彩度が低く、落ち着いた雰囲気が人気の「くすみカラー」。今回は、セリアで購入できる、くすみカラーアイテムを取り入れた実例をご紹介します。トレンドを押さえた、大人かわいいアイテムをお探しの方は必見です。おしゃれなくすみカラーアイテムで、ほっこりと癒される時間を過ごしてみませんか♪
インテリア雑貨
まずは、お部屋をやわらかく彩ってくれる雑貨をご紹介します。くすみカラーは主張しすぎないため、さまざまなインテリアに調和しやすいですよ。ナチュラルなのに垢抜けて見え、お部屋を自然にセンスアップできるのも魅力です。実例を参考に、お気に入りのアイテムを見つけてみてくださいね!
マグネット
mi-saさんは、シーリングスタンプのようなマグネットを購入されていました。立体的な形が愛らしいですね。冷蔵庫まわりのアイテムとも色合いがそろっており、やわらかな雰囲気を演出しています。メモや簡単なメッセージを貼るだけでも、まるでシーリングをした手紙のような特別感が出そうです。
フォトフレーム
お気に入りのポストカードを飾られているtintinさん。セリアのフォトフレームが、ポストカードのやさしい印象を引き立てていました。明るいグレーで高級感がありますね。観葉植物や鉢との相性もバッチリです。フック付きで壁に掛けても飾れるため、お家のさまざまな場所で使いやすいですよ。
ウッドオブジェ・トレイ・ブック型ボックス
ウッドオブジェ、トレイ、ブック型ボックスを購入されたchiiさん。写真左側のウッドオブジェや、真ん中のトレイは、アクセサリーの一時置き場として使っても素敵ですね。右側のブック型ボックスは、一般的なものと比べて、スリムでさらにスタイリッシュなのだそう。どれもハイセンスなお部屋づくりに一役買いそうです。
食器やお弁当グッズ
次は、食器やお弁当グッズをご紹介します。くすみカラーのアイテムは、食事やおやつの時間にやさしく華を添えてくれますよ。穏やかな色合いで、料理やおやつを引き立ててくれるため、おいしそうに見えるのもうれしいですね。大人も子どももキュンとするかわいらしいアイテムで、楽しい食事の時間をお過ごしください♪
花形のお皿
mari__ouchiさんが使用されている水色のお皿は、セリアで購入されたものだそうです。トレイや箸置きなど、淡色でまとめられたおやつセットは、まるでカフェのようですね。キュートな花形は、お菓子やケーキ、フルーツなどが映えること間違いなしですよ。
ギンガムチェック柄のコップとお皿
b.bさんは、ギンガムチェック柄のコップとお皿を愛用されていました。くすんだブラウンやブルーの色合いで、ほっこりとした気持ちになれますね。お子さんのお友達にも好評で、おもてなしに使うととても喜ばれるそうですよ。愛らしいけれど甘すぎないデザインで、年齢性別問わず使いやすいですね。
お弁当グッズ
お子さんのお弁当作りに、セリアのアイテムを活用されているnonp--yさん。水色とチューリップ柄や、ピンクとクマ柄の組み合わせがチャーミングです。かわいらしいアイテムのおかげで、お弁当作りの際も気分が上がるそうですよ。ご飯もおいしそうに見える色合いで、ランチタイムが楽しみになりそうですね。
セリアのくすみカラーアイテムをご紹介しました。雑貨や食器、お弁当グッズなど、セリアにはいろいろなシーンで使えるアイテムが豊富にそろっていましたね。実例を参考に、ぜひほっこりと癒されるアイテムを探してみてください♪
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「セリア くすみカラー」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!