sumikoさんの部屋
ON
不動技研 吊り戸棚ボックス スリム (ホワイト)[キッチン 収納 ボックス 吊るし棚 台所 キッチン クローゼット] F40105
抗菌すべり止めシート (46x180) ニトリ 【玄関先迄納品】
2021年9月13日76
sumikoさんの部屋
ON
2021年9月13日76
不動技研 吊り戸棚ボックス スリム (ホワイト)[キッチン 収納 ボックス 吊るし棚 台所 キッチン クローゼット] F40105
収納ボックス・収納ケース¥500
抗菌すべり止めシート (46x180) ニトリ 【玄関先迄納品】
ニトリ防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥462
コメント6
sumiko
〜「もしも」の時に備えていること〜自然災害というより人為災害対策ですが…私が吊り戸棚収納で気を付けている事が3点あります。1、手が届かない高さの棚は使わない。年齢を重ねるとバランス感覚や筋力が衰えるので、踏み台を使うような収納は危険です。可動棚はなるべく低い位置に設置し、背伸びしなくても届く高さを収納スペースにしています。2、割れ物・重い物・液体は頭上に置かない。吊り戸棚には耐震ラッチが付いていますが、扉を開けて出し入れしている時に地震が来たら中の物が落ちて危険なので、キッチンペーパー・タッパーなど、軽い物だけを収納しています。3、吊り戸棚に適した収納ボックスを使うファイルボックスは重くて角がありハンドルが無いので、高い場所での収納には不向きです。不動技研 吊り戸棚ボックス(スリム)の重さは450gで、一般的なファイルボックスより100g以上軽く、奥行が棚にぴったり。ハンドルが正面下部にあるので握りやすく安定して持つ事ができます。⚠️極稀ですが、経年劣化・施工不良・耐荷重オーバーで吊り戸棚そのものが落下する事があります。棚を増設したり重いケースを使い、鍋などを収納すると、その分危険度が高くなるのでお気をつけてくださいね。

この写真を見た人へのおすすめの写真