みなさんは、ユーザーさんとLIXILが毎年一緒に作り上げているカタログがあるのをご存知ですか?その名も「私のインテリアwith LIXIL」。RoomClip内で開催されるフォトイベントへの投稿がきっかけとなり、実際のユーザーさんのすてきなおうちが一冊のカタログになる、という特別な企画なんです。
2015年にはじまったこの取り組み。今年、記念すべき10冊目のカタログがついに完成しました!今回はこの企画を担当されているLIXILの藤澤玲子さんに、これまでのあゆみやカタログに込めた想いをたっぷり伺いました。
「私のインテリアwith LIXIL」10冊目のカタログが完成しました♪

まずは、完成したばかりの10冊目のカタログ「私のインテリアwith LIXIL 2025」をご紹介します。今年のテーマは「部屋を“より広く見せる”インテリア」。ユーザーさんのリアルな暮らしから生まれた、空間をすっきりと心地よく見せるアイデアが満載です。
このカタログは、毎年RoomClip内で開催している同名のフォトイベントにご参加いただいたユーザーさんの中から、LIXILの担当者さんがお声がけし、実際にご自宅を取材させていただいた内容をまとめたもの。そんな素敵な企画のすべてを、立ち上げから見守ってきた藤澤さんにお聞きします。
「私のインテリアwith LIXIL」に込められた想い


福岡県出身。株式会社LIXILリビング事業部所属。インテリアコーディネーター、住まい方アドバイザーの資格を持ち、インダストリアルデザインの家具と相性の良い建材シリーズ「ラシッサD ヴィンティア」の開発にも携わる。
―― そもそも、この企画はどういったきっかけではじまったのでしょうか?

「RoomClipでLIXILの製品を素敵に使ってくださっている投稿を見つけたとき『こんなに素敵に組み合わせてくれるんだ!』『こんなに素敵なおうちになるんだ!』って、いち社員として本当にうれしかったんです。この感動をもっとたくさんの人に届けたくて。ユーザーさんはもちろん、家づくりのプロであるビルダーさんや、社内の仲間にも『こんなに素敵に使ってもらっているんだよ』って伝えたくて、この企画を始めました。特に、製品を一生懸命開発しているメンバーに、みなさんの喜びの声を届けたかった、という想いが強いかもしれません。」
RoomClipユーザーさん×LIXIL、10年のあゆみ
ユーザーのみなさんのおうち取材から生まれた10冊のカタログ。そのきっかけとなった、フォトイベントに寄せられたたくさんの素敵な投稿。10年間の軌跡には、みなさんのインテリアや、暮らしの変化が記録されています。そのあゆみを、藤澤さんと一緒に振り返ってみましょう♪
時代を映す、インテリアの教科書。10冊のカタログ

―― 毎年ユーザーさんのおうちを取材された中で感じた共通点を、その年のテーマとしてカタログにまとめられてきました。どんな変化がありましたか?

「テーマの移り変わりを見ると、この10年の暮らしの変化が感じられて、とても興味深いんです。10年前は、カフェ風や男前インテリアといった“映える”スタイルが人気で、DIYで自分らしさを加えるのが主流でした。その後、コロナ禍でおうち時間が増えると、心地よさやリラックス感を求める方が増え、癒やしの空間が注目されるように。最近では、住宅価格の高騰や環境への意識の高まりから、限られたスペースを広く使う工夫や、自然の光や風を上手に取り入れる間取りが増えていますね。生活感をすっきり隠しつつ、のびのびと暮らすスタイルへと変化しているように感じています。」
投稿総数、約8,000枚!フォトイベントのあゆみ

―― その年のカタログのアイデアソースともなるフォトイベントには、これまででなんと8,000枚近くの投稿が寄せられました!この10年間で、どんな違いを感じられていますか?

「この企画が始まった10年前は、ちょうどSNSやブログが広がり始めたころでした。この10年で、みなさんのインテリアへの関心度がグッと上がったのを実感しています。イベントに投稿いただくお写真を眺めていても、年々、細部にまでこだわり抜いたおうちが増えているなと感じます。」
歴代「My LIXIL賞」受賞投稿を一挙紹介!
この10年間で、フォトイベントには本当にたくさんの素敵な投稿が集まりました。ここでは約8,000枚に及ぶ全投稿の中から、各年の「My LIXIL賞」に輝いた投稿を、当時の審査員コメントとあわせて一挙にご紹介します!
―― これまで参加してくださったユーザーのみなさんに向けて、ぜひメッセージをお願いします♪

「本当に多くの方に参加していただきました。ありがたいことに、毎年のように投稿してくださる方もいるんですよ。受賞という形で一部の方を選ばせていただいていますが、素敵な投稿が多く、毎年頭を抱えながら受賞者と取材したい方を選ばせていただいています。取材に行きたい方はもっといらっしゃるんですが……。表紙の写真は関係者だけでは選びきれないので、部内でアンケートを募ってみんなで楽しみながら選んでいるんですよ。
私たちの製品が皆さんの暮らしの一部になっている投稿を見るたびに嬉しく、どれだけ力をいただけたかわかりません。これからも皆さんの素敵な暮らしぶりを私たちに見せてくださる気持ちで、引き続き投稿していただけると嬉しいです!」
2015年
「キッチン・建具・床材にLIXILの商品を使って頂いています。それぞれ異なる木目をステキにコーディネートして頂いています。木製の格子窓がポイントでかわいいです!」
2016年
「ハイドアのLIXIL商品『グランドラインラフィス』をスッキリと空間に馴染ませて使ってくださっています。スッキリとしているのに木の素材感等も感じられるキッチンで、楽しくお料理されているのではないでしょうか!」
2018年
「Dフロアのホワイトオークを中心に、ホワイトベースの空間にブルーがきいて、すっきりとした空間。タイルの薄いブルーが空間に動きを出していますね。まとまっていて、とてもステキな空間です。LIXILの色々な商品を上手く組合わせていただいて、私たちもとても勉強になりました!」
2019年
「1年も悩んで決めていただいた床材『ラシッサ Dフロア』のチェスナットFを中心に、オシャレにすっきりとコーディネートしていただいています。ゆっくりお茶したくなるようなステキな空間ですね!『ヴィンティア』のチャコールブラックを空間の引き締め役にしていただき、それぞれが主張しすぎずそこにいるのが当たり前のように空間におさまっていて……♪ LIXILのライトグレインのキッチンとの組み合わせも抜群です!」
2020年
「ブラックをポイントに、かっこよく空間をまとめていらっしゃいます。ラシッサDフロア フレンチヘリンボーン調の床材と、ヴィンティアのチャコールブラックの組合せがとても新鮮です。こんなかっこいい空間にマッチするとは!ainanaさんらしく使っていただいていて感激です。」
2021年
「グリーンの映える気持ちのよい空間ですね!ラシッサDヴィンティアのチークが空間に馴染んでいます。ステキなリビング階段もあって、広々としたリビング。ソファにごろーんとくつろがせてもらいたいです♪」
2022年
「テレビボードに『ヴィータス』、背面の壁に『エコカラット』、キッチンは『リシェルSI』と、LIXIL製品を沢山使ってコーディネートしていただき、ありがとうございます。テレビまわりの壁がキッチンともマッチして、空間を引き締めてくれていますね!スッキリとした素敵な空間です。」
2023年
「おしゃれなお店の一角かと思ってしまうほど、素敵な空間です。タオルまで素敵にコーディネートされていて、通路とはビックリです!グレイッシュな木目のスモークオークと洗面台に選んでいただいたクリエモカがこんなに合うんだと気付かされました。ありがとうございます!」
2024年
「壁一面に使っていただいている収納商品ヴィータス。高さや組合わせ方など悩ましい部分を、デスクと収納でバランスよく配置していただいています。お見事!な組合せです。背面のエコカラットともあわせて、素敵なリビング空間です。」
2025年
「たくさんのLIXIL商品をモダンにコーディネートしてくださっています。ラシッサの引戸が壁のように馴染んで、収納とタイルが引き立っています。床にはラシッサDフロアのチェスナットF。スタイリッシュなリシェルを、柔らかく包み込んでいるようです。」
カタログ「私のインテリアwith LIXIL」がLivingDeliでも見られるようになります!

そして、うれしいお知らせです。これまで一部の方にしかお届けできていなかった「私のインテリアwith LIXIL」のカタログが、今後はバックナンバーも含めてLIXILの公式Webサイト「Living Deli」で読めるようになります!

「たくさんのおうちを取材させていただく中で、みなさん口をそろえて『家づくりは本当に大変だった』とおっしゃるんです。専門用語は多いし、メーカーが発信する情報は少し分かりにくい部分もあるかもしれません。決めなければいけないことがたくさんある中で時間はどんどん過ぎていって……。結果的に、家づくりがストレスのたまる思い出になってしまったり、完成したおうちに後悔が残ってしまったりする方が少なくない、という現実を知りました。メーカーとして、もっとみなさんに寄り添い、分かりやすく情報をお届けできないか。そんな想いで立ち上げたのが、Webサイト『LivingDeli』なんです。」
カタログとはまた少し違ったテイストで、ユーザーさんのこだわりの家づくりを知ることができる「私のインテリアwith LIXIL」のLivingDeli版。ぜひチェックしてみてくださいね!
これからも、みなさんの素敵な投稿をお待ちしています♪
10年間という長い時間の中で、RoomClipユーザーのみなさんから寄せられた数々の投稿。日々の暮らしに対するこだわりや想いがたくさん詰まったこの貴重な記録は、家づくりを考えている多くの方にとって、大きなヒントになるはずです。

「これからも、みなさんとのコミュニケーションを大切にしながら、インテリア選びがもっとラクで、もっと楽しいものになるようなコンテンツを、一つひとつ丁寧につくっていきたいと思っています。」
今後とも、みなさんの素敵なLIXIL製品の投稿を、藤澤さんともども楽しみにしています!