oriayaの執筆記事一覧(682件)

主人、小学生の娘との3人家族。インテリアコーディネーター資格を取得後、10年ほど輸入ファブリックや壁紙などを扱う会社に勤務していました。2018年に自然素材を多く使った、素朴でシンプルな新居が完成。居心地のよい暮らし方を日々模索中です。

捨てずに楽しくハンドメイド♪コルク栓の活用アイデア6選

捨てずに楽しくハンドメイド♪コルク栓の活用アイデア6選

ワインボトルを開けたあとのコルク栓。何かに使えるかも?と、ついつい取っておきたくなりますよね。今回はコルク栓を活用した、ハンドメイドアイデアをご紹介します。ちょっとしたアレンジを加えるだけで、コルク栓がインテリアアイテムや実用雑貨に大変身♪見ればきっと作ってみたくなりますよ。

暮らしに役立つ便利なアイテムに♪空のペットボトル活用アイデア

暮らしに役立つ便利なアイテムに♪空のペットボトル活用アイデア

いつもは資源ゴミに出している、空のペットボトル。ひと工夫で、暮らしに役立つアイテムとして、お家で再利用することもできるんですよ。ペットボトル活用グッズを使えば、あっという間に便利なアイテムに♪カットして形を変えることで、その用途はますます広がります。ユーザーさんの活用アイデアを見ていきましょう。

ベランダでの作業や空間作りに役立つ♪ニトリで見つけた便利なアイテム

ベランダでの作業や空間作りに役立つ♪ニトリで見つけた便利なアイテム

お家のあらゆる場所で役立つ、暮らしの商品がなんでもそろうニトリ。今回は、ユーザーさんがベランダで活用されている、ニトリの便利なアイテムをご紹介します。物干しや掃除などの作業で活躍するものから、ベランダをより快適な空間にしてくれるものまで。見ればきっと、使ってみたくなりますよ♪

本棚をもっとすっきり楽しいスペースに♪100均アイテムを活用した収納実例

本棚をもっとすっきり楽しいスペースに♪100均アイテムを活用した収納実例

大切な蔵書を収納するための本棚。読みたい本をいつでも手に取れるよう、きちんと整理しておきたいですよね。また、お気に入りの本はしまい込まず、ディスプレイしながら収納するのもよいアイデアです。今回は100均のアイテムを活用した、本棚の収納実例をご紹介します。ぜひ参考になさってくださいね。

アイデアしだいで使い方いろいろ♪IKEAのVARIERA鍋ぶたオーガナイザー

アイデアしだいで使い方いろいろ♪IKEAのVARIERA鍋ぶたオーガナイザー

IKEAで人気の「VARIERA(ヴァリエラ)鍋ぶたオーガナイザー」をご存じでしょうか?鍋ぶたを立てて省スペースに収納するためのアイテムですが、アイデアしだいで幅広い使い方ができるスグレモノなんですよ♪平らに置いて物を立てるだけでなく、壁面に設置して使用する方法も。ユーザーさんの活用術を見ていきましょう。

清潔で快適な空間づくりに♪トイレで活躍するニトリのアイテム

清潔で快適な空間づくりに♪トイレで活躍するニトリのアイテム

いつも清潔に保ち、気持ちよく使いたいトイレ。毎日何度も入る場所なので、インテリアにもこだわって自分好みの空間にしたいですよね。実用品からインテリアまで幅広くそろうニトリなら、トイレの快適性をアップするアイテムもたくさん♪ユーザーさんのトイレでも活躍している、おすすめのアイテムを見ていきましょう。

作業しやすくデスクもすっきり!IKEAで見つけたパソコン周りの便利アイテム

作業しやすくデスクもすっきり!IKEAで見つけたパソコン周りの便利アイテム

在宅ワークや趣味の時間など、お家でも使う機会の多いパソコン。より快適に使えるよう、パソコンの置き方や周辺の収納も工夫したいですね。今回はそんなパソコン周りで役立つ、IKEAの便利なアイテムをご紹介します。パソコンスペースの使いやすさもインテリア性もアップしてくれる、魅力的なアイテムの数々をご覧ください。

洗うも干すもスムーズに♪場所をとらずに手に取りやすい洗濯アイテムの収納

洗うも干すもスムーズに♪場所をとらずに手に取りやすい洗濯アイテムの収納

洗剤に洗濯ネット、ハンガーに洗濯バサミなど、洗濯に必要なさまざまなアイテム。毎日の洗濯をスムーズにおこなうためにも、使いやすく収納したいですね。スペースの限られたランドリーでは、収納場所の確保も悩ましいところ。できるだけ場所を取らず、手に取りやすい収納方法を、ユーザーさんの実例から学んでみましょう。

レトロポップな空間にワクワク♪アメリカンダイナー風インテリア

レトロポップな空間にワクワク♪アメリカンダイナー風インテリア

1950・60年代のアメリカの大衆食堂をイメージしたアメリカンダイナー風インテリア。ビビッドなカラーや遊び心あふれるアメリカン雑貨が目を引く、レトロポップなインテリアスタイルです。ひと昔前のアメリカにタイムスリップしたようなワクワク感が味わえる、アメリカンダイナー風のお部屋を見ていきましょう♪

ごちゃつくケーブルやコードがすっきり!無印良品の便利な収納アイテム

ごちゃつくケーブルやコードがすっきり!無印良品の便利な収納アイテム

たくさんの電化製品に囲まれている私たちの暮らし。悩ましいのが、そのケーブルやコード類の収納です。きちんと対策をしないと、ごちゃついて見栄えが悪かったり、絡まって使いにくかったりしますよね。今回は、ケーブルやコードをすっきりとまとめる、無印良品のアイテムをご紹介します。ぜひ参考になさってください。

貼るだけ簡単、リメイクにも大活躍!セリアの黒板シート活用アイデア

貼るだけ簡単、リメイクにも大活躍!セリアの黒板シート活用アイデア

その名のとおり、黒板のような加工がほどこされた黒板シート。セリアでも売られているので、手軽に取り入れることができますよ。壁などに貼るだけで、何度でも書いて消せる便利な黒板が完成。好きなサイズにカットも可能なので、ちょっとしたリメイクにも活躍してくれます。ユーザーさんの活用アイデアを見ていきましょう。

心和む灯りをお部屋に取り入れて♡お手本にしたいキャンドルの飾り方6選

心和む灯りをお部屋に取り入れて♡お手本にしたいキャンドルの飾り方6選

静かに揺れる灯りが、心を和ませてくれるキャンドル。飾るだけでお部屋の雰囲気がアップする、インテリアとしても魅力的なアイテムです。今回はユーザーさんの実例から、お手本にしたいキャンドルの飾り方をご紹介します。キャンドルをもっと上手に取り入れたいという方は、ぜひ参考になさってくださいね。

着替えも片付けもスムーズに♪ルームウェアの置き場所・置き方実例

着替えも片付けもスムーズに♪ルームウェアの置き場所・置き方実例

休日や帰宅後など、お部屋でリラックスして過ごすときに着るルームウェア。みなさんはどこに、どのように置かれていますか?日常的に使う服なので、サッと着替えられて片付けしやすい場所に収納するのがおすすめです。今回はそれぞれのライフスタイルに合わせた、ルームウェアの置き場所と置き方の工夫をご紹介します。

使いやすくて美しい。暮らしを豊かにしてくれるKINTOのおすすめアイテム

使いやすくて美しい。暮らしを豊かにしてくれるKINTOのおすすめアイテム

使い心地と佇まいの調和がコンセプトの「KINTO」。日々の暮らしを豊かにしてくれる、使いやすくて美しい生活雑貨の企画開発を手掛けるブランドです。今回はKINTOの多彩なラインナップの中から、一度手にすれば、ずっと使い続けたくなるような、おすすめのアイテムをご紹介します。

これはリピ買いしたくなる!便利でコスパも◎なニトリの消耗品

これはリピ買いしたくなる!便利でコスパも◎なニトリの消耗品

使い勝手のよい暮らしのアイテムが、お手ごろ価格でそろうニトリ。今回はそんなニトリのアイテムから、スポンジやふきんをはじめ、キッチンや掃除で活躍する、おすすめの消耗品をご紹介します。一度使ったら、きっとリピ買いしたくなる、便利でコスパも優秀なアイテムの数々をご覧ください。

お部屋の印象も居心地のよさもアップ♪IKEAのおすすめクッションカバー

お部屋の印象も居心地のよさもアップ♪IKEAのおすすめクッションカバー

手軽にお部屋の印象を変えたい、居心地のよさをプラスしたい。そんなときに活躍してくれるのがクッションカバーです。IKEAにはシンプルな無地からインパクトのあるデザインまで、多彩なテイストのクッションカバーがそろっています。ユーザーさんのコーディネートと共に、おすすめのアイテムをご紹介します。

手ごろな価格で機能もデザインも大満足♪アイリスオーヤマの優秀アイテム

手ごろな価格で機能もデザインも大満足♪アイリスオーヤマの優秀アイテム

雑貨から家具、家電まで、あらゆる生活用品を企画・製造・販売するアイリスオーヤマ。しっかりした機能とデザイン性を備えながら、価格が手ごろなのが魅力です。今回はユーザーさんが愛用されている、アイリスオーヤマの優秀アイテムをご紹介します。これ便利そう!と、すぐにでも使ってみたくなるアイテムばかりですよ。

こだわり感じる洗練された空間に♪海外風の玄関コーディネート実例

こだわり感じる洗練された空間に♪海外風の玄関コーディネート実例

お家の顔ともいえる玄関。インテリアにもこだわって、お気に入りの場所にしたいですよね。今回は、そんな玄関を海外風にコーディネートされている実例をご紹介します。まるで雑誌から抜け出したような、洗練された空間の数々にうっとり♪さまざまなテイストがありますので、参考になさってくださいね。

立てて・のせて・吊るして!出し入れしやすく省スペースなフライパン収納

立てて・のせて・吊るして!出し入れしやすく省スペースなフライパン収納

サイズや深さもバラバラで、セットのフタも案外かさばるフライパン。いくつもそろえているという方は、その収納にお悩みかも知れませんね。使用頻度の高い調理器具なので、出し入れのしやすさもポイント。収納場所や使い勝手に合わせた、さまざまなスタイルのフライパン収納のアイデアをご紹介します。