手軽に「かわいい部屋」を叶える!デコホームのおすすめインテリアアイテム10選

手軽に「かわいい部屋」を叶える!デコホームのおすすめインテリアアイテム10選

デコホームは、ニトリから生まれたインテリア雑貨のお店です。オリジナルアイテムはもちろん、女性目線で集められたセレクトアイテムなど、お部屋をはなやかに彩ってくれる商品が豊富に取りそろえられていますよ。デコホームならではのデザインや色合いで、好きな場所をかわいらしくデコレーションしてみてくださいね♪

クッション

デコホームのクッションは、デザインやカラーバリエーションが豊富に取りそろえられています。お部屋のスタイルに合わせて好きなタイプが選べるので、コーディネートの幅も広がりますよ♪

円形クッション(ダリア2)

mintteaさんのリビングでは、ソファにデコホームの円形クッション(ダリア2)を組み合わせていました。上品なデザイン性と派手過ぎない色合いが、大人可愛い空間にしっくりとなじんでいますね。カラーバリエーションも豊富に取りそろえられているので、お部屋の雰囲気に合わせてコーディネートできますよ。

このクッション、何がいいかというとボリュームと手触りがいいんですよね♡ついナデナデしたくなる🥰カラーも豊富です👌
minttea

クッションカバー(Vリーフ)

パステルカラーが映えるieteriorさんのリビングには、デコホームのクッションカバー(Vリーフ)がコーディネートされていました。さわやかな印象のライトグリーンは、お部屋のさりげないワンポイントとして役立ちますね。アクセントに加える色のトーンを合わせることで、カラフルな色も取り入れやすくなりますよ。

クッションカバー(デイジー)

シンプルに仕上げられたKaeru-Mamaさんのソファまわりでは、デコホームのクッションカバー(デイジー)がコーディネートのアクセントになっていました。ぱっと目を引く大ぶりな花柄が、かわいらしくも印象的な空間をつくり出していますね。柄物アイテムは、コーディネートに遊び心と個性をプラスしてくれますよ。

モチモチクッション(キャット2)

デコホームのモチモチクッション(キャット2)を子ども部屋に置いているYoshi55goさん。キュートなデザインとモチモチとした感触は、ぬいぐるみとしてもクッションとしても魅力的ですよ。ピンクをバランスよく取り入れながら天蓋をプラスしたベッドまわりは、お子さんも喜ぶかわいらしい仕上がりですね。

収納アイテム

デコホームには、収納に便利なアイテムも豊富に取りそろえられています。収納をおしゃれに整えることで、お部屋の片付けも楽しく進められますよ♪

ソフトNインボックス(たて型ハーフ)

akiさんは、デコホームのソフトNインボックス(たて型ハーフ)を使って洗面台下のスペースを整理していました。シンプルなデザインとスタイリッシュな色合いが、ランドリールームの雰囲気にマッチしていますね。ボックスを使った隠す収納を取り入れることで、生活感をおさえた空間に仕上げられますよ。

ハンドルバスケット 長方形

デコホームのハンドルバスケット 長方形は、メッシュタイプのかごに木製の持ち手が付いたかわいらしいアイテム。ponme33さんは、ビニール袋のストック入れとして活用していました。お気に入りのショップバッグを組み合わせれば、生活感のある物も見栄えよく収納できますよ。

アクセサリースタンド

デコホームのアクセサリースタンドがあれば、無くしやすい小物類もスマートに収納することができます。ss.my_homeさんのように洗面所に置いておけば使い勝手もよく、インテリアとしてもおしゃれに取り入れられますね。上品なゴールドカラーが、コーディネートにはなやかな高級感をプラスしてくれますよ。

洗面所にアクセサリー置く場所あるのって便利✨
ss.my_home

その他のアイテム

デコホームには、他にもさまざまなインテリアアイテムがラインナップされています。デザイン性はもちろん、暮らしに役立つ機能性にもすぐれたおすすめアイテムをチェックしてみましょう♪

遮光ドレープカーテン(BL DH65)

デコホームの遮光ドレープカーテン(BL DH65)をサンルームにコーディネートしているasmaさん。オーニングとレースカーテンにプラスして遮光カーテンを取り付けることで、暑さがやわらぎ過ごしやすくなったそうですよ。さわやかな色合いとかわいらしい小花柄は、見た目にも涼やかですね。

Nウォームの毛布付き 組布団7点セット

デコホームのNウォームの毛布付き 組布団7点セットは、ベーシックな寝具がまとめられた便利なアイテムです。オールシーズン使えるため、いつ購入しても快適な睡眠環境が整えられますよ。comiriさんのようにすのこの上に敷けば通気性もよく、シンプルなデザインでインテリアにも溶け込みやすいですね。

ティッシュケース nosete2

YU-KAさんは、デコホームのティッシュケース nosete2を子ども部屋で使っていました。省スペースに置きやすい奥行きをおさえたデザインなので、ヘッドボード上にもすっきりとおさまりますね。底部分にはシリコーン製の滑り止め付きで、位置ずれも防いでくれますよ。

子供達のベッドにはニトリの横向きに置けるティッシュケースを使っています。狭いスペースに置けるので便利。
YU-KA



デコホームには、お部屋を華やかに彩ってくれるインテリアアイテムが豊富に取りそろえられています。手軽にかわいいお部屋づくりを叶えたい方は、ぜひデコホームのおすすめアイテムをコーディネートに加えてみてくださいね♪


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ニトリ デコホーム」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事