koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
防災セット ラピタ プレミアム 1人用 【楽天総合ランキング1位】 災害対策 おすすめ 非常食 保存食 保存水 ラジオ ライト ランタン エアーマット トイレ ラピタ デザイン 家族 1人分 一人分 一人用 中身 オススメ [AS12]
LA・PITA防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥19,980
最強の防水性能 リュック メンズ 大容量 40L 完全防水 防災リュック/防水リュック/防水バッグ/リュックサック メンズ レディース 反射材・リフレクターで夜道も安全 LAD WEATHER ラドウェザー 送料無料
¥4,980
コメント7
koshiregutyo
◼️◻️わが家の防災・備え◻️◼️このイベントが一番好きかも意味ある整理整頓、見直しが好きすぎるので←ので?《 pic① 》防災リュックの置き場所迷子〜いえ!この度、一等地を追加で確保しました!玄関のシューズボックスの下部分です〜先日確保した一等地↓ ↓ ↓https://roomclip.jp/photo/0L5Pこのすぐ横ですね同じ作りですわが家は4人家族リュックふたつずつ並べて置くかんじ床部分は浮いていて、下足ライトをオンすると明るいです普段使いではないですがね《 pic② 》これを機に、しばらく履いてない靴を処分しましたあ、主に私のです天袋的な扉の中は整理して、冠婚葬祭用の靴をしまうことに脚立がないと届かない場所ですが、そうそう使うことはない靴たちなのでヨシテイジンの除湿剤をこれでもかってくらい入れときます《 pic③ 》よっしゃ、もうこの際〜全部ひっくり返して一からきれいにしてやるぜーーー!!棚板も側面も背面も全部拭き掃除しっかり乾くまで放置←換気でカビ防止その間は玄関とんでもないけど、誰も訪ねてこないので平気♪年末大掃除、ひとつずつ潰してってるな《 pic④ 》全部しまって、閉めてしまえばこんなにスッキリな玄関うちはマンションなので、いざ逃げるとなるとまず初めにすることは玄関ドアを開けに走ること地震などで歪んでドアが開かなくなると逃げ場がベランダになるのでねなので、やはり防災リュックは玄関に置くのがベスト扉があるのでワンクッションありますが、普段の生活では扉がないと困る見た目もありますけど、ほこるのよほこるのは 嫌なのですよ 何よりもで、肝心の防災リュックはというと‥まだ、ありません←えーーー🤣先日の楽天スーパーSALEにて兄弟のリュックを注文しましたが、【12月中に順次出荷】とのことなのですやはり、昨今の災害の様子を見ると、防災意識、危機意識が高まるのは自然のことかもしれませんよねわが家は在宅避難に重きを置いてきたため外に逃げる準備はまだまだですが、リュックに入れる中身はある程度揃ってはいるんです何かにつけて防災グッズをもらうことが増えたんですよねカード優待の記念品とか、ディーラー景品とか、スーパーや電気屋さんでもくれちゃう実際に使えるかどうかは試してみないと分からないので、注文したリュックの中身と被るものは使ってみるつもりですリュック届くまで、外に出らないかんほどの何も起こりませんようにリュック届いても、それがずっと飾りでありますように☆三連休の最終日朝時間にゴソゴソするのが好きな私4時には目が覚めていてその後時間を見計らって起きる今日は〜エアコンの掃除ベランダの鉢っ子たちに水遣り室内の観葉植物をベランダに出して水遣り扇風機の羽と前カバーの水洗いひと息ついたところで洗濯機に呼ばれて干し干し干し‥キャーキャー遊びよる兄弟着替えさせて朝ごはんお茶も沸かしたし、扇風機もセットしたし、さ、好きなだけチクチクするぞ〜お供は『団地のふたり』小林聡美と小泉今日子最高なんだが

この写真を見た人へのおすすめの写真