写真はもちろん、アート作品や押し花を入れて、インテリアの一部にすることができるフォトフレーム。今回は、ダイソーとセリアのフォトフレームを使われているユーザーさんの実例をご紹介します。プチプラがうれしい100均のアイテムから、高見えするフォトフレームがそろっていますよ。
ベーシックなセリアのフォトフレーム
どんなテイストの空間にもなじむセリアのフォトフレームは、中身の押し花や絵をやさしく引き立ててくれます。シンプルながらも上品なデザインで、手軽にインテリアを整えたいときにぴったりです。
ナチュラルなフレームにクローバー
お子さんが四つ葉のクローバーをくれたという、osakanaさん。押し花にして、セリアのナチュラルなフォトフレームに入れて飾られています。正方形のシンプルなフォトフレームに、クローバーがぴったりとはまっていますね。心があたたかくなるインテリアです。
気分に合わせて玄関にフォトフレームを飾る
セリアのフォトフレームに印刷した画像を入れて玄関に飾られている、aniさん。季節や気分に合わせて中身が変えられるので、手軽にいろいろなインテリアが楽しめます。白くてシンプルなフォトフレームは、どんな画像にもなじんでくれそうですね。
絵を引き立てる黒いフォトフレーム
poohさんがセリアで購入されたのは、シンプルな黒いフォトフレームです。ベーシックなデザインのフォトフレームは、高見えするのがうれしいですね。中身を引き立ててくれるフォトフレームには、たくさん絵を入れて飾っているそうです。
アクセントになるダイソーのフォトフレーム
デザイン性の高いダイソーのフォトフレームは、飾るだけでお部屋のアクセントになります。お手ごろ価格で、幅広いインテリアの雰囲気を演出できますよ。記念フォトを飾るのにもおすすめです。
子ども部屋の壁をキュートに飾るフレーム
お子さんのお部屋をプチプラインテリアでまとめられているという、keiさん。ベッド上の壁には、ダイソーのフォトフレームにアートポスターを入れて飾られています。シャビーシックな質感のフォトフレームが、レモンのポスターとも相性バツグンですね。
ガラスで挟む高見えのフォトフレーム
ダイソーで200円商品のフォトフレームを購入された、yukiさん。お子さんのバースデーフォトを入れて、飾り棚に置かれています。ガラスで挟むタイプのフォトフレームは、高見えするデザインが魅力的ですね。ナチュラルなインテリアにもぴったりです。
押し花が映えるアイアンフレーム
ChiCoさんは、ダイソーのアイアンフォトフレームに押し花を入れて飾られています。セリアのインテリアペーパーと組み合わせたという押し花は、一緒に飾られたドライフラワーやレースにもマッチしていますね。統一感のあるディスプレイになっています。
今回は、100均のフォトフレームを使ったインテリアの実例をご紹介しました。セリアやダイソーのプチプラアイテムが、飾り方や組み合わせによって高見えしていましたね。ぜひ参考にして、飾ってみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「100均 フォトフレーム」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!












