発生いたします。
※ Wi-Fi環境が不十分な場合にはWi-Fiルーターの交換を実施させていただく可能性があります。


詳しい応募条件は、後述の「【重要】応募条件・スマートホーム化リフォーム工事・取材撮影に関する注意事項」を必ずご確認ください。
「HOMETACT」で叶えるスマートライフの魅力を、楽しみながら発信してくれる方のご応募をお待ちしています!

「HOMETACT」を導入すると、なにができるの?

住宅設備や家電メーカーをまとめて1つのアプリで自由に操作可能!憧れのスマートライフが実現できる!

HOMETACT・担当者さん
HOMETACT・担当者さん

「スマートフォンで操作できるIoT対応の住宅設備やスマート家電は、それぞれの専用アプリで操作するのが一般的ですよね。HOMETACTを導入すれば、住宅設備やスマート家電のメーカーを問わず、HOMETACTのアプリと連携することが可能になります。国内の主要ブランド・メーカーの住宅設備・家電はもちろん、ロボット掃除機『ルンバ』/Wi-Fiオーディオスピーカー 『SONOS』/スマート照明『Philips Hue』など、世界の最新家電との連携もできます
すでにAmazon EchoシリーズやGoogle Nest Hubのスマートスピーカー、スマートリモコンやルンバなどのスマートホームを生活に取り入れている方は、HOMETACTでより進んだスマートホーム体験が叶いますよ。現在HOMETACTと連携可能な住宅設備や家電は以下のリンクよりご確認いただけます。」
※ HOMETACTと提携しているスマート家電のみ対応。対応しているデバイスは順次拡大予定。

「シーン」機能をつかって、住宅設備・家電をまとめてコントロールできる!

HOMETACT・担当者さん
HOMETACT・担当者さん

「『シーン』機能を使うことで、ワンアクションで様々な住宅設備・スマート家電を同時に操作することができます。例えば、HOMETACTにエアコン、照明、スピーカー、ロボット掃除機、テレビ、カーテン、給湯器などが連携されている場合、スマートスピーカーに『いってきます』や『ただいま』の一声をかけるだけでそれらをいっせいに点けたり消したりすることができます。さらに、自由にあとから連携デバイスを追加することも可能です。毎日の暮らしがとっても便利になりますよ。」

動画で「HOMETACTがある暮らし」をチェック!

動画が再生出来ない方はこちら

便利なエネマネ機能「Energy Window」で、家庭内のエネルギー使用状況が確認できる!

HOMETACT・担当者さん
HOMETACT・担当者さん

「光熱費の値上がりが気になっている方も多いですよね。HOMETACTの『Energy Window』機能で、電気・ガス・水道をはじめとした家庭内でのエネルギー使用量を可視化できます。デザインにもこだわり、アプリ内の窓の風景から暮らしとエネルギーの状況を直感的に確認できます。」

【重要】応募条件・スマートホーム化リフォーム工事・取材撮影に関する注意事項

※ 必ずご確認ください!

本モニターは、以下の条件にあてはまる方が対象となります。必ずご確認の上、ご応募ください。

以下のモニター応募条件を満たす方

  • 「HOMETACT」の導入を希望する住宅が、応募者ご本人または応募者のご家族が所有する「戸建(持ち家)」であり、応募者ご本人とそのご家族が、今現在~リフォーム工事完了後も同居されている方(単身世帯は当選対象外となります)。
  • 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・大阪府・兵庫県にお住まいであること。
  • ご自宅にWi-Fi環境が整っており、全部屋にWi-Fiが行き届いていること。
    ※ ポケットWi-Fiは除きます。
  • 以下のスマートフォンと機能連携ができる住宅設備やスマート家電を、現在2つ以上所有していること。
    ・テレビ
    ・エアコン(Wi-Fi対応が望ましいが、赤外線リモコンタイプでも可)
    ・スマートロックを設置可能な玄関ドア
    ・給湯器/床暖房リモコン(アプリ操作可能なタイプ)
    ・スマートカーテン
    ・スマートスピーカー(Amazon EchoシリーズやGoogle Nest Hubなど)
    ・Wi-Fiオーディオスピーカー(「SONOS」に限る)
    ・スマート照明(「Philips Hue」に限る)
    ・ロボット掃除機(「ルンバ」に限る)
    ※ スマートスピーカー、SONOS、Philips Hue、ルンバについては、各メーカーの機器であれば、下記リンク先に写真の掲載がない最新の商品も連携が可能です。
    ※ 他にも接続可能な機器もありますので、スマート家電などで連携させたい住宅設備や家電があれば応募の際に自由に記載ください。

スマートホーム化リフォーム工事に際して、以下をご了承いただける方

  • 当選候補となった方は現地調査を行います。その結果当選確定となった場合、2024年11月末までに住宅設備やスマート家電の新規取り付けやスマートホーム化に必要な機器交換などのリフォーム工事をさせていただけること。
    ※ 速やかに現地調査および取り付けリフォーム工事の日程調整にご協力いただけない場合、当選が見送りとなる場合があります。
  • 新たに取り付けするスマート家電の種類や機器交換工事を行う場所は、現地調査にて決定すること。
    ※ Wi-Fiの通信状況や電源の位置、既存の設備状況などにより、希望通りの場所に対象設置ができない場合があります。
  • 現地調査を実施したうえでリフォーム工事が行えないとサービス提供元が判断した場合、当選が見送りとなる場合があること。
  • リフォーム工事期間についてはおおむね半日~2日程度、入居しながらの施工を想定しています。
    ※速やかな施工にご協力いただけない場合、当選が見送りになる場合があります。
  • 今回のモニターキャンペーンで施工したリフォーム工事範囲に関する現状回復工事は、対応いたしかねます。リフォーム工事後に原状回復を希望される際には、ご自身で施工業者などの手配を行っていただくよう、お願いいたします。
  • 諸般の事由により、将来的にサービス提供を中止させていただく場合があります。

動画を含む取材撮影にご協力いただける方

  • 「HOMETACT」の導入後、応募者ご本人とご家族のお顔出しありの動画を含む取材撮影にご協力をいただけること。
  • 撮影時に使用した感想などもお話しいただき、その音声を動画に使用させていただく可能性があります。予めご了承くださいませ。
    ※ 撮影した動画や写真、取材内容は「HOMETACT」の公式HPやSNS、展示会などで使用する可能性があります。
    ※ 取材撮影を受けられることについて、ご家族やパートナーの同意が必要な場合は、必ず事前にご確認の上ご応募ください。当選後にご家族やパートナーの同意が得られていないことが判明した場合には、当選を見送らせていただく可能性があります。

「応募投稿」をしていただける方

  • 本モニターは応募期限までに「応募投稿」をしていただく必要があります。「応募投稿」の内容や方法に関しては、後述する「応募方法」にて詳細をご確認ください。

当選連絡以降の流れ

1. 当選候補連絡~現地調査日の調整(2024年9月下旬~10月上旬頃)

  • アプリの「お知らせ」にて当選候補者に選ばれた旨をご連絡いたします。この時点では当選決定ではありませんので、ご注意ください!
  • 現地調査日程調整のためHOMETACTの指定施工会社の担当者からご連絡いたします。

2. 現地調査~当選決定(2024年10月上旬~10月中旬頃)

  • 設定した現地調査日に、HOMETACTの指定施工会社の担当者がご自宅に伺い、導入可能な住宅設備やスマート家電と具体的なリフォーム工事のプラン策定に向けた調査を行います。この時、リフォーム工事予算(税込80万円)の内訳に関しても詳しくご相談させていただきます。
  • 現地調査後「リフォーム工事実施の可否」をHOMETACTの指定施工会社の担当者より後日ご連絡いたします。

※ 現地調査の日程と内容によっては、当選決定が予定時期を超える場合があります。

3. 「HOMETACT」導入のためのリフォーム工事(当選決定~2024年11月末)

  • 当選が決定したら、プラン策定の上、リフォーム工事日を調整させていただきます。日程調整のご連絡は、引き続きHOMETACTの指定施工会社の担当者と行っていただきます。
  • 所要時間はリフォーム工事内容により変動しますが、およそ半日~2日程度かかる見込みです。

※ 現地調査の結果によっては、リフォーム工事期間が想定を超える場合があります。

4. ご自宅での動画を含む取材撮影(「HOMETACT」の導入~2025年1月頃)

  • ご自宅でHOMETACTを活用している様子を取材撮影させていただきます。
  • 所要時間は約半日予定、最大8名のスタッフで伺います。

※ 取材撮影時期は、別途日程のご相談をさせていただきます。

応募方法

  • 下記申し込みフォームより応募を完了させてから、応募期間内に「応募投稿」を行なってください。
  • 応募投稿を行う際は、必ずRoomClipアプリから投稿画面を開き投稿時のタグ編集画面に表示される「応募したモニターを選択」にて本モニターを選んでください。
  • 応募投稿では、応募フォームで記入いただいた「HOMETACTと連携したいスマート家電(スマートフォンと機能連携ができる住宅設備やスマート家電)」を投稿してください。モニターに参加してどんな暮らしを実現したいかなどのコメントも大歓迎です。
  • 当選候補者のみ、アプリ内「お知らせ」からご連絡させていただきます。

※ 応募投稿を行う際は「まとめて投稿」(1度に複数の写真を投稿できる機能)は使用せず、1投稿につき写真1枚の投稿をお願いいたします。
※ 応募投稿は、モニター提供元の企業が当選者を選ぶ際の参考となります。投稿が行われていない場合は、当選対象から外れてしまう旨ご留意ください。
※応募投稿でご不明点があった場合は、ヘルプページ「応募投稿について知りたい」をご確認ください。

必要な住宅設備やスマート家電プレゼント♪戸建てマイホームをスマートホーム化したい方最大3名を大募集

応募条件

  • 記事内の「【重要】応募条件・スマートホーム化リフォーム工事・取材撮影に関する注意事項」をお読みいただいたうえ、記載内容をすべてご了承いただけること。
  • HOMETACTの導入後、3ヶ月以内に計6回以上(月2回以上の投稿を3ヶ月間)投稿していただくこと。その際、以下の内容をコメントや写真を通して伝えてください。
    ①どんなことが便利・快適になったか
    ②「シーン」機能や「Energy Window」機能に関する感想
    ③暮らしがどう変化したか
    ④「こんな使い方をしたら意外と便利だった!」などのエピソードや、オリジナルのマイシーン設定など
  • モニター期間終了後、アンケートにご協力いただけること。
    ※ モニター期間終了前に別途「お知らせ」にてご案内します。
  • 上記条件を満たしていただけない場合、HOMETACTのサービス提供を中断させていただくことを了承いただけること。

<モニター参加に関するご注意>

  • 応募条件にある指定の投稿数は、枚数ではなく「回数」を満たしてください。
    例)「まとめて投稿」(一度に複数の写真を投稿できる機能)の機能で3枚の画像を投稿した場合も「1回」とみなされます。
  • 「まとめて投稿」で1回の投稿に複数枚の写真を含める場合、1枚目にモニターアイテムが写っている写真を設定し、投稿してください。
  • 当選後の投稿写真やコメントは、RoomClip以外にも商品提供元が自身のウェブサイト・SNS・パンフレット・その他メディア等で使用する場合があります。その際、掲載の都合上画像の加工を行う可能性もあります。なお「まとめて投稿」機能を使用した場合は、1回の投稿に含まれる全写真が対象となります。予めご了承ください。

当選後のモニター写真投稿方法

  • リフォーム工事日が近づきましたら、投稿画面に「当選したモニターを選択」という項目が表示されるので、本モニターを選択してください。
  • 「その他のタグを追加」に、「スマートホーム」「HOMETACTのある暮らし」「時短」のタグが自動で追加されます。また、スマート家電を投稿する場合は「スマート家電」のタグも付けてください。他にも写真に合ったタグを自由にたくさん付けてください♪「完了」を押して次に進みます。

応募期限:2024年09月12日(木) 23:59まで
希望する方は、下記のフォームから今すぐご応募ください!

モニターの募集は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました!!

※ 応募多数の場合は、投稿されている写真数や写真の内容、フォロワー数などを元に、アイテム提供元の担当者が選ばせていただきます。
※ モニターについてご不明点がある場合は、ヘルプページをご覧ください。