100均で発見!毎日が快適になるスマートフォン・タブレット用のアイテム

100均で発見!毎日が快適になるスマートフォン・タブレット用のアイテム

もはや生活必需品のスマートフォンやタブレット。身近にあるこれらのアイテムを、もっと快適にしてくれるグッズが100均にあるのをご存知ですか?今回は実用的なものからデザイン性の高いものまで、RoomClipユーザーさんが愛用する、スマートフォン・タブレット用のアイテムをご紹介します。

プチプラで暮らし快適!実用派アイテム

100均のお店には、スマートフォンやタブレット用アイテムが豊富にあります。毎日の「ちょっと不便」を解消してくれる、実用的なグッズがそろっていますよ。気になるアイテムを気軽に試せるのもポイント。まずは生活の中に思わず取り入れてみたくなる、便利なアイテムをご紹介します。

便利なショルダーストラップ

hansho.sさんがキャンドゥで見つけたショルダーストラップ。これがあれば、スマホを首から下げて手ぶらで過ごせます。お買い物中にメモを確認したり、スマホ決済をしたりする際にもサッと手に取れてとても便利です。100均アイテムなら、初めてでも気軽に、日常に取り入れられますね。

ケーブルホルダーでごちゃつきを整理

mi-saさんはセリアのマグネット式ケーブルホルダーを活用して、充電ステーションを整えました。スチール製のブックエンドにホルダーを付けて、ケーブルの定位置を確保。さらにマスキングテープで目印を付ける工夫もされています。これなら使いたい時にすぐ手に取れますね。家族みんなが気持ちよく使えそうです。

ケーブルホルダーには、コードの種類がわかるように目印にマステを巻いています。 家族全員がこのコードをとっかえひっかえ使うのですぐわちゃわちゃになるのでかなり迷走してきましたがこんな感じで収まりそうです。
mi-sa

スピーカーでトイレを特別な空間に

musicsukiさんは、トイレに100均で購入したBluetoothスピーカーを設置しました。スマホやタブレットと連携させれば、手軽にお気に入りの音楽を楽しめます。いつもの空間が、特別なリラックス空間に早変わり。トイレにBGMをかけるだけで、日々の暮らしが豊かになりますね。

気分も上がる♪デザインで選ぶアイテム

毎日頻繁に使う、スマートフォンやタブレット周りのものだからこそ、見た目にもこだわりたいですよね。100均には、そんな気持ちにこたえてくれる、デザイン性の高いアイテムもそろっています。シンプルになりがちなスマートフォンやタブレット周りを、自分らしく彩ってみませんか。

オリジナルデザインを楽しむスマホカバー

YuuKoさんはスマホカバーにセリアのクリアソフトケースを愛用。透明なケースの利点を活かし、お気に入りの柄でアレンジを楽しんでいます。マリメッコ柄のペーパーナプキンやモリス柄のリメイクシートを挟むだけで、簡単に雰囲気を変えられますね。スマホに自分らしさをプラスしたい方にぴったりです。

お子さんにぴったりのタッチペンバンド

manduonmaさんが紹介してくれた愛らしいクマのタッチペンバンドは、紛失しがちなタッチペンをタブレットケースに付けておける優れもの。手帳やノートにも使えるそうですよ。えんぴつがタッチペンになるタッチキャップも便利そうです。かわいらしいデザインで、子どもから大人まで楽しく使えるアイテムですね。

癒やし系スマホスタンド

tomoさんがセリアで見つけたのは、見るたびに心が和むパンダのスマホスタンドです。丸みのあるフォルムと、スマホを支える健気な姿がなんとも言えない可愛さ。インテリアのアクセントとしても存在感を発揮してくれます。お部屋に置いておくだけで、日々の疲れを癒やしてくれそうですね。

Seriaで見つけたパンダのスマホスタンド。 か、かわいすぎる❗️😆 変にディフォルメされてるよりもこの仏頂面が可愛い😍
tomo



100均でそろう、便利なスマートフォン・タブレット用アイテムをご紹介しました。お店に行くたびに新しい発見があるのも100均の魅力。ぜひ、お気に入りのアイテムを探しに出かけてみてくださいね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「100均 スマホ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事