掛け布団カバーはインテリアの中でもパッと目に入りやすく、お部屋の印象を決める重要なポイントでもあるため、お気に入りのものを選びたいですよね。ニトリでは、デザイン性に優れた掛け布団カバーが充実しています。どれも使い心地抜群なので、夜のおやすみタイムをより快適にしてくれること間違いなしですよ。
シンプルデザイン
シンプルなデザインのものは、インテリアに馴染みやすく誰でも取り入れやすいのがいいところ。枕やクッションなどの小物類とも合わせやすいので、全体的なコーディネートを楽しみたい方にもおすすめです。またデザイン性に加えて、その使い心地の良さにもぜひ注目してみてくださいね。
2つの表情を楽しめる
mikaさんがお子さん用にそろえられたのは、掛け布団カバージェノアです。内側と外側でデザインが異なるので、折り返して見せるようにすることでまた違った表情を楽しめていいですね。色味をそろえたクッションやラグマットとも相まって、まとまりのあるコーディネートに仕上がっています。
立体感のあるデザイン
ひもなしラクラク掛け布団カバーNグリップヨナを使っている、manadai727さんです。シンプルなカラーでありながらも、ポコポコと浮き上がった幾何学模様のデザインが目を引きますね。中の布団がずれにくくカバーの付け替えも簡単にできるので、寝具の模様替えも楽しくできそうです。
まるでホテルのような雰囲気
miyu39さんは、毛布にもなる掛け布団カバーNウォームSPを愛用しています。こちらは布団を入れずに毛布としても使える優れもの。ふわふわとした素材で、実例からもその肌触りの良さが伝わってきます。それぞれの枕を同系色でそろえ、さらにはベッドスローを掛けてホテルのような洗練された空間が完成です。
柄入りカバー
ニトリには他にも、さまざまなデザインが入った掛け布団カバーがそろえられています。柄入りのカバーは一枚で様になってくれるので、お部屋にちょっとしたアクセントが欲しいといったときなど、柄入りのカバーを取り入れて気分を変えてみるのもいいですね。
寒い季節に使いたくなる
寝具を冬使用に変えられたnamiさんは、雪の結晶とシロクマがデザインされた、毛布にもなる掛け布団カバーベア・グレーをチョイス。一つ一つ違ったシルエットのシロクマに目が惹きつけられますね。枕カバーも同じ柄でそろえて、寒くなるこれからの季節にぴったりです。
ウサギの姿にほっこり
tabasaさん宅の寝室では、掛け布団カバーレプレを取り入れています。よく見ると所々に愛らしい姿のうさぎがデザインされ、見ているだけでも癒されそうです。落ち着きのあるナチュラルな雰囲気のお部屋に自然と溶け込み、身も心も和むそんな空間に仕上がっています。
爽やかなお花柄
掛け布団カバーワッフルシーウィードを愛用しているnoriさん。ブルーを基調にさまざまなお花柄が施され、とっても爽やかな印象です。雲のシェルフやお花の形をしたライトなど、自然を感じられるアイテムと合わせることで一体感が生まれ、温かみのある心地良い空間を演出しています。
掛け布団カバーはデザインを変えるだけで、簡単にお部屋のイメージチェンジができるのも魅力の一つです。ニトリには他にもいろいろな種類の掛け布団カバーがあるので、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ニトリ 掛け布団カバー」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!












