インテリアに世界観をプラスする☆セリアのガラスドームを活用したディスプレイ実例6選

インテリアに世界観をプラスする☆セリアのガラスドームを活用したディスプレイ実例6選

さまざまなアイテムを中に入れて楽しめる「ガラスドーム」。置いてあるだけでインテリア性がアップする格上げアイテムです。今回は、セリアのガラスドームをディスプレイに取り入れていたユーザーさんの実例をご紹介!どのように使用されているか、組み合わせているアイテムや飾り方をチェックしてみましょう。

ガラスドームの中に何を入れる?

セリアでガラスドームが手に入るならぜひ取り入れてみたい……!でも、何を組み合わせて飾ったら良いか迷ってしまうという方もいらっしゃるのではないでしょうか。ここでは、RoomClipユーザーさんがガラスドームに組み合わせていたアイテムをピックアップしてみました。どんなアイテムと一緒に飾られているか、ご覧ください。

エアプランツ

ayaさんがセリアのガラスドームに閉じ込めていたのは、エアプランツ。ガラスドームと組み合わせることで、特別感が演出されています。土台として使用されていたのは、同じくセリアのコースターでした。ナチュラルな木目の雰囲気もサイズも、ガラスドームにぴったりです。

季節のディスプレイ小物

小さなディスプレイ小物もガラスドームをかぶせることで存在感がアップしますよ!siluckyさんが組み合わせていたのは、お土産として購入されたというガラス細工のお雛様でした。小さなガラスドームの中に可愛らしい世界観と、季節感が表現されています。

ライト

Yukoさんは、セリアのガラスドームにキャンドル風のライトを組み合わせていましたよ。ディスプレイスペースやテーブルコーディネートに取り入れれば、幻想的な雰囲気に包まれた上質な空間に。ドームの底部分には、ミルククラウン皿を取り入れていらっしゃいましたよ。

食品

お菓子屋さんなどで見かける、ガラスドームに入った焼き菓子たち。Ssさんは自家製のミニタルトを、セリアのガラスドームに入れていらっしゃいました。こちらの実例では、乾燥防止に活用されているのだとか。デコレーションなどでラップをしにくい自家製スイーツも、この方法なら乾燥を防ぎつつ可愛く保存できますね。

飾り方

一つでも可愛いガラスドームは、複数並べて飾ったり、他のガラスドームと組み合わせて飾ったりすることで、さらに飾り方のバリエーションが広がります。ここでは、セリアのガラスドームを含む複数のガラスドームを上手にディスプレイされていたRoomClipユーザーさんの実例をご紹介します。

セリアのガラスドームを複数並べて

セリアのガラスドームを一列に並べてディスプレイされていた、mimiishizawaさんの実例です。こちらの実例では、フィギュアを入れて飾られていましたよ。小さなドームなので、こうして複数並べても圧迫感が無く、お気に入りのコレクションを楽しむことができます。

他のガラスドームと組み合わせて

maiyukapiさんが紹介されていたのは、クリスマスディスプレイとして並べられたさまざまなガラスドームたち。セリアをはじめ、色々なところから入手されたそうですよ。大きさやサイズの違いがあることで、見た目にボリュームが出て、インパクトのあるディスプレイが実現しています。

大きさも色々で、ネット通販で買った物、ナチュラルキッチンで買った物、Seriaで買った物、勿論お値段も色々です。 クリスマスディスプレイに結構いい感じに使えるので、めちゃくちゃお気に入りです✨✨
maiyukapi



セリアのガラスドームを使ったディスプレイ実例をご紹介しましたが、いかがでしたか?ユーザーさんの実例から、ガラスドームと組み合わせるのにおすすめのアイテムや、飾り方を知ることができました。今回ご紹介した実例を参考に、ぜひガラスドームをディスプレイに取り入れてみてくださいね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「セリア ガラスドーム」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事