デザインのいいアイテムで、おうちのインテリア作りに大活躍してくれるニトリのアイテム。取り入れ方しだいで、さらにお部屋を魅力的に見せてくれますよ。そこで今回はRoomClipのユーザーさん実例から、ニトリのアイテムを使ったコーディネートをテイスト別にまとめました。
憧れの海外風のインテリアを
海外のお部屋のようなインテリアは、洗練された雰囲気があって憧れてしまいますね。ゆったりとした座面のソファなどが、生活感を見せないコーディネートに役立ってくれます。まずは、海外風のインテリアで使われているニトリのアイテムをご紹介します。
ホワイトのダイニングチェア
海外インテリアの写真を参考にしてコーディネートしたという、Ruさんのお部屋です。ダイニングチェアには、ニトリの「 Nシールド ロフト」を使っています。ベースにしているホワイトに、アクセントカラーのピンクや木目模様が映えていますね。
クッションを並べて置いて
リビングの一角に朝ごはんのスペースを整えている、puritan_rさんです。2つ並べて置いているクッションのカバーは、どちらもニトリのアイテムとのこと。ゆったりとくつろげて、ぜいたくな朝の時間を過ごせそうな雰囲気に仕上がっています。
ゆったり座れるソファを
mayu-hanさんは、ニトリの「広い座面のゆったりソファ Nシールド」をリビングに選んでいます。同じシリーズのオットマンも、横に並べてあります。ゴールドのテーブルやホワイトのクッションとの組み合わせが、品を感じさせるコーディネートですね。
モダンなインテリアにして
シンプルで、スタイリッシュな雰囲気が魅力のモダンなインテリア。ムダがない分、お部屋に置く物それぞれのデザインの選び方が大切になってきますね。続いて、モダンインテリアで使われているニトリのアイテムについてユーザーさん実例からご紹介します。
シャープなシーリングライト
MAOさんは、ニトリの照明器具「4灯LEDシーリングライト」を使っています。シャープでシンプルなデザインのライトが、お部屋の魅力を引き立てていますね。1つ1つのアイテムがこだわりを感じさせてくれる、上質なインテリア空間になっています。
スクエア型の脚のテーブルを
stmamさんがダイニングで使っているのは、セラミックトップテーブル「Nコレクション」です。スクエア型の脚がアクセントになっていて、目を引くデザインです。落ち着いた雰囲気のお部屋の中に、スタイリッシュな印象をプラスしていますね。
ニットケーブル柄のラグで
ニトリのニットケーブル柄のラグをお部屋に敷いている、shilohyさんです。「洗える、厚みがある、お安い」ことを重視して探し、このラグを選んだとのこと。お部屋をスッキリとした印象に見せつつ、どこか温かみのあるインテリアにできています。
ナチュラルなインテリアを
ナチュラルなインテリアは、居心地がいい雰囲気のお部屋を作ってくれますね。スッキリとしつつも、どこか温かみのあるようなアイテムをうまく取り入れてみましょう。最後に、ナチュラルなインテリアで使われているニトリのアイテムについてご紹介します。
ワイヤーシェルフでまとめて
moimoiさんは、ニトリの「Nポルダ」でリビングにスタディスペースを作っています。宿題と登校の準備を、ここで完結できるようにまとめてあります。お部屋のテイストとそろえてあるので、リビングの中にあってもごちゃつかずになじんでいますね。
グリーンのビーズクッション
ニトリのグリーンのビーズクッションを使っている、y.tora5さんです。ソファから降りて過ごすときだけでなく、ソファのオットマンとしても活用しているそうです。白いソファと深いグリーンの組み合わせで、居心地のよさそうなスペースです。
木製のブラインドを付けて
megさんは、ニトリの木製ブラインドをリビングの窓に取り入れています。ホワイトの壁との一体感もあって、カーテンとはまた違う印象に見せてくれますね。壁や床を広く見せる配置の工夫で、シンプルでスッキリとしたコーディネートにされていますよ。
2個セットのネストテーブル
oomiさんが使っているのは、ニトリのネストテーブル「オーク3」です。サイズ違いで2個セットになっていて、並べても別々にも使えるというアイテムです。ソファの前にさりげなく置かれているだけで、センスを感じさせるインテリアになっていますね。
ニトリのアイテムでお部屋を素敵にコーディネートされているユーザーさんの実例をご紹介しました。ユーザーさんたちは、それぞれのインテリアにぴったりなニトリのアイテムを見つけていましたね。ぜひ、みなさんのおうち作りにも取り入れてみてくださいね。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ニトリ コーディネート」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!