デザイン性と実用性を兼ね備えたIKEAの時計は、玄関や寝室など置く場所に合わせて選べるのが魅力です。見やすさやインテリアになじむデザインはもちろん、秒針が静かなタイプやデジタル表示のタイプなど用途に合うものがきっと見つかります。今回は、そんなIKEAの時計を使われている実例をご紹介します。
インテリアになじむIKEAの時計
シンプルでありながらデザイン性が高く、玄関や寝室などさまざまな場所で使われているIKEAの時計。ほどよいサイズ感やレトロな雰囲気の時計が、インテリアにもなじんで日常をすてきに彩ってくれます。
レトロな目覚まし時計を玄関に置く
IKEAの「DEKAD アラームクロック」を玄関に置かれている、au_meanさん。大きすぎず小さすぎないサイズ感の時計は、出かける前に時間を確認するのにちょうど良いそうです。レトロなデザインの目覚まし時計は、玄関のディスプレイとしても映えています。
寝室の壁に秒針が無音の時計を掛ける
mofukoさんが寝室に選んだのは、IKEAの「DÄCKAD ウォールクロック」です。上品でモダンクラシックなデザインの時計は、リーズナブルな価格も魅力的。秒針の音が無いタイプで、寝室に設置する時計としておすすめです。
大きくて時間が見やすい壁掛け時計
壊れた時計の代わりに、IKEAの壁掛け時計を購入されたというtomorinさん。大きめサイズで文字盤が見やすく、懐中時計のようなデザインも目を引きますね。見やすさとデザイン性を両立した時計は、日常をより快適にしてくれます。
時間が見やすいIKEAのデジタル時計
IKEAのデジタル時計は数字が明るく表示され、暗い空間でも時間が確認しやすいのがおすすめポイントです。シンプルで機能的な時計は洗面所や寝室などで活躍し、暮らしをより快適にサポートしてくれます。
暗闇でも見やすい時計を洗面所に置く
洗面所でIKEAのデジタル時計「PLUGGET」を使われている、up0524さん。シンプルでまん丸なデザインがキュートな時計は、大きな数字がはっきり表示されて時間が見やすいですね。3段階で調光できて、真っ暗な中でも時間が確認できるのが便利です。
暗い寝室でも時間が確認できる時計
iegomori0621さんが寝室に置かれているのは、IKEAのデジタル時計「NOLLNING」です。表示が明るくはっきりとした文字盤なので、暗い寝室でも時間を確認しやすそうですね。スタイリッシュな時計は、温度計や目覚まし時計としても使えます。
枠なしのデジタル時計を常備灯として使う
数字が浮いているように見えるのは、IKEAのデジタル時計「NOLLÅTTA」です。poohさんは、暗闇での常備灯代わりにも使っているとのこと。いざというとき、暗い中にちょっとでも灯りがあると安心ですね。鏡面のようなテレビボードの天板に、文字盤が反射しておしゃれです。
今回は、IKEAでおすすめの時計をご紹介しました。見やすさやデザイン性に優れた時計は、寝室や玄関など置く場所に合わせて選べますね。ぜひ参考にして、自分の暮らしに合うお気に入りの時計を探して見てください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「IKEA 時計」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!