botanさんの部屋
botanさんの部屋
botanさんの部屋
botanさんの部屋
2024年9月13日51
botanさんの部屋
botanさんの部屋
botanさんの部屋
botanさんの部屋
2024年9月13日51
コメント1
botan
人間が生きていく上で1番大切なのが水。その前に空気だけど、こればかりは常備できないので諦める😅で、嵩張る水をどこに備蓄すれば良いのかと言うと本来なら各部屋。それが無理なら、せめて各階。リュックの置き場もそうなのですが、クローゼットなどに仕舞い込むと、ドアが歪んで開かないなんて可能性もあるので、あちこちに常備するのが正解のようです。私は2階のクローゼットには400ミリℓのボトルをケースで。一階の物置に防災リュックと2ℓボトルを用意しています。その他にもトイレなどには雨水も活用したいと考えています。ところで、以前、転勤先で洪水と断水があったときは、とにかく水タンクが不足していました。給水車が来ても、持って行く容器がなければ大変です。私は脱衣室の片隅に水ごとポリタンクを常備しています。

この写真を見た人へのおすすめの写真